-
千葉1番の散歩スポット昭和の森の10月
(2020-10-11 20:17:08 | 昭和の森自然観察会)
千葉1番の散歩スポット昭和の森の10... -
7月のテーマはセミとトンボ
(2015-08-11 14:47:09 | 昭和の森自然観察会)
セミは生まれて5年も土の中にいて、地上... -
7月のテーマは樹木の名札付け・準備完了
(2015-06-29 10:27:14 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森自然観察会7月のテーマは樹木の... -
6月のテーマ「水辺の生き物」
(2015-06-19 13:09:15 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森へ行くまでの車では、チョット... -
7月観察会記名版取付け準備完了
(2015-05-13 21:32:59 | 昭和の森自然観察会)
千葉市の昭和の森で2月以外の第2日曜... -
昭和の森自然観察会7月準備・文字書き
(2015-05-12 17:04:39 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森自然観察会7月テーマ樹木の名... -
7月観察会樹木の名札付け準備「文字書き」
(2015-05-12 16:55:46 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森自然観察会7月テーマ樹木の名... -
昭和の森自然観察会今月のテーマは樹木の花
(2015-05-12 15:24:06 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森の自然観察会は2月以外第2日曜... -
7月名札取付け予定樹木
(2015-05-02 23:41:44 | 昭和の森自然観察会)
取付け予定名札の枚数は70枚です。 今... -
4月のテーマは「雑木林は春の色」
(2015-04-15 09:59:52 | 昭和の森自然観察会)
i桜の花が散り葉桜率80%になった時期... -
7月観察会準備:自然由来塗料で名札の芽止め塗り
(2015-04-14 15:01:53 | 昭和の森自然観察会)
毎月第2日曜日は昭和の森自然観察会です... -
観察会7月木の名札付け準備開始
(2015-03-14 21:35:24 | 昭和の森自然観察会)
今月の昭和の森自然観察会は自宅付近雨... -
2月のテーマは春を待つ植物
(2015-02-18 00:17:06 | 昭和の森自然観察会)
今月は「春を待つ植物の準備を見てみよ... -
1月のテーマは「青い鳥を探そう」です
(2015-01-13 20:32:28 | 昭和の森自然観察会)
此処の所毎年1月は探鳥会です。今年も探... -
昭和の森自然観察会15年2月15日予告
(2014-12-28 11:31:30 | 昭和の森自然観察会)
冬芽をテーマに樹木の観察をする事にな... -
昭和の森自然観察会12月は藁で作る正月飾り
(2014-12-15 18:03:00 | 昭和の森自然観察会)
天気予報ではかなり寒くなるとの予報で... -
11月のテーマは「秋の里山」
(2014-11-11 22:53:27 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森自然観察会11月のテーマは「秋... -
記事のタイトルを入力してください(必須)
(2014-10-14 21:15:54 | 昭和の森自然観察会)
昭和の森自然観察会14年10月のテーマは... -
9月のテーマ「飛べ飛べバッタ」
(2014-09-16 15:09:49 | 昭和の森自然観察会)
昨年このテーマの観察会は雷の予報で中... -
9月のテーマはバッタの運動会第2日曜日開催予定)
(2014-09-09 09:33:13 | 昭和の森自然観察会)
今月の昭和の森自然観察会はバッタの運...