
何の話かというと、これ
です




名無しのクレマチス(推定ドクター・ラッペル)

真ん中の段の子は気づいていたけど
1番下の子は蕾にも気づいてませんでした


たぶん載せてなかったオステオスペルマムと
マーガレット・ソレミオと
咲き終わりのドリフトローズ🌹
この左側にヒデンスが2鉢並んでます


まだまだ元気なガーデンシクラメン

昨日も今日も25度を超えてます

やっと夏日から冬に戻るようなことはないようなので
完全に衣替えしても良いでしょう

まだフリースのパジャマもヒートテックインナーも
タンスの中に半分置いてあるのです

敷きパッドも春・夏ものに替えなくては

布団や、枕のあったかいのも全部洗濯しました。
やらなきゃいけないことだらけで、ブログの引っ越しどころではない、なんてね(笑)
仕事が早いですね。
こちらは天気がコロコロ変わるので大物の洗濯は判断が難しいです。
敷きパッドを持ち上げて竿に干せなくて部屋干しなので(南の窓の前)確実に2日間の晴れ間が欲しいです。