ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
☆どっぐべあのてげてげ日記☆
イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪
今日の夕食
2024-09-07 20:04:00
|
食べ物・飲み物
本日は「築地食堂源ちゃんイオンモール宮崎店」で
「旨味源ちゃん丼(ご飯小盛)」のAセット
(あさりの味噌汁&お新香)
このお店は海鮮丼だけでも色々種類が有って
あれこれ食べてみたいと思うラインナップなのです
そしてご飯を小盛(200g)(−20円)なので後半も苦しくなかった
お待ちが嫌な私達は5時半頃に行ったので
すぐに席に案内されました
駐車場もすぐ近くのエレベーターホール前の
障害者用スペースに停められたので楽でした
コメント
今日の昼食
2024-09-06 12:56:00
|
食べ物・飲み物
カップの中身はアイスコーヒー+牛乳
コンビニのサンドイッチで1番好きな「照焼チキンと卵のサンド」
週に1度は食べたくなるコンビニのサンドイッチ
ところが、現在の私は車の乗り降りに四苦八苦するから
出掛けても寄るのは2箇所以内にしたいので
なかなかコンビニには行けなかったりします
本日はATMに行きたかったのです
お財布の中に5千円しか入ってなくて…
前にも書いたことがありますが
町内の宮銀は出入り口のスロープが急傾斜で
その上障害者用の駐車スペースも無くて
私が行くのは宮崎市内の某支店とイオンなんだけど
その為だけに市内まで行くんだったら
ATM手数料よりもガソリン代の方が高いんじゃないかい❓ってことで
他に市内に行く用も無かったからコンビニで済ませました
そのコンビニで、運良く障害者用の駐車スペースは空いてましたが
入り口前のゼブラゾーンに停めてる爺さんが居た
ゼブラゾーンって横断歩道=駐車禁止だよね❓
婆さんでも乗せて来て、その時は他に空いてなかったのか❓
とも思ったけど
コンビニの中に爺さんも婆さんも居なかったし
その爺さんは私が用を済ませて車に戻っても
ずっとスマホで喋ってました
困ったもんだ
コメント
今日はCoCo壱
2024-08-31 19:30:00
|
食べ物・飲み物
PayPayクーポンに釣られて今日の夕食はCoCo壱
「チキンと夏野菜のカレー🍛」を食べる予定だったのに
もう終了しちゃったんだって
だから普通の野菜のポークカレー🍛
スクランブルエッグをトッピング
そして+ラッシー
ご飯の量は200gにしたけどお腹いっぱい
ちなみにお昼はマクドナルドのロコモコバーガー🍔
宮崎神宮の駐車場で食べました
ピクミンの神社・仏閣の苗が欲しかったのよね
出たけど、既に待ってる白だった
その帰りに旦那が「中村の方にまわっていい❓」と言うから
お好きにどうぞと付き合ったら
やはり竜巻被害の野次馬でした
どうせなら宮交シティまで行ってくれたら良かったのに
そうしたら「バス乗り場」の苗がゲットできたかもしれない
そう、候補に出てもそれが出るとは限らないし
出ても持ってない色だとも限らない
台風被害に戻るけど、北隣の更に隣のお家の車庫の屋根が
見事に無くなってました
こちらのお宅は昨年の台風でも飛んで修理していたのに
ほんとお気の毒
コメント
台風接近中
2024-08-28 08:26:00
|
食べ物・飲み物
まだまだ結構離れてるらしいんだけど
昨夜いつものように窓を全開で寝ていたら
(私の部屋の窓の上はベランダが1mくらい❓出っ張っている)
2時頃だったか、台風っぽい風雨の音がして
雨が窓に叩きつける音はしてなかったのに
風に飛ばされた雨が顔や腕に当たる感じがしてました
風のことは言ってなかったけど
やはり北上中も上陸してからも宮崎は台風の右側だから
線状降水帯ができて激しい雨が降るそうです
我が家は立地的に雨は怖くないんですけどね
とりあえずペットボトルのお茶は1箱有る
食べ物もカップ麺等を含めて十分有る
氷も保冷剤も有る
水はやかんにもポット型浄水器にも入れてある
今夜はトイレ用の水も溜めておこう
なんとかやり過ごせることを祈ってます
先日「抹茶&檸檬」の追加分と
新たに「水出し紅茶」を注文する際に
一緒に買いました
紅茶に入れたらレモンティーだなと…
でもそのまま食べる方が好き
1袋をペロッと食べてしまいそうなのを耐えてます
コメント (2)
今日の夕食
