goo blog サービス終了のお知らせ 

dig's blog

DIG. Factoryのブログ。。。
http://www14.plala.or.jp/digfactory/

iPhone

2015-05-31 16:48:22 | 日記



ついにiPhoneを買ってしまいました!
私にとって3台目のスマホです。
1台目は4年前の1月、2台目は2年前の4月。
どちらもアンドロイドでした。
購入する時は一応それなりに最新の良い物を購入していましたが、2年も経つと瀕死状態となり買い換えを待つ感じで、今回も例外ではありませんでした。

4月中旬から買い換え準備を始め、有楽町ビッグにも何回か通ったのですがいざ替えるとなるとなかなか時間がなくて、ようやく先週替えることが出来ました。
iPhone6の64GBです。
すぐにフィルターも貼って貰いました。
今回こそはという感じだったので、フィルターは多少高くてもと思ったのですが4000円以上もしたのでびびってしまいました!!!
でもさすがに綺麗です。
そして、ケースはソフトケースでアリスです。
アリスは1台目のスマホの待ち受けにしていました。
こちらはネットで購入したのですが、1000円offとはいえ、2000円近くしました。
携帯を持ち始めて10数年ですが、こんなにお金をかけたの初めてです。
今回こそは3年以上は使いたいと思い気合いを入れてしまいました(笑)

取りあえず、見た目は満足ですが4年間アンドロイドを使用していたのでやっぱり使いづらい。
アンドロイドと比べ、お馬鹿なところもあるようです。
まぁ、これからじっくり研究して使いやすくしていきたいと思います。

HP更新しました。

2015-03-18 15:30:17 | 日記
8ヶ月ぶりにHPを更新しました。
昨年リニューアルしたときは、せっせと更新していたのですが、夏以降は取りあえずブログでお仕事報告をさせて頂いていたので更新はしていませんでした。
意外とHPの更新て面倒なのです。
今日も初っぱなから大変でした。
何が大変て、2月に起動ディスクが壊れてしまったので今現在別のOSから立ち上げていて、昨年作成したwebのデータが読み込めなくなっていました。

iwebで作成しているのですが肝心のファイルがどこにあるのかわかりませんでした。
ネットで調べたらライブラリのAppiication Supportフォルダのiwebフォルダにあることがわかりました。
で、今使用しているlionの同じ階層にコピーしようとしたのですがライブラリ自体がないのです!

実は最初にiwebを立ち上げた時に新規のファイルを作成してしまった(取りあえず立ち上げて、データを読み込もうと思ったので)ので何回やっても新規ファイルになってしまっていたのです。
iwebのデータは確かに昨年作成したデータなのにおかしい・・・
で更によくよく調べたら、なんとLionはライブラリが可視ファイルになっているとのこと!!!
なんとか可視ファイルからライブラリを表示させて無事iwebのファイルを入れ替えたら無事昨年作成したデータを読み込むことができました。

アプリケーションの作業自体はさほど難しくないのでサクサク進んだのですが、次の難関はデータのアップ。
Fetchを使用していますが、それもアップ先のデータが残っていないので焦りました。
しばらく更新していないとアップ先(ホスト名やユーザー名)もパスワードもあやふやで、ひかえを探す始末・・・・
ないな~と思っていたら、自分のサイトを表示させればいいことに気がつきなんとかクリア。
パスワードも最初に入れたのはNGだったけど2回目に入れたのでOKでした。

そんなわけでなんとか無事更新できました。
やっぱり更新はマメにしないとダメですね・・・

年賀状

2014-12-27 10:45:09 | 日記
ようやく年賀状ができました。
毎年、結構早めにつくり一応クリスマスぐらいには投函しているのですが、今年は12月に入ってメッキリ暇になったにもかかわらず全く手をつけませんでした・・・

さすがにクリスマスが過ぎて
「やらなきゃ・・・」
って感じて昨日手をつけ始め、やり出したらそれなりにサクサク進み、昨晩ほぼ完成!
先ほどプリントしてこれから出しに行きます!

