goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくいきましょう、神戸 大阪

神戸や大阪のケーキやパンと、映画や音楽など、
好き勝手なことを、書きたいと思います。

牛丼と生娘

2022-04-21 17:47:36 | 日記
抹茶が大好きです。

現在セブンイレブンで発売のハゲダの抹茶コーンがメチャメチャ美味い !

皆さん買わないで下さい、私が食べたいから、今の時期だけだし。

ところで、生娘という言葉に違和感を感じるのは、

東京だけで通用する言葉なのではないでしょうか。

関西で、きむすめ、と言っても、木娘 ? 気娘? キムチ娘? 

即座にイメージ出来ないし、今の時代そんなのどこに居るよ ?

となる。

関西で下手に、そんなのを、おばちゃんにでも、口を滑らせて言おうもんなら

「いやー、うれしいわー、チューしたろ、」と言って

突然抱き着いてきて、ブチューと口に直接キスをされるかもしれません。

そうなると、コロナを移されるどころか、

さっき食べてた歯に付いていた煎餅のカスを移植されるでしょう

想像するだに恐ろしい地獄絵図となるに違いありません。

十代ぐらいの生息子(きむすこ)がそんな事をされると、脳裏に焼き付き、

それ以来、ババ専になっちまうでしょう。

せっかくの美しい生娘には、目もくれなくなってしまいます。

しまった !  エライ事を書いてしまった !

これでは、関西に住む事が出来なくなる。

それどころか、かの国のように暗殺されるかもしれません。

それも、町を歩いていると、突然、おばちゃんがブチューと、

粘っこい唾液と共に得体の知れない物を口移しされる。

多分、私は、最初のブチューだけで昇天するでしょうから毒など要りません。

もうこれからは、若い者の町だけ歩くようにします。

しかし大阪は、真ん中以外は、全部、おばちゃんの町です。

そんな所に一歩でも踏み込めば、ブチューではなく、

口にパンパンに、飴ちゃんを突っ込まれるでしょう。

それで窒息しなければ、ただでさえ血糖値が高いのに急性糖尿で殺されます。

大好きな抹茶アイスなら、まだ許してあげましょう。

それも、ハーゲンダッツのような高級アイスのみです。

乳脂肪分が高くて、宇治抹茶限定です。

そうなると、安もんのアイスで死ぬのは嫌です。

スーパーの特価で売っている5個300円のようなやつでは、

死んでも口を開きません。

しかし、いっつも思うんですが、生娘である、うら若きピチピチした、

輝くような女の子が、どの時点でラプンツェル化するのでしょう。

あれを見てても、後10年もしたら、

あんたも、あっち側になるんちゃうのと思って見ていました。

やっぱり、女の人って、こわーーい !




