goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくいきましょう、神戸 大阪

神戸や大阪のケーキやパンと、映画や音楽など、
好き勝手なことを、書きたいと思います。

入浴施設で「脱衣所の椅子に“裸で直座り”やめて!」の切実な声

2024-09-17 11:50:09 | 日記
「裸のまま座って、ドライヤーでワキや股まで乾かしている人を見たことがありました。」

私は、小学生の頃は、潔癖症でした。

特に、裸足の足で濡れた所を歩くのが、すごい苦手でした。

足の裏が、とても敏感で、肌ざわりが気持ち悪くて嫌でした。

その為、そういう所を歩く時は、足の指を丸めて、

できる限り、足の裏が床に付かないようにしていました。

大人になれば、バカで鈍感になり、全然気にならなくなった。

しかし、この記事でも言っているのは、コロナの時も私は言っていましたが、

不潔と思うのなら、そんな所に行かない事です。

それこそ、風呂屋さんは、同じ湯の中に入っているんですから、

椅子に座ろうが、全部一緒です。

脱衣所の椅子は、当然誰が座っているかも分からないんですから、

気になるのなら、自分がタオルを敷いて、座ればいいんです。

目の前の人が、たとえ、タオルで座っていても、その前の人が、

お股を、そのまま引っ付けて座っているかもしれないし、

それ以上に、水虫だらけの、きったねー足で、床を歩き回っている方が、

よっぽど不潔です。

過去には、循環式の温泉場で、消毒薬を入れない結果、

感染症で死んだ例も有りました。

衛生管理というものは、主観で判断するんではなく、

基礎的な知識を持って、合理的に危険性を判断しなくてはいけません。

この糞暑い真夏でも、いまだにコロナが怖いせいか、

マスクをする人が多いです。

コロナよりも、熱中症の方が、よほど、死ぬ危険が高いでしょう。

私は、この暑い中、外に出て、マスクをしている人の我慢強さに、

つくづく、敬服致します。

そこまでして、わざわざ、人の多い所に行きたいんですかねー。

あんまり、あれを着けて外に出てると、おかしな焼け方になりますよー。

そして、そういう方々は、今でも、しっかり、

定期的にワクチンを打っているのでしょうね 。

尊敬に値します、偉いなー。


トランプ氏「移民が犬や猫を食べている」

2024-09-12 16:17:14 | 日記
ペンシルベニア州で行われたテレビ討論会で「ハイチから来た移民がアメリカ人の飼っているペットを食べている」という人種差別的な発言をした。

