
欧米並みに派手な犯行をやりましたが、あっさり捕まりました。
これを見て思ったのが、前に書いたんですが、
私が小学校4年生の時の、バカな同級生とあんまり変わらない。
万引きをして、店の前ですぐに、万引きしたドリンクを、
堂々とラッパ飲みして捕まった。
はたまた同級生の万引きの達人は、凄い緻密で、すぐ横にいても分からない。
アメリカのかなり前の映画で、「ヒート」というのが有りましたが、
銀行強盗をして逃げるのに、一般人に紛れる為に、
サラリーマンと同じスーツ姿で強盗をして、地下鉄に乗って逃げる。
今回のように、銀座のど真ん中でやって、いつまでも車で逃げるのは、
愚の骨頂でしょう。
すぐに、外の衣装や覆面を取って、普通のかっこで、それぞれバラバラに
地下鉄に乗って逃げる方がいいと思うんですが、
本来こんな事を計画する場合、実行するよりも、逃げる方が重要です。
しかし、現在の都会では、これも書いたはずですが、
そこら中に監視カメラが有るはずですので、
その映像をAI解析すれば、すぐに全部ばれるでしょうから、
やるだけ無駄だと思います。
しかし、これに関わってしまった実行役の若い子達のバカさ加減が不憫です。
これも、言いようによっては、暗記重視で、
それをただただ素直に出来る子と、出来ない子供の、
今の日本の教育の成れの果てかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます