goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

高い!

2024-10-04 17:32:00 | 食べ物・飲み物
今週の生協のカタログが届きました
やっと新米の「ひのひかり」が出たのは嬉しいけれど
税込で千円以上値上がりしてる
お昼にお嫁ちゃんに「今週の生協のお米の価格見た❓」とLINEしたら
「我が家は5kgが2週間保たないのでキツいです」と
返事が来ました
そうだよねぇ、イタイよねぇ
これ、今年の収穫分のみの事情ならまぁ仕方ないというか
1年間耐え忍ぶで良いんだけど
なんだか今後ずっとこんな価格になりそうで
そうなると困るなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約1年ぶり

2024-09-30 15:57:00 | 食べ物・飲み物
本日はイオンの「お客様感謝デー」なので
しっかり行ってきました🚗
最近土・日・祝日に重なることが多かったからね
いつものイオンスタイル屋上のエレベーターホール前の
障害者用駐車スペースが空いてなかったので
ひとつ隣のエレベーターホール前の駐車スペースに停めたら
1階に下りてすぐにサザエが有るので
帰る前に寄っておはぎを買いました
2人で2個ずつで4個買おうとしたら
「あとひとつ買ったら50円引きです」というので
つい買ってしまいましたよ
「焦がし醤油味」だって
確かに香ばしい香りで中に餡子が入っていたけど
表面が固くて❓おはぎって感じではなかったかな
残りは夕食後のティータイムのお供です

今日は今までほど歩いてて辛くはなかったかな
右足にインソール使ってて常につま先歩き状態だから
右足はダルくなります
これも慣れたらもっとたくさん歩けるんだろうか


ピクミンにはウィークリーチャレンジというのがあって
参加を押したらランダムに5人でチームになって
週末までに5人合わせて3万歩歩くとか
3万本花植えするというチャレンジがあります
全員で合わせて達成するものだから
1人で頑張る必要も無いんだけど
やはりダントツビリだと気がひけるので
特に月曜日と火曜日は頑張ってます
中にはすっごく頑張る人が居て
大体火曜日か水曜日には達成できてます
という訳でたくさん歩くならイオンでしょと
イオンに行くのです今週の3万歩チャレンジは1人で1万歩以上歩く人が居て
もう達成しちゃいました

ランダムなメンバーって国内だけかと思っていたら
そのメンバーからフレンドリクエストなんかが来たりして
承認してきのこ壊しの応援要請に応えてたら
その場所のカードがリワードで届いて
それがニュージーランドだったりドイツだったりして
ビックリでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-09-29 13:42:00 | 食べ物・飲み物
長男と「お昼はどこに食べに行こうか❓」と話してて
あちこち悩んでいる時にYahoo!で記事を見つけたので
吉野家に「肉だく牛オムハヤシライス」を食べに行きました🚗
オムレツは別添えでした




秋雨前線の影響か、台風18号の影響かは知らないけど
明日からお天気が悪いらしいです
家がなんともない我が家でも憂鬱なのに
屋根の修理が終わってないお宅の方々の気持ちは
如何ばかりか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2024-09-28 19:32:00 | 食べ物・飲み物
本日は「大阪王将」
旦那と長男とシェアして食べました
炒飯も食べたけど、写真撮ったつもりで撮ってなかった
控えめに食べたつもりだったけど
苦しいくらいにお腹いっぱい







昨日旦那の高校・大学・卒業後の職場と一緒だったお友達の
訃報が届きました
私も大学生の頃から知っていて
私のことを旦那に(お世辞だろうけど)
「可愛い奥さん元気❓」と聞いてくれる人でした
ご冥福をお祈りします
同年代の友人知人の訃報は堪えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンタン酢〜!

2024-09-24 17:55:00 | 食べ物・飲み物
(毎度お馴染み)女優の杏ちゃんのCMに釣られて
イオンの火曜市に行ったついでに
「カンタン酢トマト」を買ってきて
ミツカンのサイトに載ってたメニューの中で
1番手間が少ない「BBQチキン」を作りました
手抜きで美味しい、これ1番大事



入院中にお世話になったPTさん(40代2児の母)とは
リハビリ中ずっとおしゃべりしておりました
PTさんが出産とか子供達の夏休みとかで
実家に長く帰省している間に
ご主人がフライパンのテフロンを破壊すると言ってました
それを聞いて「いや、ありえねぇ」と思っていたら
我が家にも居たよ、テフロン破壊ダーが
退院してすぐの頃に旦那がウィンナー炒めと目玉焼きを
作ってくれたんですが(朝食ではなく夕食に)
お皿に移してすぐに流し台にフライパンを持って行って
お水をジャーってやってくれました💢
「熱いうちに水をかけたらテフロンが剥がれるが❗️」
と注意して、それ以降はやらないけど
既に愛用の小ぶりのフライパンは
油断するとコゲつくようになってました
まだしつこく使ってますけどね
まったく、これだから普段家事をしなかった奴は…
ちょろっとソロキャンプで調理の真似事をしても
こういう常識は仕入れてないんだから

ちなみに本日の夕食は旦那の希望で
週に1度(不定期?)のそれぞれ勝手に麺を食べる日
私の入院中の習慣で袋麺が無性に食べたくなるんだって
私はおつまみ作ったから
流水解凍の蕎麦でも食べようかな


旦那が買ってきた梨もあるけど
巨峰が税抜398円だったから買ってしまいました
巨峰って安くなったよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食と団子

