地域の情報

旅行や散歩での出来事

アンデルセン公園のハンカチノキ陳列されました

2016-05-30 19:17:00 | ウッドランドPhotoer

ゴールデンウイーク応募期限の審査結果が出るのが大分遅れていました。
3週間くらい遅れていたかもしれません。そのため審査の結果のブログ
記事を書くのが遅れてしまいました。



応募写真の中に船橋のアンデルセン公園の写真が有りました。
この写真はアンデルセン公園のハンカチノキです。
他に青空と白雲にケシの花の写真が新たに陳列されました。
NGの写真は12枚でした。

Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレットWooodland5月
ハンカチノキ
船橋市アンデルセン公園散歩
カタクリ
メジロ

サクラ広場のカルガモ情報

2016-05-30 16:08:13 | 美浜の散歩道

習志野市のサクラ広場の奥のほうに池が2つ有ります。
大きい池と一回り小さい池です。
サクラ広場は名前の通り春にはサクラの花が
訪れる人を楽しませてくれます



大きな池の中程にカルガモのお家が有ります。
花見に行った時に事務所の係りの人にカルガモの行進の写真を
見せてもらって6月になるとカルガモ来ることを知りました。
今年は未だ来てい無いとの事でした。

サクラ広場のカルガモの宿
サクラ広場サクラ開花
カルガモ
オナガガモ
ソメイヨシノ
カンピザクラ

高洲プール完成間近

2016-05-28 20:12:11 | こじま花の会

新築の高洲プールはオリンピックの練習場に使うとかで、
仕様変更完成が遅れているようです。今日の花壇は草抜きです。
新築プールは殆んど出来上がっているようです。



入り口が見えますがどの様に使われるのでしょう?
ドームの真ん中にぽつんと四角の切り口が見えます。
花壇では大紫ツツジより一寸遅く咲くツツジが満開です。
名前は知りません。他にはタチアオイも綺麗に咲いています。
2週前に支給された草花も綺麗に咲いています。

こじま花の会5月28日作業
こじま花畑花一覧9月
こじま花の会TOP
昭和の森の四季
ツバメの巣材取り稲毛海浜公園
ブラシノキ

 


ユリノキの写真が撮れました

2016-05-25 21:38:51 | 昭和の森

昭和の森で2番目に高い木ユリノキ。昭和の森へ10年以上通って
いましたがユリノキの写真は撮れませんでした。



5月の昭和の森の大きな樹木は綺麗な緑の葉っぱに囲まれています。
昭和の森のアジサイ園のアジサイは咲き始めています。
昨年まで昭和の森の観察会に参加していましたが、中中ユリノキの花の
写真は撮れませんでした。観察会は第2週なので一寸早かったのでしょう。

5月の昭和の森
5月の昭和の森の花
ユリノキ
昭和の森の四季
ツバメの巣材取り
ケヤキ

美浜の子ツバメ巣立ち間近

2016-05-24 19:43:00 | ツバメ
JR稲毛海岸通りの7-11壁面子ツバメと稲毛ショップ通路の



ツバメ、どちらも子ツバメが巣から身を乗り出しています。
もう何日もしないで巣立ちでしょう。
今年は子ツバメが黄色い口をあけて餌を要求する写真が撮れませんでした。
2番子ではもう少し頻繁に子ツバメ観察に行こうと思います。






























5月24日個ツバメ巣立ちマジ間近
口を大きく開けて親鳥の餌待ち
ツバメの2番子
昭和の森の四季
ツバメの巣材取り
スズメノエンドウ


今日はコアジサシの抱卵の写真が撮れました

2016-05-19 21:01:29 | コアジサシ

今日朝の早い時間に検見川浜に行ってコアジサシの観察です。
写真は撮れているのですが、どの写真も白くなっています。



コントラストを調整してやっとこの位のコントラストです。
何とか像が見られるのでホームページにしました。
今日はコアジサシの囲いに近づいたて写真を撮っていると、
コアジサシが襲ってきました。間違いなく卵を温めています。
下の表のタイトルをクリックして、リンクサイトにを見てください。
泣き声や8月の稲毛海岸のコアジサシの様子が分かります。