2024-08-24 20:05:00
|
食べ物・飲み物
入院中からカレーライスが出る度に
「ナンで食べるカレーが食べたいな」と思っていたので
宮崎市佐土原町の「ムーナ佐土原店」に行ってきました🚗
私はデザート(アイスクリームだった)付きのレディスセット
たぶん約2年ぶり、夜は初めて
予想通りお腹いっぱいになりました
ナンが相変わらずもっちもっちふっわふっわで美味しかった
台風10号が、迷走してるわけじゃないんだろうけど
毎日コースが微妙に変わっていてドキドキします
おそらく東海や関東の人達は「そのまま九州に行け」
と思っていることでしょうが
同じように九州の人は「曲がれ〜
さっさと曲がれ〜
」と
思っていることでしょう
さて、何処に上陸するのやら
当該地域の皆様、早めに準備しておきましょう
今日の午前中に孫ちゃん2号のランドセルを買いに行きました🚗
1号と同じデザインの色違いにしようと思っていたけど
同じメーカーでも似たようなデザインがいくつもあって
1番赤が強いのにしちゃった
まぁ、良いでしょう、赤が好きだし
コメント
楽を知ったら元には戻れない
2024-08-19 12:23:00
|
食べ物・飲み物
日照り続きの宮崎に久〜〜〜しぶりにまとまった雨が降りました
昨夜は真夜中に盛大に雷も鳴りました
何処かはわからないけど
結構近くに落ちたような音でした
さて、タイトルに戻りますが
昨年の夏は毎日毎日アイスコーヒーを計量してKALDIで買った水出しコーヒーポットのフィルターにセットして
水を入れて約7時間冷蔵庫で冷やしながら抽出して
フィルターを取り出して
コーヒーのカスを三角コーナーに出して(これがなかなか大変)
フィルターを洗うという作業の繰り返しでした
でも今年は省ける手間は徹底的に省きたいので
コレ
買いました
1袋に22パック入ってます
ボトルに2パック入れて、お水を500ml入れて
冷蔵庫で約3時間抽出したら
パックを取り出して出来上がり
コーヒーを計量すら手間も
フィルター内のコーヒーカスを始末する手間も無し
楽して美味しいアイスコーヒーが飲めて満足です
4袋セットを買ったのでこの夏分は賄えそうです
今日追加で水出し紅茶と「抹茶&檸檬」を買いました
「抹茶&青梅」の方が欲しかったけど売り切れらしいです
ま、「抹茶&檸檬」の方は牛乳でも割れるので
それはそれで楽しめるんですけどね
ピクミンの今月のお題は2週目に突入しました
流石にもう課金しないとクリアできないお題に来たら
そこで終了しますが…
今月の戦闘力は7000を超えそうで
やり切った感があります
コメント
今日の夕食
2024-08-17 20:10:00
|
食べ物・飲み物
本日は「グルメ寿司官べえフレスポ花ヶ島店」
回転寿司屋で単品のお寿司ももちろん有るんだけど
数量限定のランチや夜定食なんかも有りまして
画像の定食が夜の天ぷら定食で約1400円
旦那が2セット注文したけど
1セットを分け合って
単品で追加した方が良かったなと思いました
鰻1貫食べて、鶏皮串1本食べて、定食を食べたら
(定食の唐揚げとナス&さつまいもの天ぷらは
長男に食べてもらった)
最後に頼んだうにが余計だった
あ、画像のホタテも2貫食べたんだった
我が家で貝類を食べるのは私だけです
この1週間私をイライラさせた
ゲーム画面が固まる問題は
電源をオフしたら解消されました
これで16の発売まで余裕で待てる
あとは、どこで買うか
今日ケーブルテレビの工事の打ち合わせがあって
契約内容を改める時に
au系列だと提携してるから月額が安くなるからと
UQモバイルを勧められたんだけど
(3ギガで月千円)
悩ましいな
旦那は+660円で月60分通話無料で契約するらしい
コメント
食べ過ぎ中華
2024-08-03 21:49:00
|
食べ物・飲み物
今日の夕食はわざわざえびの市の「正一」まで
夜の部開店の5時前に行って中華料理を食べてきました🚗
長男を迎えに行ってから向かったので
宮崎市
小林市
えびの市と約1時間半のドライブでした
欲張って注文したのは良いけれど
やはり全部は食べきれなくて
唐揚げとえびマヨはパックに詰めて(セルフ)お持ち帰り
あんかけ焼きそばにもえびが入っていて
えびマヨのえびもどちらも大きくて、それが敗因かな
そしてえびは長男は食べないから戦力外
明日のお昼にいただきます
また涼しくなったら行きたいな
次は唐揚げをハーフにするとか
もう少し控えめに注文しよう
