goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

NY.

2012-07-21 07:25:09 | 相葉雅紀
レコメン。
今日はお待たせしてすみませんでした。
旅行のお土産を待ってましたとちかさん。
仕事かどうかは皆までは言わないけど、NYへ行ってきました。
セントラルパークでホットドッグを食べるのが夢だったので食べました。
リーダーも一人でセントラルパークに居たと言ってたから
自由時間はみんな別々にセントラルパークへ行ってたの?
とにかく暑かったどうで、何でもあるから東京に近いと言っていました。
でもちょっと歯切れが悪くて何故NYへ行ったのかを濁している感じがしませんか?
これは何かあると思っていて、それが今朝分かるとは
この時は思いもしませんでした。

相葉君の自己紹介。
以前VSでももクロちゃんが来たときに雅紀の自己紹介が途中で終わってしまって、
その続きをラジオでも宿題扱いにしていたので、リスナーさんが考えてくれたんですね。
「千葉生まれ、中華屋育ち笑顔の宝石箱まさりんです♪」。
キレイにまとまっていましたが、
雅紀はちかさんに読ませていましたね(笑)恥ずかしいのでしょうか(笑)

恋バナ大募集という事でメールがきていました。
「小学5年のときから10年片思いしていて、
一度告白して断られているけど、友達関係が続いているので、
もう1度告白するか悩んでいる。」
とのメールにこれは教えて相葉ちゃん行きですねと、
ちょっとテンションがあがっていました。

相葉君コレ出来ますよね?
できちゃいますよと雅紀(笑)
真顔を何秒間続けられるかというゲームが学校で流行っているので、
やってみてください。ちなみにメールをくれた方は5秒だったそうです。
雅紀が真顔を作ってちかさんが、1,2と数えていきましたが、
4秒でアウト(笑)全然できませんと雅紀。
ちかさんが真顔を見ているのも辛いらしく、
雑誌のグラビアみたいな真顔のようと言っていましたが、
それは超絶見てみたいですよね~。ちかさん良いなぁ~。

巻き舌に挑戦しましたが、
舌を縦にたたむことはできますか?
雅紀はロールケーキみたいなやつねと(笑)
これは簡単にできたみたいです。
ラジオでは分からないので矢野君に写真を撮ってもらいたいですが、
舌のアップってどうなのかな(笑)

10回クイズ
恐竜を10回。氷が流れ着くのは?「漂流。」正解は流氷でしたね。
プリンスを10回。シャンプーのあとにかけるものは「リンス」正解は「お湯」
将棋を10回。線をひくのは「定規」正解はえんぴつ。
キャンパスを10回。角度を測る文房具は「分度器」やったー。
やっと正解が出て大喜びでしたが、
ことごとく間ひっかかる雅紀が面白いですよね。

教えて相葉ちゃん。
オープニングの恋バナ。
告白するかどうか、
雅紀やちかさんの知ってる人も断られていたけど、
何度も粘って結婚して子供が生まれた人もいるから
まだ好きなら行ってみようという事になりました。
さて一体どうなるのでしょうか?

グミのCMゼロッシュを見ました。
相葉君の髭顔が見られて嬉しかったけど、
雅紀の自前の髭顔がどんななのか気になって仕方がないです。
NYで自前のザビエルでしたと(笑)髭剃りを持っていかなかったそうで、
NYに居る間無償髭姿だったらしいです。う~どんな感じなのか見たいですね~。
ちかさんに写真を見せているようですが、
ちかさんには分からないようです(笑)
光っていないところで見れば分かるそうで、そんなもんしか生えない。
よーく見れば生えてるそうです(笑)
髭は好きではないですけど気になりますね~。

球技大会でバレーボールをやるのですが、アドバイスをお願いします。
怖がらずに手をだしていこうよと最初そう言って、
やっぱり「怪我しないで楽しんでやろう。」とアドバイス。
雅紀らしいですね。楽しむことが大事ですよね。

エンディング。
NYの話をチラッと話していました。
リーダーと潤君と雅紀で3人で行って、おのおの自由時間があったそうです。
これNY話は小出しにしていくそうです。
色々エピソードがあるようですね(笑)

今朝一番のニュースで嵐の今年の国立コンサートが決まったと聞いて、
眠気が一気に吹き飛びました。
しかも来年の国立も決まっているそうです!!!!
今年の開催日は9月20、21の2日間という事で、
なんと平日ですね~。
リクエストを募ってその中から楽曲を決めるという
「アラフェス」というスタイルになるそうです。
この国立ライブの演出のためにNYで色んなショーを観てきたようですね。
だからレコメンで歯切れが悪かったのね~。
納得しました。
このニュースを聞いて、アルバムはどうなるのかとか、
色々気になるところは出てまいりますが、
いずれ分かりますかね。
でも楽しみですね~♪

