goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちぃ!の Happy Diving

http://blog.goo.ne.jp/dive-moccyi

大瀬崎初!? エタジマホンヤドカリ

2016年03月25日 | 大瀬崎

昨日アップしたウミヒドラを背負うヤドカリの正体が判明しました。

昨年記載されたばかりのホンヤドカリ属の新種で、「エタジマホンヤドカリ」だそうです。広島県江田島市の海岸で最初に見つかり、続いて京都と福井でも見つかったとの事。

このヤドカリは、貝殻の代わりにウミヒドラを背負っていて、ヤドカリの成長と共にウミヒドラも成長し、殻(ウミヒドラ)を取り替える必要がないそうです。

大瀬崎では初めて発見されたのではないか?との事です。

再度、アップしておきます。                                    2016.03.20 大瀬崎


ウミヒドラを背負うヤドカリ!?

2016年03月24日 | 大瀬崎

先日アップしたヤドカリなんですが、後で良く見直しました。
そしたら、この子はどうも貝殻は背負って無いんじゃないかなぁ?
そして、貝殻の代わりにウミヒドラを体中に付けているのではないかなぁ? なんて思ってネットで調べてみました。

で、イガグリホンヤドカリと言うヤドカリが居て、貝殻の代わりにイガグリガイウミヒドラを背負っている。ヤドカリが大きくなってもウミヒドラも大きくなるので代える必要はない。とな!
でも、この子とはウミヒドラとヤドカリの種類が違うように思うので、別種ではないかなぁ?

ん~分からん!                                                               2016.03.20 大瀬崎

 

 

 体に直接ウミヒドラが付いてるように見えませんか?

 


クシノハクダヒゲエビ

2016年03月17日 | 大瀬崎

クシノハクダヒゲエビ

ナイトダイビングで見つけました。

結構珍しいエビみたいですね。 砂に潜るし良く泳ぐし、体育会系のエビくんなのだね。        2016.03.12 大瀬崎

 

体長5~8㎝くらい ヒゲがとても長く良く泳ぐ。

 

泳ぎまくり、なかなか着底してもらえないんだよね。

 

通常はとても深い海に住んでいるようで、捕獲は結構難しいようだ。

このように潜っている事が多いけど、ライトを当てると光に向かってくる。

 

 

 


ハナタツの交接シーン 撮り逃がした!

2016年03月06日 | 大瀬崎

1本目のダイビングから戻ってきた人の、ハナタツがペアになっていたとの情報で、もしかしたら交接に出会えるチャンスが有るかもしれないと思い午後から撮りに行きました。
そしたら、見事に~交接終わった後でした~(涙) 残念~!
しかも、交接やるだけやって、直ぐに別れてしまったのだ~!
まあしょうがないな、次のチャンスに取っておくとするか!                      2016.03.05 大瀬崎

 

         

                       ハナタツ ♂で~す。
                       ♂は角がない場合が多いですね。
                       お腹パンパンで、卵がいっぱい入っていることでしょう。


                        

          違う角度から撮ってみた。

 

ハナタツ♀で~す。
メスは角付きが多いです。
♂と別れた後、次の♂を探しにいくのかな?

 

         

 

オニハゼ
なぜか、このままの状態で固まっていました(笑)
何しているんでしょうね?
このまましばらく固まっていたので、近寄り放題撮り放題でした(笑)

 

イソバナカクレエビ

 

アカエラミノウミウシのチビ
分かりにくいけど、パラサイト付きっす。


 

 

 


久々のアキノハマカクレエビ

2016年02月21日 | 大瀬崎

雨にも負けず風にも負けず、会いたい生物が居れば行くのです~!
って言っても、大荒れはなく問題なく潜れちゃいましたが(笑)

夕方から大雨になる予報なので、その前に2本潜ってしまいました。

『アキノハマカクレエビ』

伊豆大島の秋の浜で採集されてこの名前が付いたとの事。

大瀬崎でも、何年かに一度現れるレアなエビくんなのです。                   2016.02.20 大瀬崎

6年半振りに出会えました。以前より小さくて可愛い。小学生くらいかなぁ(笑) 

 

ヤギのポリプが開くと絵になりますね。 

 

 

出を少し開いて撮ってみました。

 

ヒメクロモウミウシ

増えてきました。

 

メイタガレイ(yg)

この子達も現れてます。

 

ヒガンフグ

この子はあまり見ない子だなぁ。

まだまだ撮りたい生物は沢山あるので、 続きはまた次回なのだ~! ('◇')ゞ