まだまだ簡単な調理しかやってないので
(色々とハードルがあるんです
)
週末は外食三昧
太るぞぉ
7ヶ月半も病院食だったからその反動も大きいのよ
コメント
釣られる、釣られる(笑)
2024-08-02 12:41:00
|
食べ物・飲み物
「新宿野戦病院」を見ていてカップ焼きそばが食べたくなったのも
(先日の第5話ではペヤングは出てこなかったけど)
つい最近の出来事でしたが
昨夜録画しておいた「ラーメン赤猫」を見ていて
無性にラーメンが食べたくなったので
ちょうど昨日旦那が「安かったから」と買ってきていた
「カップスター醤油」をお昼に食べました
そんな私はCM業界の思う壺
そしてトップ画像はCMとインスタ広告に釣られて買った
ブルックスコーヒーの「抹茶檸檬」と「抹茶青梅」
先に買ったのは「抹茶檸檬」で
初回限定で送料無料だったし
PayPayが使えたからついポチッとなしてしまったんです
そうしたら「抹茶青梅」が1袋オマケで付いてきて
それが「抹茶檸檬」よりも気に入って
更にポチった次第(2回目だから送料は要った)
暑い夏にぴったりな飲み物です
冷蔵庫の「勝手に氷」機能がこの夏も大活躍しております
面倒臭がりな旦那はペットボトルのお茶を予め冷やすこともせず
カップにいっぱいの氷を入れて、そこにお茶を注いで飲んでいる
そして「タダやもんなぁ」と曰う
厳密には僅かとはいえ水道代はかかっているし
現在2日に1回給水せんといかんけどね
その給水も私がやる率が高いけどね
只今「ラーメン赤猫」の原作読みたい病を発病中
コメント
取り戻せ、日常生活!
2024-08-01 13:11:00
|
食べ物・飲み物
というのを目標に日々頑張って
おりますが
町内をちんたらと運転しているだけでは
最終目標のイオンには行けないと
本日は覚悟を決めて市内まで足を伸ばしてきました
何にそんなに覚悟が要るかというと
市内まで出るためには60km/hゾーンと
70km/hゾーンを通らないといけないのです
まぁ、70km/hゾーンを通るのはSeriaとKFCコースなんだけど
という訳で、ドライブスルーでKFCまで行ってきました🚗
結果は画像の通り
だけど帰り着いたら腰が痛くてしばらく歩けなかったわ
これでイオンまで行く自信はついたけど
イオンに着いてどれだけ歩いて買い物できるかはまた別問題
とりあえず来週1回頑張ってみよう
というのも、昨年のハロウィンジャンボを買ったままなの
次の宝くじを買う時に前の分を調べてもらうのがマイルール
なんとか期間中にサマージャンボも買いたいにょ
KFCの帰りに宮崎神宮駅の所で右折して
宮崎神宮や県立図書館の近くを回って帰る途中
ピクミンのおつかいサーチしたら
駅のデコピクミンな苗が出た
このコース、たまにやろうっと
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
CRISIS〜公安機動捜査隊特別班
意外なところで…
夏は朝顔
突発的にスシロー
カラスめ
スィートコーン
最後の運転免許更新
ハピバ私
暑いよぉ
リベンジ親子丼
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2461)
サンリオコレクション
(642)
サンリオくじ
(229)
地域限定
(133)
ガチャポン
(21)
コレクションリスト
(10)
その他サンリオ
(432)
アクセサリー
(131)
食べ物・飲み物
(1053)
お花
(774)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
どっぐべあ/
夏は朝顔
北の大地のかあちゃん/
夏は朝顔
どっぐべあ/
カラスめ
北の大地のかあちゃん/
カラスめ
どっぐべあ/
暑いよぉ
どっぐべあ/
暑いよぉ
アナザン・スター/
暑いよぉ
楽母/
暑いよぉ
北の大地のかあちゃん/
リベンジ親子丼
どっぐべあ/
六つあった
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ご主人様は犬(コロン♂)とキティが好き!
☆キティちゃんの散歩道☆
人生【喜怒哀楽】
のりPのキティルーム
キティコレクションと手作り記録
ニジイロキノコ
Happiness☆
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について