-
生まれ来るカルガモ期待浜ノ池
(2025-05-29 20:08:41 | 季節の便り)
検見川浜から稲毛海浜公園まで2時間の散... -
昭和の日Photo散歩は検見が浜
(2025-05-01 20:57:18 | 美浜の散歩道)
検見川浜へ行ったらいきなりミユビシギ... -
帰り待つ渡り鳥達元気です
(2025-04-13 11:10:09 | 検見川浜)
4月9日検見川浜へのPhoto散歩です。4月... -
安房から常陸へ赤い橋
(2025-03-15 23:13:58 | Reborn)
千葉から田舎の茨城の同窓会に行く時一... -
春になり河津桜が満開だ
(2025-03-09 23:35:28 | 季節の便り)
三寒四温が当てはまりません。寒が絶対強いです。久しぶりに3月7日は良い天気でした... -
厳寒もカワセミに会うラッキー
(2025-02-10 20:47:25 | 稲毛海浜公園)
稲毛海岸に雲一つないので富士山の写真... -
春を呼ぶカワヅザクラの蕾たち
(2025-01-30 22:01:01 | 季節の便り)
稲毛海岸駅前の河津桜もう直ぐ蕾が膨ら... -
春を呼ぶカワヅザクラの蕾たち
(2025-01-30 21:58:37 | 季節の便り)
稲毛海岸駅前の河津桜もう直ぐ蕾が膨ら... -
睦月朝検見浜からの富士の山
(2025-01-27 23:02:50 | 季節の便り)
久しぶりに検見川浜にPhotoerx散歩。富... -
新年の挨拶何時も浅間よ
(2025-01-07 16:19:58 | 季節の便り)
今年の初詣は一味違います。コース取り... -
梅の実を焼酎に漬け秋を待つ
(2024-12-30 21:01:44 | 季節の便り)
昔作った酒の紹介のホームページが有り... -
師走です富士山後に渡り鳥
(2024-12-24 21:46:14 | 富士山)
年賀状作成のための稲毛海岸からの富士... -
年賀状今年も写真は富士の山
(2024-12-13 22:56:58 | 年賀状素材)
何時も年賀状には富士山が入っています。今年も富士山入りの 年賀状を作るために、富... -
オナガガモ毎年来るね浜ノ池
(2024-11-15 22:30:13 | 美浜の散歩道)
10月21日に検見川浜に沢山渡り鳥来てい... -
柿見れば法隆寺さん思い出す
(2024-11-06 16:19:47 | 家庭花壇)
柿の自らの摘果が多く大きい柿が熟しま... -
PM10時見事に咲いた月下美人
(2024-10-28 10:14:54 | 家庭花壇)
10月26日夜にだけ咲く、月下美人の大き... -
暑い日は姿見せないユリカモメ
(2024-10-19 16:03:59 | 検見川浜)
10月2日は涼しい日でした。検見川浜を歩き始めるとダイサギに合い、沢山のミユビシ... -
暑い日は姿見せないユリカモメ
(2024-10-19 16:01:10 | 検見川浜)
10月2日は涼しい日でした。検見川浜を歩き始めるとダイサギに合い、沢山のミユビシ... -
神無月渡り鳥来た花見川
(2024-10-03 20:26:47 | 花見川河口)
去年は10月23日の確認でした。今年は10... -
順調だ コスモス育つ プランター
(2024-09-27 19:15:43 | 季節の便り)
秋のサクラコスモスの種をダイソウで100円で買いプランター2つに撒きました。2つ...