おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

出張の思い出:出発前のやさしい腹ごしらえ。譚料理長の広東家菜で朝粥。

2010-11-28 | 2010年11月大阪&京都

11月の中旬の大阪出張。。

ぎりぎりに決まった出張でしたが、なんとかお安いチケットとれたので行きだけ飛行機で行きま
した!
旅行シーズンの土曜日の朝早くは、私のようなビジネス系の人と観光の人と結構な込み具合
でした。
前回の大阪出張時はぎりぎり飛び乗りに近かったので、今回は余裕をもって羽田到着。
折角なので暖かな朝食でもいただこうと3階のレストラン街へ。。。

なかなか響くものがなかったのですが、美味しそうなお粥が目にはいったので訪問してきま
した!お店は「譚料理長の広東家菜」。広東料理はどんなものがわからないけど、お粥は体に
優しそうっていうところが決めてでしょうか??

なんていったって、、空港の食事は総じて高め、お粥で680円だったら文句ないかな~。。

清潔感のある店内で早速オーダー。。海老団子が入っているのとか、ピータンいりとかあり
ましたが、私は海鮮粥にしました~。

オーダーしてそんなに待つことなくお粥がきました~。。
お粥にトッピングも別皿でついてきます。

お粥は薄味ですが、トッピングをいれるとちょうどいい具合の塩加減になります。
矛盾していますが、お粥はややぬるめです。昼食&夕食でこの感じだったら不満かもしれない
ですが、朝食としていただくにはちょうど良く加減。
朝から食べすぎ??って思いますがそこはお粥。。優しい朝食でした~。




譚料理長の広東家菜 広東料理 / 羽田空港第2ビル駅羽田空港駅羽田空港第1ビル駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家ご飯:いろいろ家ご飯。頂... | トップ | 大阪出張:大阪地下街でのお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2010年11月大阪&京都」カテゴリの最新記事