2024-09-22 18:56:00 | 食べ物・飲み物
本日は旦那が実家に姑の今後の話をしに行くのに
お土産に買った宮崎市高岡町の「長饅頭」を
我が家の分も買ってきたので昼食後に食べました
これ、宮崎県内で食べたことがある地元銘菓の中で
1番美味しいと思ってます
2人で3本ずつ食べてゴロゴロしていたら
ご近所さんが同じく高岡町の人気のお饅頭を買ってきてくれました
予約しないと買えない人気のみゆきの「いも大福」
流石に食べ過ぎだわ

そして夕食は今年オープンした「めんのかけはし」に
ラーメンを食べに行きました🚗
私が食べたのは「チキン南蛮定食」のミニラーメンと
半チャーハン🍜
チキン南蛮はシェアして
定食の白ご飯は旦那が食べました
醤油のミニラーメン、美味しかった

このお店は数量限定のラーメンのためか
お昼の営業時はとても混んでいるけれど
夜の営業時は割と空いていて楽でした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱい

2024-09-21 21:30:00 | 食べ物・飲み物
画像は昼食、すき家で「旨辛月見すき焼き丼」を食べました
ノーマルか辛いのか悩んでたんですが
旦那がノーマルの方を頼んだので私は旨辛
白菜がキムチでした

夕食は先週都合が合わなかった分で
次男一家と「官べぇ」に行って
「敬老の日のお祝い」だとかでご馳走になりました
63歳で敬老って微妙な気分だけど
小2と年長の孫が居るし、見た目ヨボヨボだから
世間的には不自然ではないんだろうな



昨夜は結局11時前までメールと格闘してました
ずっと使ってなかった「MyDocomo」のアプリを見ながら
指示通りに設定のメールの所をポチポチしていたら
無事にdocomoメールが再開されました
あぁ、良かった
今日注文していたカバーが届きました
何故2枚画像があるかというと
本体の色は左が近いけど
カバーのバラの色は右の方が近いから
スマホリングは月曜日にイオンのお店で買ったものですが
カバーのカメラレンズ枠と色味が同じで
自己満足でニヤニヤしてしまいました


そういえば、昨日SIMカードの入れ替え動画を見ていたら
そのYouTuberさんが
「4GのSIMカードを5Gのスマホに入れても
4Gでしか使えないから、docomoのお店に相談して」
って言ってたけど、表示は5Gなんだよね
どゆこと❓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-09-08 13:52:00 | 食べ物・飲み物
本日は長男を伴って吉野家の「月見牛とじ丼」
残念ながら小盛はなかったけど
ご飯少なめにはしてもらえました
卵は真ん中に置きたかったから
ネギの真ん中をホジホジして隙間を開けて卵を落としたんだけど
滑り落ちてしまいました
CMの藤田ニコルちゃんと宮川大輔さんのように
スプーンで食べました
◯◯とじは美味しいわ

撮影しにくいから撮ってなかったけど
実はKFCの月見バーガーも食しておりまして
今年の月見はふたつクリア
次はマクドナルドだな
旦那は「エグチの方がコスパが良いから俺はエグチを食べる」
と宣っておりますが、勝手にしろって感じ



昨日内科に通院したら身長体重を計測されました
入院中の食事の反動で結構ジャンクな食生活だったけど
体重は増えていませんでした
まぁね、量が食べられなくなってるし
お菓子類もたまにしか食べてないからね



本日は吉野家の後に県立図書館で今日までやってる
大河ドラマの巡回展を見に行く予定でしたが
同じ文化公園内の県立美術館でやってる
「テオ・ヤンセン展」も今日までだからか
駐車場が満車で行けませんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2024-09-07 20:04:00 | 食べ物・飲み物
本日は「築地食堂源ちゃんイオンモール宮崎店」で
「旨味源ちゃん丼(ご飯小盛)」のAセット
(あさりの味噌汁&お新香)
このお店は海鮮丼だけでも色々種類が有って
あれこれ食べてみたいと思うラインナップなのです
そしてご飯を小盛(200g)(−20円)なので後半も苦しくなかった
お待ちが嫌な私達は5時半頃に行ったので
すぐに席に案内されました
駐車場もすぐ近くのエレベーターホール前の
障害者用スペースに停められたので楽でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-09-06 12:56:00 | 食べ物・飲み物
カップの中身はアイスコーヒー+牛乳
コンビニのサンドイッチで1番好きな「照焼チキンと卵のサンド」
週に1度は食べたくなるコンビニのサンドイッチ
ところが、現在の私は車の乗り降りに四苦八苦するから
出掛けても寄るのは2箇所以内にしたいので
なかなかコンビニには行けなかったりします

本日はATMに行きたかったのです
お財布の中に5千円しか入ってなくて…
前にも書いたことがありますが
町内の宮銀は出入り口のスロープが急傾斜で
その上障害者用の駐車スペースも無くて
私が行くのは宮崎市内の某支店とイオンなんだけど
その為だけに市内まで行くんだったら
ATM手数料よりもガソリン代の方が高いんじゃないかい❓ってことで
他に市内に行く用も無かったからコンビニで済ませました

そのコンビニで、運良く障害者用の駐車スペースは空いてましたが
入り口前のゼブラゾーンに停めてる爺さんが居た
ゼブラゾーンって横断歩道=駐車禁止だよね❓
婆さんでも乗せて来て、その時は他に空いてなかったのか❓
とも思ったけど
コンビニの中に爺さんも婆さんも居なかったし
その爺さんは私が用を済ませて車に戻っても
ずっとスマホで喋ってました
困ったもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする