もみじちゃんは今まで2階の猫部屋で彬親子と一緒に生活していたのですが、このオーバーグルーミングがなかなか良くならず。
ハゲたり治ったりをくり返していたので、先月31日に1階のリビングにお引っ越ししました。



もみじちゃんは、最初はこんな感じだったのですが、家に慣れてからはずっとリビングで生活していたのです。
彬が来た瞬間に何故かまめちま兄弟からのイジメが始まってしまったので、イジメられてからは彬親子と一緒に2階に隔離していたのですが、今度は彬がもみじちゃんをイジメ始めてしまったので、またリビングに戻したのです(=v=;;)
もみじちゃんは、お喋りで甘えん坊でめちゃくちゃ可愛いのです。
甘え上手+守ってあげたくなるタイプなので、同じく甘えん坊な彬に嫉妬されたみたいです。
まめ太は相変わらずもみじちゃんを狙っているのですが、今のところケンカはしていない+まめ太以外は普通に生活しているので様子見中です。
そんな感じで、現在2階の猫部屋には、彬親子が住んでいます。


彬とニッキは、すっかり甘えん坊の家猫と化しています。
抜け毛が酷いので、コロコロをする前はこんな感じで布団やクッションが毛だらけなのですが…元気です。
志乃さんは相変わらずの人間嫌いで、近づくと逃げる+この顔をします(笑)



彬が大好きで、ずっとベッタリなので彬は大変そうなのですが…志乃さんは幸せそうなので良いかなぁと←
彬が甘えん坊すぎて撫でて構ってが止まらないので、そんな時は志乃さんは不機嫌でシャーも出ますw

彬をとったりしないから、好きになってほしいです(´;ω;`)
好きになってくれなくても良いから、志乃さんと会話をしてみたいです。
ピノちゃんとちまたんは仲良しで、よく一緒に行動しています。


悠陽の部屋を猫部屋に変えたので、猫部屋だったこの部屋を悠陽の部屋にしました。
そんな現悠陽の部屋では、猫達がよく日向ぼっこをしています。


現猫部屋とリビングには冷暖房があるので、冬も夏も快適に過ごしてもらえるんじゃないかなぁと(*´ ˘ `*)
ピノちゃんは、相変わらず変な寝方をしていて、よく顔面を押し付けて寝ていますw


先月30日に2歳のお誕生日を迎えたのですが、まだまだ子供っぽくて甘えん坊なのです。
ツンデレなのか、微妙な距離感を保ちながらも傍で寝ていたり、お腹の上に乗って寝ていたりします。
まめ太は、このクマさんのクッションがやっぱりお気に入りで、よくフミフミをしているのです。


そして、好きじゃないご飯が出された時は↑のようにお皿をひっくり返すので…やめてくれないかなぁと(´・ω・`)
でも一応、放っておくと画像のように食べてはくれます(笑)
いつも誰かしら窓からお出迎えしてくれるので幸せです~!


この日は、彬と小百合さんでした(* ´ ▽ `* )ノ
小百合さんも甘えん坊で、撫でてが止まらないので…次回はその動画も貼りたいです。
代わりに、可愛かった目線をキョロキョロさせる小百合さんをペタペタ。




可愛すぎて何度も見てしまいます( ///ω/// )♡
悠陽がめちゃくちゃ話しかけるからなのか、我が家の愛猫達はみんなお喋りなので、賃貸物件だったら苦情がきそうだなぁと…
おまけで、ご飯が待ちきれないもみじちゃんの動画をペタり。
普段は怖がりで、あまり歩き回らないのですが、ご飯の時だけはまめ太を押しのけて来るのです(笑)
まめ太は甘え下手なので、まめ太も焼きもちなのかなぁと(=v=;;)