goo blog サービス終了のお知らせ 

里山フォッター:日没の写真2枚陳列されました

2015-12-30 17:35:25 | デジタル写真販売

もう直ぐ千葉の海岸ではダイヤモンド富士のフイバーが始まります。
何しろ千葉市の市政だよりにダイヤモンド富士の情報が出ます。
前のダイヤモンド後のダイヤモンドと1週間もフイバーします。
私のほうが千葉市のフイーバーより
2年くらい先行してフィバーしています。



今は富士山と日没位置が近くなり、ちゃんと一画面に入ります。
この日は残念ながら富士山は雲で見えませんでしたが、
太陽は写真に獲れました。この写真と日没直前の写真が陳列されました。
NG12枚ですのでまあまあの成績です。

里山フォッター陳列写真
里山フォッター12月NG写真
夕日と富士山
里山薬蔵:風邪薬
里山薬蔵:胃腸薬

里山フォッター:もう直ぐダイヤモンド富士

2015-12-25 19:44:49 | デジタル写真販売

もうそろそろ夕日と富士山が一画面に入るころと思い夕方散歩に出ました。
残念ながら区も厚く富士山の影も見えません。



夕日の写真は2枚応募しました。今月の応募写真はほとんど
稲毛海浜公園の中の写真です。その3分の2は三陽メデア
フラワーミュージアムでのビオラと菜の花の写真です。
3分の1は稲毛海浜公園の池に来ている、オナガガモと
ユリカモメの写真です。

里山フォッター陳列写真
NG写真
夕日と富士山
里山酒蔵(アマゾン通販)
稲毛海浜公園

WoodlandPhotoer:美浜の海岸に沢山渡り鳥が来ています

2015-11-06 20:15:41 | デジタル写真販売

冬のお客さんは沢山来ているのですが、中々ピントが合う写真が撮れません。
昭和の森へわざわざ写真撮りに行ったのですが、天気が悪く良い写真が撮れません。
やはり大きな木の写真はバックの青空が有って、初めて写真に価値が出ると思います。



このオナガガモの写真は稲毛海浜公園の池に来たオナガガモです。
検見川浜での水辺の鳥を含めて、鳥の写真7の枚応募です。
今月も三陽メデアフラワーミュージアムでの写真が半分以上です。
天候のいいときに昭和の森へ行って、紅葉の写真が撮りたいものです。

WoodlandPhotoer長陳列写真
NG写真TOP
オナガガモ
稲毛海浜公園
山陽メデアフラワーミュージアムの花の名前

里山フォッター:スタンダート仕立てのイチョウの大木陳列されました

2015-09-28 15:16:31 | デジタル写真販売

里山フォッター今月のNG21枚一寸残念。
NGパレットのホームページTOPページは横4列立て5行と+1です。
昭和の森で1番背の高いというユリノキの大木の写真陳列されました。
後から追加のスタンダート仕上げのイチョウの木も陳列されています。



この写真昭和の森で撮ったツルボの写真です。奥行きが有って良い写真です。
しかし樹木の記名版が左上に写り込んでいます。素材不適でNGになりました。

里山フォッター陳列写真
NG写真里山フォッター9月
ツルボ
ユリノキ
BasicShop:洗面流し台掃除

里山フォッター:50枚中47枚が昭和の森での写真

2015-09-24 21:11:29 | デジタル写真販売

今月の応募写真のほとんどが昭和の森で撮った写真です。
昭和の森の写真以外では、スタンダード仕立てのイチョウの写真です。



如何です一寸見たことがありますか?バックの青空がもっと青いと良いのですが。
確認したらこのイチョウの写真3枚意外は昭和の森での写真でした。
ヤマボウシの実の写真が9枚有ります。青空と白雲の写真8枚、
ユリノキの写真が4枚などです。

フラワーフォッター陳列写真
NG写真TOP
ユリノキ
昭和の森
イチョウ