5月19日検見川浜のコアジサシ
5月16日検見川浜のコアジサシ
稲毛海岸8月のコアジサシ
コアジサシ
キョウジョシギ

稲浜ショップ通路のツバメ赤ちゃん誕生

2016-05-19 19:10:49 | ツバメ

今日木曜日の稲浜ショップお買い得品は食パンと牛乳です。
前は牛乳と低脂肪乳でしたが此処の所一寸贅沢になり牛乳2本になりました。
稲浜ショップのオープン時間は10時です。時間前に行ったので何枚も
撮れました。カメラの時間設定に誤差が有ったのかカメラの時間が10時に
成っても開きません。5分位の時間の差が有りました。



稲浜ショップ通路には4つか5つツバメの巣がありその内酒屋さんの
所の巣で抱卵していたツバメに赤ちゃんが出来ています。
通路中央のスピーカーの所の巣のツバメが次に赤ちゃんが出来る
巣のようです。

5月19日稲浜ショップツバメ誕生
5月18日7-11壁のツバメ赤ちゃん誕生
14年5月19日のツバメ
15年5月19日のツバメ:動画付き
イワツバメ

 


図書館前の7-11壁面おツバメに赤ちゃん

2016-05-18 21:41:35 | ツバメ

自動車税をカードで支払おうと思ったら。指定されたURLを打ち込んだら、
YAHOOのページです。カードで支払うと20,000点が当たるなんて書いて有るので
ですが、YAHOOでの支払いでなくては成らないようなので、カードを申し込みました。
直ぐにカードの発行の審査に通ったとのメールが有ったので直ぐにも届くかと思い、
翌日からカード到着を午前中待つようにしていたので散歩に中々出られません。
久しぶりに散歩に出たらもう稲毛海岸駅通りの7-11の壁のツバメの赤ちゃんが
生まれていました。



生まれたばかりのようで、親鳥が餌を運んで来た時余り口を開きません。

今年最初に撮れたツバメ
14年5月19日のツバメ
イワツバメ

今年最初のコアジサシの報告は抱卵の報告です

2016-05-16 21:28:53 | コアジサシ

今年最初のコアジサシ情報は検見川浜のコアジサシ営巣支援囲い内の
コアジサシの抱卵しているように見えましたという報告です。



今日検見川浜に行ったら潮干狩りが出来ないかと期待して散歩行きました。
満ち引きの情報を得てから行けば間違いのですが。
検見川浜へ付いてみたら、コアジサシ営巣支援囲いにカメラマンの姿が。
もうコアジサシかとそのカメラマンの所へ行く前に囲いの中に、ヒバリが。
カメラマンは一生懸命囲いの一点にカメラのレンズを向けています。
もうコアジサシが来ていました。来ていると言われてもコアジサシが
確認できません。仕方が無いので囲いを離れて検見川浜の砂浜へ行きました。
そうしたら潮干狩りのお客さんは一人も居ません。でもキョウジョシグに
出会いました。潮干狩りは満潮では出来ません。それでコアジサシの囲いに。
オスメス交互に巣を暖めていますから、今も居るはずですが確認できません。
やっと交代の時間になりこの写真が撮れました。ここから暖めている場所に
移動したのですがその場所が確認できませんでした。

16年5月16日検見川浜のコアジサシ抱卵確認
15年の検見川浜のコアジサシ
稲毛海岸のコアジサシ
コアジサシ
キョウジョシギ

家の周りの蚊の撲滅と栽培出来ないケシの情報

2016-05-16 16:12:44 | 美浜の散歩道

家の周りの蚊を防ぐための方法が奈良市のホームページに
有りました。それを焼き直しで作ってみました。


その記入内容は家の水槽の水はボウフラ対策のために必ず魚を飼うこと、
鉢受け皿の皿に水が溜まるといけないので周期的に確認する事。
ペットボトルや飲み物の空き缶をほうって置かない事など書かれています。
蚊が飛翔する前に家で蚊を育てない様にするための方策が書かれていました。
それに金鳥さんのホームページから蚊の一生のサイクルをくっ付けて見ました。
卵から成虫になるまでの間に撲滅しようということでした。

飛翔前の蚊の撲滅作戦
家の周りのケシの情報