24.5.13
友人と島根県松江市を探訪しました。
美保関灯台(松江市美保関町美保関1338-17)


旧吏員退息所倉庫・美保関灯台ビュッフェ厨房





門柱・石塀・日時計


これらすべて登録有形文化財(建造物)だそうです。
良い感じでした。
無料駐車場のイカ焼きもおいしかったです。
美保関港~長浜港で気になる建物

431号線で西へ
津森内科医院(松江市本庄町569-1)






玄関がカッコよかったです。
良い感じ
津森内科医院の近くで気になる建物

良い感じ
引き続き431号線で西へ
島根大学旧奥谷宿舎・旧制松江高等学校外国人宿舎(松江市奥谷町140)




きれいに修復されていました。
この後、県庁に車を駐車
松江市中心部へ
続きは後ほど…
友人と島根県松江市を探訪しました。
美保関灯台(松江市美保関町美保関1338-17)


旧吏員退息所倉庫・美保関灯台ビュッフェ厨房





門柱・石塀・日時計



これらすべて登録有形文化財(建造物)だそうです。
良い感じでした。
無料駐車場のイカ焼きもおいしかったです。
美保関港~長浜港で気になる建物

431号線で西へ
津森内科医院(松江市本庄町569-1)






玄関がカッコよかったです。
良い感じ
津森内科医院の近くで気になる建物

良い感じ
引き続き431号線で西へ
島根大学旧奥谷宿舎・旧制松江高等学校外国人宿舎(松江市奥谷町140)




きれいに修復されていました。
この後、県庁に車を駐車
松江市中心部へ
続きは後ほど…