goo blog サービス終了のお知らせ 

dig's blog

DIG. Factoryのブログ。。。
http://www14.plala.or.jp/digfactory/

おとりさま

2012-11-08 22:58:01 | ぶらぶら歩き♪
今日は酉の市に行ってきました。
私は毎年千束の鷲尾神社にお参りに行きます。
行き始めたのは10年ぐらい前で、初めて行った時は露店で小さなかっこめ(熊手)を買っていっちょまえに手締めをしてもらったりもしました。

最近は鷲尾神社か隣接している酉ノ寺のかっこめを買っています。
昨年は鷲尾神社で買ったので、今年は酉ノ寺で購入しました。
購入したのは1000円のかっこめです。
鷲尾神社は毎年同じような気がしますが、酉ノ寺は微妙に違う気がします。
同じ金額のかっこめでも色が選べたので私は迷わず「金」を選びました。
しかも購入すると火打ち石を打ってくれます。


あと、鷲尾神社で必ずもらうのは一粒萬倍御種銭です。
こちらはおかめのイラストが入った金色の板に50円玉、10円玉、5円玉が入っていてそれをお財布に入れて持っているとお金が増えるというものです。
こちらは1000円納めると頂けるのですが、いただく時にお払いをしてくれます。


そして、あと一つ必ず行くお店があります。
来年の干支が入った小さなかっこめを買えるお店です。
少し年配の威勢のいいおじさんが売っているのですが、もう7~8年毎年行っているので顔を覚えてくれたみたいで、「今年も来たね~」って声をかけてくれます。
12年通うとすべて揃うのですが、もうちょっとです。

おとりさまの時期が来るともう今年も終わりなんだな~って実感します。
1年あっというまです(笑)

鷲尾神社はここ
東京都台東区千束3丁目


そらまち

2012-10-01 23:29:48 | ぶらぶら歩き♪
一昨日(9/29)にスカイツリーの下にある「そらまち」に行ってきました。

行ってきたというか、曳舟に用事があったので帰りにぶらっと寄ってみた感じです。
18時半頃曳舟からスカイツリーへぶらぶら歩きだしました。
もうすっかり日が暮れてライトアップされていましたが、東京タワーに比べるとなんとなく暗い感じです。
徐々に近づくにつれ大きさを実感します。


真下にくるとやっぱり大きいですね。
そしてもっと驚いたのはそらまち。
テレビなどで紹介していたのを見ていましたが、こんなに大きなモールだとは思いませんでした。
お腹は空いていましたが、ショップが閉まってしまう前にざっと見ようと思ったのですがかなり広いのでゆっくりなんて見られませんでした。


取りあえずお土産に、東京ばな奈のスカイツリー限定のチョコバナナ味を購入しました。
ザックリ見た後、4階のスカイツリー入口フロアも覗いてみました。
土曜日の夜8時過ぎで40分待ちでした。
もちろん今日は上りませんが。。。
お腹がぺこぺこだったので5階のレストラン街に行ったら、どこもすごい行列でした。
6階も行ってみたのですがやはり行列。
さすがに並ぶ気にはなれず、3階のフードコートでIPPUDO NOODLE EXPRESSのラーメンを食べました。
その後デザートが食べたくなりよつ葉ホワイトコージでソフトクリームを食べました。
ソフトクリームを食べながら何気なく2階の食品売場を見下ろしていたたら、何売場かはわからないけどボードらしきものを出しているのを発見。
「50」という数字が見えたので、「はは~ん、50円引きかな?」なんて思っていたらなんと50%offのボードでした。
時間は夜の8時半過ぎ。
そう、食品売場も9時までなのでそろそろ値下げ販売の時間だったようなんです。
何が50%引きなのかと思い、急いで行ったらお寿司でした。
さっそく2パック購入してしまいました。
購入してから気がついたのですが、なんと魚虎のお寿司でした!
ちょっぴり得した気分で帰ってきました。