goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

ハーレーツーリングと山旅やクライミング、そしてグルメ

雪の朝

2012年02月18日 | 日記
2月18日 

今日も昨日と同じ 雪の朝

昨日と違うのは路面が全面凍結・・・・

朝5時・・・
路面の状態をチェックした時は
湿雪状態で気温も高くこの分だとすぐに消えるなと安心していた。

再度、6時半に外に出てチェックしたら唖然。
バリバリの凍結状態。。。。。

一瞬で凍るものなのですね。

国道は事故多発ですごい渋滞。

滅多に雪が降らない地域は本当に雪に弱い。

というか、雪をなめとりますな(笑)

陽も昇りお茶しながら雪景色を眺めています。


iphoneとぶらり散歩

2012年02月17日 | 日記
iphoneのカメラはなかなか良い感じです

なにか味があるカメラの気がします

たぶん気のせい・・・

iphoneを手に散歩


根津のボス猫


千駄木の女王猫


僕の家の猫


カフェ


コッペパン?


南房総・野島崎灯台の怪しい建物


リース


いつも僕と一緒に寝てくれる犬


春が待ちどおしい(御茶ノ水&谷中)



日本がほっとひと安心した日

2011年06月24日 | 日記
TEAM BLAST
梅雨と夏がまだら模様の天気が続きます。

家の草花も梅雨と盛夏が入り乱れています。




今日、こんな車を乗ってきた粋な社長に会いました。



トヨタBBのリムジンです。

先日はマーチのリムジンで登場しました。
ここまでくると痛快です。

この方、デコトラの世界では全国的にも有名な方で映画『トラック野郎』には何台も自分の車両を登場させています。普段はBMに乗っています。

そうそう、今日『もんじゅ』の引上げ作業完了のニュースがありました。
このニュースが本当なら??、とりあえず、本当にホットいたしました。

不安院の見守る中、作業に携わった方々はさぞ不安だったことでしょう。

ありがとう!今日は本当にお疲れ様!!


セミ

2011年06月05日 | 日記
TEAM BLAST

この時期、谷川岳や尾瀬の名物、皆様、ご存知でしょうか?


蝉(セミ)です。

お名前は『エゾハルゼミ』と言います。

鳴き声は・・・・・・・

「ミョーキン,ミョーキン,ミョーキン,ミョーケケケケケケーーー」

興奮?すると「オーギィー・オーギィー・オーギィーォ・キギギギギギギ」と・・・




14日谷川岳・尾瀬・奥日光ツーリング晴れたらいいですね。

現在参加者16名。

食事場所??どうしようか思案中。。。あの辺うまいところ無いのよ。


ロードバイク

2011年06月02日 | 日記

TEAM BLAST




突然女房が『バイク?を買おうかな』と言い出した。

何のことはない自転車のことだった。

『一緒に乗ろうよ』と言う奥様の力強いお言葉で、早速(渋々)「船橋ららぽーと」に見に行った。

ビックリ仰天。

流石に今、流行りだけあって、品数豊富・華やか。

値段もなかなかご立派!

15万~30万が主流。

30万の自転車にペダルが付いていない。
ペダルは好きなものを別に買えときたもんだ。

お高いものは100万の声を聞くとか。。。。



夫婦で2台買わなければいけない。

(金使うんだったら「ハーレー、カスタムしたいんですけど」とは平素お世話になっている手前言えません)



一番安そうな物を物色して写真に撮ってきた。



まあ、とにかくパーツやウェアーが無数にあってどれも綺麗だ。

要するに『カスタム』ってヤツです。

なかには数グラム軽量化をするためのネジ一本が1万もするそうだ。

マニアの世界は深いし実におもしろい。

一度はまると、金を無尽蔵に使いたくなる仕掛けが存在しているようだ。

あぶない。危ない。。。。


猫語の教科書

2011年05月30日 | 日記
本格的な梅雨といった感じの今日である。
台風があまり大きくなくてよかった。

今の季節、よくみると可愛い草花が身近に咲いている。

『都わすれ』を鉢に移してみた。

なかなか良い感じだ。






娘が『これ読んでみて!』と言って置いていった本がある。

『猫語の教科書』



僕は犬派だが呼んでみてびっくり。

ウチの犬も、この猫と同じように完全に家を支配している。





猫や犬を家の中でお飼いになっている皆様、お暇な時にいかがでしょう。

苦笑いが連続します。

☆DIG



梅雨入り・・・・

2011年05月26日 | 日記
関東地方、昨日梅雨入り

我が家の小さな池にスイレンの華が今年も咲きました。

水深15cm 幅1.5m×1mの楕円の筑波ミカゲをくりぬいた小さな石の池です。

池の中にはもう十数年、世代交代を繰り返し、生き続けているメダカが元気です。

画像の下にチョコット一匹見えますね・・・。

雨蛙も時々姿を現します。。。





6月の中旬(14日)谷川岳・尾瀬・奥日光の日帰りロングツーリングに行く予定です。

アメリカンバイク仲間が十台以上集まります。

静寂な山並みを爆音の軍団が通り抜けるのが少し気が引けますが
本物の雷様よりはお静かでございますので、OK牧場でしょう。

それにしても、気持ちのよい素敵な仲間と行くツーリングほど楽しいものはありません。

今からとても楽しみです。。。

☆DIG