作成したのは個人用と仕事用の2種類。
最近は1種類しか作っていなかったのですが、今回は2種類作りました。
個人用はロシア旅行の写真と決めていたのですが、仕事用は何にも考えていなかったので、年頭からの膨大な写真を探しまくり、結局今月行った旭山動物園で撮影したひつじの写真を選びました。
かなりてきとうだったのですが、出来上がったらそれなりに満足。

たかが1枚の写真。
いただいたほうは、何も思わないかもしれないですが作ったほうはそれなりに思い入れがあったりします。
年賀状ってそんなものですね(笑)

秋のお仕事

2014-12-02 16:35:09 | 日記
あっという間に今年も残すところ1ヶ月を切りました。
今年は公私ともにすごく充実した1年でした。
今年は1年を通していろいろと個性のあるお仕事をさせていただきました。
この秋も、先週から今週に掛けて見本誌が届いたのでご紹介します。



まず最初に届いたのが『歩いてまわる小さなベルリン』
こちらは2009年からほぼ毎年新刊が発売されている大和書房さんの『歩いてまわる』シリーズです。
今回はベルリンですが、ベルリンの地図は今まで何回か制作しているのですが、最初に担当者から届いた図取りを見てちょっとビックリしました。

通常、地図の図取りは隣り合ったエリアが上下左右あまり離れていないのですが、今回は中心部が紹介エリアに入っていませんでした。
なぜそんな図取りなのか問い合わせたら、紹介したいスポットはすべて中心部から外れているとのこと。

ベルリンといえば中心部にティーアガルテンという大きな公園があり多くのガイドブックで紹介されています。
そのスポットを外すとは大胆な図取り。
でも、丁寧な取材で定評のある『歩いてまわる』シリーズならではの図取り、さすがという感じ。
ベルリン在住の久保田由希さんのセンスが光っています。



そして次に届いたのが『New York Celeb's Fevorite Spot』
海外セレブのニューヨークの行きつけスポットを紹介しているガイドブックです。

セレブはどこに行くのかと思ったら、意外とカジュアルなカフェやショップなども紹介されています。
テイラーやミランダのお気に入りのウォーキングコースなども紹介しています。
ニューヨークでセレブに出会い方、是非、旅行のお供に加えてください(笑)



最後に、夏にも依頼があった週刊ダイヤモンドのお仕事。
今回は不動産バブル特集でした。
今回もハイエンドパフォーマンスで頑張りました!
写真の配置やら表組みやら、すっかり忘れかけていた作業も久々に行いました。

それにしても週刊誌ってすごい!!!
よく1週間でこんな雑誌が作れると思います。
1週間で終わりではなく、発刊が続くかぎり制作も続く・・・

私もこのお仕事を受ける前はあまり考えたこともなかったですが、今は本当に凄いと思います。

『歩いてまわる小さなベルリン』大和書房

『New York Celeb's Fevorite Spot』英和出版社
『週刊ダイヤモンド』2014 12/6号 ダイヤモンド社

HPリニューアル

2014-06-14 13:49:01 | 日記
ここ何ヶ月かずっとHPのこと気になっていました。
昨年はプライベイトでいろいろあったためあまり仕事に前向きになれず仕事も辞めてしまおうか悩んでいた時期もあり、HPもほったらかしでした。
最終更新日はずっと2012年のままでした。

ところが昨年の年末頃から何件か問い合わせがあり、あんなHPでも見てくださって問い合わせてくださるのだと思い、今年に入ってからは更新しなくてはとずっと思っていました。

ところがマシーンの入れ替えなどをしたために一昨年まで使用していたソフトが使用できなくなり、最近は時間をみては古いマシーンを立ち上げたりいろいろと試行錯誤をしていました。

いよいよソフトを購入しようかと思いネットで調べていたらなんと自分のマシーンにも「iWeb」というHP作成ソフトが入っているではないですか!
そんなことも気がつかなかったなんて、なんとも恥ずかしい・・・

で、早速立ち上げて作り始めたらなんとも簡単。
あっという間に出来てしまい、Fetchをダウンロードして昨日アップしました。
もともとMacに入っていたソフトなので誰でも簡単にHPが作れるようになってるのでしょう。
有料のソフトみたいに凝ったことは出来ないかもしれませんが、あまり凝ってもしかたないので私には丁度よかったです。