この動画をニュースで見ましたが、笑ってしまいました。

相手のハリスさんも笑っていました。

司会者が事実確認をしたが、そんな事は無いとも言っていました。

嘘か本当かは、別として、こんなバカバカしい事を大統領になるのに、

議論として持ち出すとは、よほど、

トランプさんは追い詰められているのでしょう。

移民が悪い事をするというのなら、直接的に人間に、

何かしらの被害を加えている事を言うべきでしょう。

ペットを食べているというのは、野蛮人だから、

その内なにをするか分からんと言いたかったのでしょう。

結果、南米の人間は、野蛮人だと言っています。

これは、かなり酷い人種差別でしょう。

それなのに、有色人種の人達でも、

トランプさんを支持している人も多いです。

アメリカって不思議な国ですねー。

あれだけ、人種差別がダメだと言いながら、

元大統領が、堂々とそれを口にする。

だから、全てにおいて、勝てば官軍なのでしょう。

勝った者が、ルールを決めるという本音が出ています。

あの問題になった、オリンピックのルーレットも、

そこから来ているのでしょう。

だからこそ基本的には、白人優位主義なのでしょう。

アメリカが移民の国と言われていますが、

その中身は、ヨーロッパの白人だけの移民の事を言っている。

欧米の国が移民を受け入れるのは、過去の植民地でいい思いをしたのと、

現在もそれなりに、メリットが有るからです。

日本にはそういうのと関係の無い国なのに、

欧米は自分達が困っているんだから、日本も受け入れろと圧力をかけている。

それを言うなら、国連の常任理事国の、お隣の、ちうごくさんも、

十分その義務は有ると思うんですが、どうでしょう。

日本は、植民地も無く、非常任理事国なんですから、そんな義務は無い。

ましてや、本当は、国連からは、未だに、敵国扱いされているはずです。

だからこそ、アメリカ軍が駐留したまんまだし、占領されたまんまです。

そんな状態だから、義務なんてもってのほかです。

だいたい、日本の空も、アメリカ軍は、どこを飛んでもいい事になっていて、

確か、トランプさんが来日した時だったか、米軍基地に飛行機で降りて、

そこから、ヘリコプターで東京の上を飛び、アメリカ大使館に着陸して、

首相官邸に来たはずです。

基本的には、日本の警備を信用していないという事です。

そして、その行動は、日本の首都であろうが、知ったこっちゃない。

完全にアメリカンルールです。

だからこそ、日本は、アメリカの国内と一緒なんです。

それだけに、もうすぐ、アメリカ大統領選ですから、

日本人も投票させてもらいましょう。

そして、みんな大好きな、セクシーお兄さんを大統領にしましょう。

そうなったら、日本は向かう所敵なしになるでしょう。

その結果、日本語が、世界共通語になる日が来るでしょう。

その中でも、関西弁が、信条が近い、南米の共通語になる。

「なんでやねん!」を挨拶がわりに使いましょう。

人を殴る時も、グーパンチではなく、手を開いた裏拳を胸の上なら、

そんなに痛くはなく、それ以上揉めなくなり、

世界が平和になるに違いありません。

もっと平和に行くのなら、京都人の「いけず」を学べば、

根性は曲がりますが、暴力は無くなります。

そのかわり、かなり強力なメンタルを持たなければなりませんが、

もし、本当に犬猫を食べていても、

「最近、ワン、ニャンが聞こえなくなりましたおへんけど、

なんか、あんさん、お元気になったようで、よろしおすなー。」

「もしかして、夜目がきくようになりはりましたんか。」

「なんでしたら、私も、御相伴に預かりとう御座います。」

「そしたら、お小水をする時は、

片足上げなアカンようなるんやおまへんか。」

「まー、はしたない、そんなん、ようしまへんわ。」どこまで行くねん。

ちなみに、私は京都人とは、決して違いますので、悪しからず。

トランプさんも、京都言葉を習いに、ひと月でも滞在すれば、

ハリスさんなんて、簡単に論破できるでしょう。

ただ、この言い回しは、普通のアメリカ国民には、理解できないでしょうが。

下手すりゃ、態度まで京都人になって、愛想笑いしながら、揉み手をし、

科を作って、目の奥で人を探るような人間になってしまったら、

責任はとれません。

想像しただけで、あーこわいどす。

じつは「上司になればなるほど無能になる」という組織の大問題

2024-09-11 10:20:48 | 日記
残念なことに、むしろ無意味な何かを生み出すことを仕事だと思っていたり、恐ろしいことにこれこそが経営だと思っていたりする人もいる。 

人は無能になる職階にまで出世する 

特定の職階では優秀だったが次の職階では、優秀でない人が多数いるということだ。 

こうなったのは、やる気が無く、適正が無いのに、歳を取っただけで、

役職を付けるからでしょう。

リーダーとしての素養が無い人間に、無理矢理、役職をつけるんですから、

組織が壊れるのは当たり前です。

会社内で、そういう教育に、お金をかけないから、そうなった。

日本の社会システムは、大人になってから、勉強をしないし、させない。

前から言っていますが、景気のいい頃の、文系大学は、

大学に入ったら、ただ、4年間、遊び倒していました。

そこで、頭の中は空っぽになって、社会に出て行くのが普通でした。

今も、たいして変わらないんじゃないですか。

あの頃に京都大学に行ってた奴が、そう言っていましたから、

それより下は、推して知るべしでしょう。

そんなんでも、会社は喜んで取っていたんですから、

そんな人間に、リーダーをやれ、というのは、酷です。

せめて、運動部でも入っていたら、ちょつとはマシかもしれませんが、

お遊びごっこのサークルではねー。

だいたい、サークルて何なの ? 何の輪っか ?

私のイメージは、子供の頃に、ロープを輪になるようにくくり、

みんなで、その中に入って、電車ごっこしているとしか、思い浮かばない。

大学生にもなって、電車ごっこ?

