MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

千葉県船橋市探訪

2019年01月29日 | 千葉県
30.10.13
船橋市を訪ねました。

空挺館・旧御馬見所(船橋市薬円台3-20-1)陸上自衛隊習志野駐屯地内





内 部
















明治44年
明治天皇の「御馬見所」として目黒の騎兵学校に建設
大正6年移転した際に移築され迎賓館として使用されたそうです。
昭和27年に「空挺館」と命名され、空挺資料・騎兵 資料の展示をしています。
この日は一般開放日で、今年度は月1回あり、その年で一般開放時期と回数が異なるそうです。

船橋大神宮灯明台(船橋市宮本5-2-1)





明治13年
和洋折衷のデザインが素敵です。

旧兼坂医院(船橋市宮本5-4-1)




大正5年
下見板張りの外壁に大きい三角屋根の玄関部が印象的でした。

川久保歯科(船橋市宮本5−10−18)


いい味出ています。

今井写真館(船橋市宮本4−2−12)


新しい建物ですがオシャレでした。

これにて船橋市探訪は終了
船橋市いい感じでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県市川市探訪

2019年01月20日 | 千葉県
30.10.13
市川市を訪ねました。

木内ギャラリー・旧木内別邸洋館(市川市真間4-11-4)




大正3年
なんか新しいなと感じていましたが、木内ギャラリーは、明治から大正にかけて活躍した政治家木内重四郎氏の別邸
「旧木内別邸」の洋館部分を復元・再築したものだそうです。


日本福音ルーテル市川教会(市川市市川4-1-5)




昭和30年
戦後建築ですがカッコイイ
ヴォーリズだそうです。

旧京成電鉄社員倶楽部・旧葛飾瓦斯(市川市真間1-9-10)






昭和4年
中央上部のメダリオンがいい感じ

西洋館倶楽部(市川市新田5-6-21)






大正15年
国登録有形文化財
とても大正の建物に見えませんオシャレ

ザ チャペル オブ アドレーション・旧浮谷恍次郎邸(市川市新田1-16-28)


大正初期
浮谷家の住居の一部として建てられ、その後教会に寄進されたそうです。

中村家住宅主屋ほか(市川市鬼越2-13-2)






築不明
国登録有形文化財
洋館部と煉瓦蔵がいい感じ

法華経寺聖教殿(市川市中山2-10-1)













昭和6年
重厚で厳つい
中山法華経寺の敷地内にあります。

中山法華経寺の建物等



いい感じ

市川市にはまだ他にありますが
今回は時間の関係でこれにて市川市探訪は終了…
いい感じでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市探訪その2

2019年01月14日 | 千葉県
30.10.8
野田市を訪ねました。

その2です。

旧野田商誘銀行(野田市野田339)





大正15年
重厚な銀行建築

旧野田商誘銀行の近くの建物


いい味出ています。

野田市立中央小学校・旧野田尋常高等小学校(野田市野田611)
旧正門

校舎











昭和2~3年
モダンな小学校
残してほしい建物

野田市立中央小学校の近くの建物


これもいい味出ています。

旧山西商店(野田市中野台169)




昭和7年
現在は個人邸

これにて野田市探訪は終了
もう少し前は、いい感じの建物が残っていたそうですが
それでも野田市は、醤油関係の素晴らしい建物が残る良い所でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市探訪その1

2019年01月08日 | 千葉県
30.10.8
野田市を訪ねました。

その1は、醤油関係の建物です。

興風会館(野田市野田250)








昭和4年
国登録有形文化財
社会教育事業の推進を目的に建築され、野田市の茂木・高梨の醤油醸造家が関わっているようです。
メッチャカッコイイ

興風会館の隣の塀


塀の内側は空き地で工事中でした。
醤油関係でしょうか?

茂木邸(野田市野田242)



煉瓦塀と蔵がいい感じです。
興風会館の裏

キッコーマン野田第一工場(野田市野田110)
事務所




守衛所

守衛所と事務所

事務所は、大正14年築
その他は不明
シンプルでいい感じ

倉庫等





外壁のシミ具合がいい感じ
全部、キッコーマンの倉庫なのかは分かりません

キッコーマン第一給水所(野田市野田230)



大正12年
給水塔は解体されて現在は、この建物だけ残っています。

キッコーマン煉瓦蔵(野田市上花輪555)


昭和7年
現在は使用されていない様子でした。
以前、月・火曜日以外の日は内部見学が可能でしたが、無理みたいです。

その1は、これにて終了…
その2で、尋ねた醤油関係以外の建物を紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県常総市探訪

2019年01月03日 | 茨城県
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

30.10.8
常総市を探訪しました。

水海道駅周辺をウロウロ

岩見印刷(常総市水海道宝町2753)




昭和初期
外壁はキレイに塗装されています。
デザインが可愛い
いい感じ

旧報徳銀行水海道支店(常総市水海道宝町2784)





大正12年
銀行らしい建物

個人邸(旧報徳銀行水海道支店の裏側付近)


いい味出ています。

高田歯科医院(常総市水海道宝町2762−3)


一部洋館です。

水海道武道館・旧水海道小学校雨天体操場兼講堂(常総市水海道栄町2680−1)






昭和7年 国登録有形文化財
内部が渋い

長田屋陶器店(常総市水海道本町3443)


明治期

五木宗レンガ倉庫(常総市水海道元町3421−1)






昭和15年 国登録有形文化財
凄い存在感
いい感じ

二水会館・旧水海道町役場(常総市水海道天満町)





大正2年 国登録有形文化財
オシャレです。
市立図書館と同じ敷地にあります。

建物、町並み等





いい味出ています。

水海道駅周辺には良い感じの建物、町並み等が残っています。
良いところでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする