
次は69歳だし、その頃には旦那も在宅だろうし

それで貰った反射材
(といっても旦那も同じ歳なんだけど)
次男は平日休みも多いから(勝手にアテにして良いものか
)

もういいかなと思ってます

大きな事故を起こしてからじゃ遅いしね

何しろ障害者なもんで視力検査とか写真撮影とか
立ち座りに苦労するから
検査員の方々にお世話になりまくりました

それでも更新させてもらえるのは
車が無いとどこにも行けない田舎だからだろうか

一応不安だったので神様お願いのお賽銭代わりに
交通安全協会に2千円払ってきました


それで貰った反射材

こっちは問題なく縦になってるけど
はてなブログでは何故か横だった

トップ画像は古株になって
(手入れが悪いから)花が少なくなってきたけど
それでも咲いてくれてありがたや

宮崎市の小料理屋?でとんでもない食中毒が出たらしい

というのは、お料理の下に紫陽花の葉を敷いて
配膳した人が「大葉です」と言ったものだから
食べたお客さんが体調不良になったそうです

紫陽花の葉には毒が有るって私でも知ってるのに
何故食に関わる人が扱ったんだろう

紫陽花の葉と水仙の葉は食べてはいけません