そんな事をさせる為に、親として、金は出せない。

やりたかったら、自分のお金で、赤ちゃんごっこでも、スカートめくりでも

やって、警察に捕まりゃいいんです。

日本は、二世三世の、ボンボンが社長になれるほど、

ゆるゆるな社会なんですから、そんな会社で働いていたら、

そりゃ、モチベーションも上がらんでしょう。

今時、それが、組織の大問題なんて言っている事が大問題でしょう。

私が、中学生の時に思った、日本は、全体主義のファシズムが、

未だに、基本、変わっていなくて、強制的に無能を作り続けているのに、

ピラミッド型のシステムをやろうとしているんだから、

そりゃ、組織が破綻するのは、分かり切った事です。

それが分からない大学の先生なんですから、

今でも、電車ごっこをやっているのでしょう。

だからこそ、もともと、リーダーにもなりたくないし、なる能力も無い人に、

やらせて、よくもまあ、無能だなんて、失礼な事を言えるわです。

もういい加減、人を無能呼ばわりする記事は、見飽きましたから、

とっとと超優秀な、AIに代えた方が、みんな幸せになるんじゃないですか。

すでに携帯電話にも、勝手にAIが入ってきましたし、

どっちにしろ、文系教育はもうすぐ、要らなくなるでしょうから、

大学名は、楽しそうな、電車ごっこ大学とか、

強そうな、脳みそ筋肉創造大学でいいんじゃないかと思います。

もうすぐ心配しなくても、映画のようにマッドサイエンティストが、

肉体強化型のDNA改変ワクチンを作ってくれるはずですから、

エイリあ~ん人間になり、無敵となり、宇宙でも、深海でも、自由に行って、

どこででも、電車ごっこで遊び放題です。

話しは違いますが、昨日のテレビ番組で、

高校生クイズの決勝に残った3校の内の2校は、

灘と長田高校でしたが、その2校とも神戸市内の学校です。


楽天・三木谷浩史社長が柳井正氏の「日本人は滅びる」論争に応えた 

2024-09-09 16:09:58 | 日記
肩書きと年収を一挙公開】日本企業の「役員報酬トップ200」実名ランキング 全員が2億円超の報酬、1位のセブン&アイ専務執行役員は77億円超

その上、20位までは、8名が、外人です。

一位の77億円貰っている人も外人です。

Gallup(ギャラップ、米世論調査会社)の2023年の調査で、主要123か国で『Engaged employee(熱意のある社員)の割合』を調べたところ、日本は5%で123位。最下位でした。