生娘と牛丼

2022-04-21 10:19:39 | 日記
大炎上しています。

お店に、「お前の所では、しゃぶを売っているのか。」

と電話が来るそうです。

しかし、これは失言ではなく、確信犯なのが問題なんですね。

マーケティングのセミナーで、お金もしっかり取っていて、

かの早稲田大学でやっています。

一度、高いご飯を食べたら、食べなくなるとも言っています。

前回も書きましたが、古臭い言い回しだし、

高いご飯を食べたらの決めつけも、やっぱり、なんかジジ臭い。

その上、自社の商品に対する尊敬も無い。

お客さんも自社も全てを見下している。

この方の前職に、ある超有名な外資系企業にいたからこそ、

たかが、牛丼なのかもしれません。

しっかりと、天狗になっているんでしょうね。

まあ、仕方がないでしょうね、実際、日本の企業は世界的企業からしたら、

あのトヨタさんでさえ、中小企業程度ですから。

日本人が昔見下していた、一部のアジア諸国より下なんですから。

あの方の言動は、そこから来ているのでしょう。

しかしここまで思っている事を、そのまま言ってしまうと、そら嫌われます。

私も、口を滑らせて、思った事を言ってしまい、いっぱい嫌われてきました。

仕方が無いんです、根性が腐って捻くれた、素直で良い子ですから。

いやーホントに、いっぱい片っ端から嫌われてきましたねーー。

お陰で、相手に嫌われた瞬間が分かるようになりました。

琴線に触れるというか、ピキッと来た事に、ハッと気づきます。

やっちまったと思うんですが、マゾヒスティックにゾクゾクと感じて、

愉悦に浸る自分もいます、危ないですね~。

こうなったのも子供の頃に、いろんな我慢をさせられたからかもしれません。

多分、私の経験からの、ツッコミの度合いのレベルが、

一般の方よりも高過ぎる事からのミスマッチが起こしていると思います。

一般の方々は、私より打たれ弱いのでしょうね。

その上、キツイつっこみからの、ボケをワクワクしながら待っているから、

それが、やな奴に見えるんでしょう、困ったもんです。

この方も、外国流のツッコミをやってしまったのかも知れません。

関係者皆さん、お気の毒です。



煮えたくずきり、障害ある同僚の首に

2022-04-20 09:50:07 | 日記
上の中華料理は、サンプラの地下のランチセットです。

お手軽価格で、美味しかったです。

神戸市の水道局の職員のイジメが問題になっています。

認定された職員は、「コミュニケーションの一環だった」

 と開き直っています。

ましてや、処分された職員の処分を嘆願書を集めて、撤回を迫っています。

はっきり言って、市長が舐められています。

被害者は、煮えたくずきりを首に押し当てられて、

やけどもさせられているし、これは刑事事件です。

ここで毅然とした処分をしなければ、必ず再発するでしょう。

そして、図に乗らせる事になり、もっと酷い状況になるでしょう。

他の部局も、それに右へ倣えとなって行く。

教師同士のイジメといい、暇で仕方がないんでしょう。

私は以前から思っていますが、日本の社会で、横文字、英語、を使うと、

それは、その言葉の責任を曖昧にする為に、わざと使っている。

法令遵守 のコンプライアンスが、その最たる例でしょう。

それこそ、法律を絶対に守れ、と言えばいいじゃないですか。

コンプライアンスと言って、適当に意味を、うやむやにしている。

これが通用していて、どうにかなっていたのは、

景気の良かった昭和までです。

現代では情報が即座に伝わるから、うやむやにしていても、すぐにばれます。

なんか、やっている事は、

犬が地面に穴を掘って、大事な物を隠しているみたいで、

いい大人の人間が、よくこんな恥ずかしい事を、

いつまでやっているんやと、つくづく思います。

その結果、日本人のそういう所を、外資、外人につけ入られ、

おいしい所をもっていかれている。

日本人の曖昧は、外人には通用しません。

そのうち役所も、丸ごと外人に占拠されてしまうでしょう。

それに近い状況になっている企業も出てきています。

それが嫌なら、とっとと A I とかを導入して D X  化していくことです。

その A I や D X のシステムも国産ではなく、

G A F A M  のような所に頼むと、アメリカに植民地化されてしまうでしょう。

皆さんがよく使っているアマゾンは、全てを無人化しようとしています。

否が応でもアメリカ流の合理化は、ガンガン入り込んで、到底、抗えません。

教育の現場でも、小型のロボットが対話形式で使われ出しました。

これが普及すると、学校に行かない子も増えてくるでしょう。

学校は、イジメや体罰が有って、リスクだらけなんですから。

コスパとして考えても、とっととソフトの勉強をして、

個人で会社と契約して稼いだ方が無駄が無い。

この状況は、私が子供の頃に、また戻ってきたんだと思います。

じゃりン子チエちゃんの世界です、小学生でも、お金を稼げます。

昔は、中卒でも働いている人間が、いっぱいいました。

それがいつの間にか、高校、大学まで行くようになった。

高度成長期で、暇と金が出来たから、22才までの暇つぶしになった。

その中で、いい大学出ただけで、アメリカ流の合理化が出来ると、

もてはやされ、挙句の果て、「生娘をしゃぶ漬け」とは、

開いた口が塞がりません。

私は、そんな古臭い言い回しが出てきた事にびっくりしました。

そして、これが現代を代表する経営のやり方なんですか。

「おしん」か ! 

こんな馬鹿な言葉が出てくるから、外資につけ入られるんです。

昔から、日本はアメリカの10年遅れと言われてきました。

その差は一向に縮まりません。

逆に広がったかも ?








遂に阪神タイガースが勝ってしまった !

