今日、お仕事をさせていただいている出版社から1通の郵便が届きました。
でも、そちらのお仕事は1年以上していないのでなんだろうと思って中を確認したら、一昨年まで制作していた『歩いてまわる小さな~』シリーズの外国語版(翻訳版)が出版されるために私が作成した地図の使用料の支払い明細でした。

そういえば昨年そのことでメールを頂いていたのですがすっかり忘れていました。
今回は中国版ですが、昨年は台湾版でした。
ネット上を探してみたのですが、翻訳版は見つかりませんでした。
でも、使用料が支払われていると言うことは出版されたと言うこと。
どんな風になったのか見てみたい感じです。
それはともかく、すっかり忘れていたことだったので、臨時収入がもらえてちょっぴり嬉しい気分になりました。
来週からはいよいよ消費税がアップします。
大きなモノはボーナス払いですでに購入済みです。
これから夏までカードの支払いに追われそうなので臨時収入は助かります(笑)
でも、そちらのお仕事は1年以上していないのでなんだろうと思って中を確認したら、一昨年まで制作していた『歩いてまわる小さな~』シリーズの外国語版(翻訳版)が出版されるために私が作成した地図の使用料の支払い明細でした。

そういえば昨年そのことでメールを頂いていたのですがすっかり忘れていました。
今回は中国版ですが、昨年は台湾版でした。
ネット上を探してみたのですが、翻訳版は見つかりませんでした。
でも、使用料が支払われていると言うことは出版されたと言うこと。
どんな風になったのか見てみたい感じです。
それはともかく、すっかり忘れていたことだったので、臨時収入がもらえてちょっぴり嬉しい気分になりました。
来週からはいよいよ消費税がアップします。
大きなモノはボーナス払いですでに購入済みです。
これから夏までカードの支払いに追われそうなので臨時収入は助かります(笑)