今日気晴らしにGGに行って
懲りずにハンドソープボトル(5個目)とふたつきプラタンブラー(6個目
)をゲットした際に
今年の残りのくじ予定を教えていただいてきたのですが
今月中旬になにやらお子様向けのパーティグッズみたいなくじが始まります
それは景品一覧も見せていただいたのですが
1等が回転すし機みたいなもので、2等がケーキでポン(黒ひげ危機一髪みたいなの)とか
確か下位景品にも「こんなの当たったら困る~」というものがありましたが
ひざかけとか、顔型プレートとか顔型小皿(2個セット)とかタンブラー3色セットとかは
欲しいかもって感じでした
その後12月中旬にウィンターくじというのがあり
下旬に(ほとんどお正月に)七福くじ(500円)となってるようです
ウィンターくじの景品内容まではわかりませんが
キティの柄がとっても可愛かったです
次のくじは控えめに、ウィンターくじに全力投球の予定です
最新の画像[もっと見る]
楽しそうですねー(*´▽`*)
こちらの近所には、お店ないので引くことないんです(^▽^笑)
コンビニのくじが、楽しみなみさちゃんです♪(*'-^)-☆
いちご新聞はつい先程読みました
来月はコンビニでもきっとくじが始まるんでしょうね
こちらで引けるくじだといいのですが…
後3回はきついですよね
今やってる赤黒も結局ほしかったボトルはかすらず、ローソンでラスト1回引きましたが、ダメだったので
諦めました
棒付きキャンディセットが2個出た時点で止めます
ハンドソープボトルなら送りますよ~
現在5個ありますから
似たり寄ったりの景品なのですっかり控えています
でも、今月中旬あたりから始まるくじには参戦したいと思っているんですけどね~
どうなることやら
といいながら、柄が違えばまた引いてしまうアホですが…
今度のくじは小学生のお子さんがおられるはちきてぃさんちでは
重宝しそうですよね
我が家はゲームやキャンディが当たったらお隣に押し付けようかと…
定番化しそうでなんだか
1000円ではやる気失せたけど、500円だったら引くかもしれない私に呆れるわ
基本的に私は混雑する所には近づかないから
年明けに私がGGに行った頃には無くなってると思うんだけど
残ってたら数回引くかも…