これを良くないと、偉い人は言っていますが、全くやる気が無いのに、

GDP世界第4位なんですから、滅びる訳がないと思うんですがね。

もし、ちょっくら、やってみよかと、やる気を出したら、

あっという間にエライ事になります。

あれだけ、日本の社長や、政治家が、ポンコツでも、第4位なんですから、

ちょっと優秀な外人社長からしたら、こんな楽な国は無いでしょう。

77億取っても、文句は言われないし、ええ国ですわ。

安い給料で、税金は上げ放題でも、文句は言わん国民なんですから、

こんな事を言ったら、非難されるかしれませんが、

ユニクロが流行りだした頃に、私は、愛想も糞も無い、

機能性重視の作業服みたいな服が、

なんでそんなに喜んで買っているのだろうと、不思議でした。

本来、作業服なんですから、それを着ているという事は、

仕事をしているのと一緒です。

あれを着ていると、日本人の意識は、24時間仕事をしている事になる。

そりゃ、無理矢理でも、休ませなければ、潰れるでしょう。

だから、今の休みが多いのは、仕事として無理矢理休んでいるであって、

余暇を楽しむように見えて、本当は休んではいない。

だから、会社と同じように、みんなが、山に行って渋滞になり、

バーベキューをすると言えば、

寄ってたかって、肉を焼きまくり、疲れて帰って来る。

人がいないから本来の自然であり、

精神的に休まるんではないんでしょうかね。

友達がいないのが、さも、極悪人のように言われますが、友達なんて、

都合のいい時に、ちょこっと話し相手がいれば程度でいいと思うんですが、

私はおかしいのでしょうか。

エイリアンは、目が無いので、ほとんど音だけで反応しています。

彼らは、言い様によっては、盲人の障害者であり、

ただただ、嫌われて、ほったらかしにされた、可哀想な生き物で、

たまに、間違って近所にやって来た人間と、お友達になりたいけど、

情熱が強すぎて、最初から、チューをして、

その上、ディープキスまでやってしまい、人間が死んでしまいます。

一方的な、引きこもりの変態野郎なんでしょう。

他人と会った時は、まず、挨拶をし、突然チューをしない。

そして、どんなに気に入っても、よだれを垂らさない。

そして、ユニクロの服でも着て、小ぎれいにする。

なんやったら、初めて会う人には、手土産ぐらい持って行く。

こういう、教育をするべきです。

よく見れば、あの下品な、お口でも、ちゃんと、唇が有ります。

出来れば、百均のでもいいから、口紅ぐらい塗ってあげて下さい。

お目めと鼻が無いから、鼻眼鏡ぐらいさせてあげれば、

夜のお仕事ぐらいはできるような気がします。

体力と、環境適応力は、有り余るぐらい有りますから、

中途半端なロボットより、しっかり働くんではないでしょうか。

ただ、ちょっとした怪我でも、血が出てしまうと、

そこら中を溶かしてしまうので、丈夫なバンドエイドは必携です。

一体、なんの話しでしたっけ、そやそや、

適当な外人や、日本人の社長に高給をやるんなら、

まずは、AIは、日本のトッブから交換するべきでしょう。

そっちの方が、よっぽど安上がりで、効率的で、合理的だと思うんですが、

もっと、ひーひー働きたかったら、エイリアンを社長にしたらいいでしょう。

あの顔で、よだれを垂らしながら、「山田さん、もっとしっかり働いてね ♡」

と言われたら、おしっこチビリます。

DV体質マッチョ野郎のプレデターは、頭はいいですが、

顔が、お下品過ぎますので、宜しくない。

都合が悪くなったら、こそこそ隠れるし、勝手に自爆するし、

だけど、ドレッドヘアーだけは、好きです。

まー、心配しなくても、最後に日本人が追い詰められたら、

遺伝子操作の注射を、ボケて余っている年寄りに打ちまくり、

エイリあ~ん、じいちゃん、ばあちゃんになってもらうと、

どんな悪ガキの孫でも、おじいちゃんの所に預けるよと言えば、

ひと夏で、良い子になると思います。

そうすれば、この国は、世界一の無敵国家になります。

しかし、私は、良い子ですので、顔だけ美容整形して、

ドレッドプレデターの方がいいです。

エイリあ~んを観てきた

2024-09-09 09:46:24 | 日記
まあまあ、良く出来ていました。

もう、いい加減、古臭さが出てきていますし、設定が強引で、

突っ込み所満載ですが、それなりに、まとまっています。

今回の、本当の主人公は、アンドロイドです。

アンドロイド役のお兄さんの演技が、とても良かったです。

強さと弱さの両方が、場面ごとに切り替わり、

将来、ロボットと人間との関わりは、

こうなるのが理想と、監督は言いたかったのでしょう。

エイリアンは、その為の脇役なんでしょう。

それと、遺伝子操作が出てきていますが、遺伝子をいじくった、

コロナワクチンの危険性をも、示唆しているのかもしれません。

そして、結局、一番怖いのは、人間の無限の欲望であるという啓示を、

表しているようにも思います。

もともと、エイリアンのデザインは、シュールレアリスムの巨匠、

H・Rギーガーが作ったんですが、

女性の胎内をデフォルメしていて、言い変えれば、

男の女性に対する、畏怖の象徴でもあると私は感じていました。

なんか最後は、まだ続きそうですが、

既に最初の映画から45年も経っているんですから、

ちょっとは、進化して欲しいですね。

装置のモニター画面でさえ、ブラウン管テレビかーいと、

突っ込まずにはいられません。

観に来たのは、男の人だけかと思いましたが、予想を裏切って、

女性も一人で見に来ている方もそれなりにいました。

やっぱり、あの強くてカッコイイ女性の、

シガニーウイーバーのイメージが、有るのでしょう。

私が、いつものように、ど真ん中で座ると、その真ん前の席に、

ハゲオヤジの頭だけが、見えていて、思わず、

日焼けしていないエイリアンと間違え、

頭のてっぺんを打擲しそうになりましたが、我に返り、やっぱり、

ハゲオヤジの頭なんて、触りたくもないので、どうにか踏みとどまりました。

エイリアンは、血が、強い酸性ですので、なんでも溶かしますが、

おっさんの脂ぎった頭を触るなんか、エイリアンのよだれの方がましです。

せめて、ちょろちょろ生えている、情けない髪の毛を、

引っ張って、抜いてやろうかとの衝動に駆られましたが、

どうにか踏みとどまり、事なきを得ました。

危なかったです。