2022-04-19 09:52:26 | 日記
それも巨人戦で2連勝 ! そのせいで大谷翔平君もホームラン3発、

キュンです !

どこから知ったのか、アメリカの実況解説者が言っていました。

これこそ春の珍事、私が予告した通りデパートは大売り出しはしませんが、

仕事場に入ったピザ屋さんのチラシが、超便乗で、

阪神タイガース応援半額セールをやっていました。

もうこれで十分です、ボンボンは、勢いは続きません。

せめて梅雨が始まるまでです。

毎年の言い訳の死のロードまでも、もつ訳ないです。

この前の試合で7点差をひっくり返された時のファンが、

みんな、うなだれて、葬送行進曲が流れているようやったと、

誰かが言っていました。

私は、これを味わいたくて阪神ファンをやっているんチャウかと思っています

ぬか喜びは、このぐらいにしときましょう。

エエとこ5月までのエエ天気の日限定ですから、

それまでに1年分の思い出を作っておきましょう。

「勝ったー、勝ったー、また勝ったー ! 」は今のうちに使い切りましょう。

新庄ビッグボスの日本ハムに勝ちは譲りましょう。

コテンパンにやられる、うたかたの夢、喉元過ぎれば、砂上の楼閣、

豚もおだてりゃ木に上る、貧乏人の銭失い、だんだん逸れてきました。

阪神タイガースの代名詞、形容詞は無限に出てきます。

だからこそ、応援に力が入るのでしょう。

在阪の球団は昔は、いっぱい有りましたのに1つになってしまったから、

余計に思い入れが大きくなってしまって、

そのストレスを一身に引き受けているから仕方が無い。

本当の事を言うと私の小学生の頃は、

セリーグは巨人で、パリーグは阪急のファンでした。

だって、昔は、巨人、大鵬、玉子焼き、やったもーん。

神戸大丸のベーカリーマルシェに行ってきた

2022-04-18 10:28:10 | 日記
日曜日の午後なのに空いてましたねー、これは大失敗でしょう。

お客さんは少ないわ、ほとんど皆さん買ってないわ。

神戸の人が企画したとは到底思えません、ちょっと舐めてますねー。

神戸の人に限らず今は全国でパン屋ブームだから、

日進月歩で、進化しています。

その上、SNSで、情報が拡散されます。

現代では、手軽に買えるパンこそ、

時代の情報の最先端を走っているのかもしれません。

これまでにも、何度も色んなパンのブームが有りました。

あんぱん、クリームパン、メロンパン、カレーパン、食パン、

フルーツサンドイッチ、カツサンド、フレンチトースト、等々、

手軽だからこそ、パッと流行り、すぐに冷める。

そこで流行ったからこそ、しっかり競争原理で洗練されて、

全体のレベルが上がってきたのだと思います。

そしてバンの流行が、外食全体のレベルも上げてきたように思います。

パンは色んな食事とコラボしているからこそそうなりやすい。

昔から有る、焼きそばパンなんかもその例かもしれません。

これなんか、関西人のお好み焼きをおかずに、ご飯を食べると一緒でしょう。

日本には、おにぎり文化が有るので、惣菜パンも、すんなり受け入れられた。

和洋折衷の極みだと思います。

しかし、おにぎりより、サンドイッチの方がたくさんの色んな具材を挟めます

そのアレンジ性の高さが、ブームが続く原因です。

そして、やっぱり神戸の地域の特殊性が洗練させていっている。

山と海が近くて常に自然を感じられ、狭い範囲に人が住んでいる。

それでも100万都市の大都会で、だけどこれ以上増えない。

昔から色んな外人も住んでいる、一時は世界最大の貿易港だった。

紅茶、珈琲が最初に入ってきた。

他の地域との違いの大きな部分は、需要が少ない事が、

大きな要因になっていると思います。

だから、おいしい所でも並ぶ事が、あんまりない。

他にもおいしい所が有るから、並ぶのなら他に行こうとなる。

ある中華料理のシェフが、「三ノ宮に近づくほど、美味しくなる。」

と言っていました、正鵠を射た言葉だと思いました。

日本は平和でいい国だからこそ、全国で競争し合って、

もっと美味しいものが食べれるようになれば、それだけで幸せです。