大きくなりました。

2012-07-20 07:06:41 | 
ひみつの嵐ちゃん。
今回から「もうすぐひみつの嵐ちゃん」という番組が始まりました。
Mステのミニステみたいな感じですよね(笑)
楽屋から出て行ってスタジオに向かうまでを追っていたのですが、
殆ど後姿で、「俺袖つきのマントになって初めてだ」と雅紀。
潤君は「俺は結構やってるなぁ」と、他愛のない話をして、
対戦相手の向井さんと合流。
できれば楽屋の中から見せて欲しかったけど、
それはNGなのでしょうか。今後に期待してます。

マネキン対抗戦SP。
今回のマストアイテムは「動物アイテム」でした。
さて一体雅紀はどんな動物を取り入れるのでしょうか?
萌々果ちゃんとの絡みはあるのでしょうか?
予告で萌々ちゃんが「ダサい」と言ったのは雅紀なのでしょうか?
そんなこと言われたら雅紀にぃには泣いちゃうよー。

スタジオのお客さんは全員男の子なんですね。
ノリが良くてビックリです。
「こんにちは~」と岡田さんが言うと岡田さん曰く55点の返しで、
相葉ちゃん言ってと岡田さん。相葉ちゃん呼びが嬉しいですね。
「こんにちは~」と雅紀が言うと元気よく答えるのに
山ちゃんだとシーンとするなんて、きっちり空気を読んでいますね(笑)
呼びかけている人のランクが分かるんだねと言われていました。
対戦相手が向井さんとあってOLさんは6時には家に帰っていると岡田さん(笑)
人気がありますからね~。
そうとう楽しみにしている方もいらっしゃるでしょうね

潤君はドラマで向井さんと共演しているけれど、
雅紀は初めましてで、これを機に仲良くしたいと言っていましが、
VS嵐に向井さんはいらしていますよね。
でもその時はあまりお話しなかったのかな。
忘れちゃったのかな(笑)

トップバッターは雅紀×杉浦太陽さんでした。
雅紀はリアルなライオンの顔がプリントしてある白と赤のジャージ。
下は紺のサルエルパンツでした。くつは赤。
ジャージを脱ぐともう1匹パンサーが隠れているという動物攻めです(笑)
客席の男の子たたいからはカッコイイと評判が良かったですね。
ただ「ガオー」って言ってと言われ、
「ガオー」とやるとちょっとかわいらしかったのか、ちょっと失笑気味でした(笑)
もっとワイルドにとか、ドヤ顔でとか注文が多くなってしまいました(笑)
太陽さんはウサギの絵が描いてあるシャツと花柄の半パンで
雅紀とは対照的で可愛いイメージ。

今回の審査員は子役のレディ5人でした。
花音ちゃん、星欄ちゃん、萌々果ちゃん、聖亜ちゃん、春風ちゃん(風花ちゃん)
萌々ちゃんがこんなに大きくなってたとはー。
マイガールの映像もちょっと映ったけど、2年でこんなに変わっちゃうとは。
花音ちゃんたちとそんなに変わらないかと思っていたのに、
2才の差は大きいんですよね~。
話し方も声ももうコハルちゃんじゃなくてビックリしてしまいました。
萌々ちゃんは雅紀のパンツが可愛いと褒めてくれました。
良かった~、心配していたんですよ(笑)
岡田さんが萌々ちゃん好きな動物を聞くと「ウサギ」と答えていて、
太陽さんのシャツはウサギの大きなプリントなので、雅紀ピンチかと思いきや、
何せ雅紀は堂々のウサギ顔ですから問題ありません(笑)

あのリアルなライオンを花音ちゃんは可愛いと言ってくれて、
星蘭ちゃんはくつ紐が解けているのが可愛いと言ってくれたのですが、
春風ちゃんが実用的ではないし、紐を踏んで転ぶと指摘されてしまいました。
どうやら春風ちゃんは西川先生ポジションらしいです(笑)
結果は雅紀の勝利でした。

潤君×向井さん。
潤君は攻めたと言っていたのでどんなかなと思っていたら
上下豹柄のジャージ風のセットアップで、帽子にサングラスと。
これはまた凄い衣装でした。ヒョウ柄というより豹そのものです。
向井さんは山ボーイ風なコーディネートで、
自分のスタイルの良さも十分分かっている感じですよね。
こんな人と山ですれ違ったらドキっとしてしまいますよね。
菅田さんが披露したコーデは審査員の子役さん立から大好評で、
特に「ペガサスの骨」のペンダントが好評で(笑)
その後小木さんのメガネも「ペガサスの骨」で出来てると言ったり(笑)
向井さんのメガネも横がゼブラ柄というとてもオシャレな物だったのですが、
どうやらこちらも「ペガサスの骨」で出来ているとか(笑)
この流れは止められません(笑)

萌々ちゃんは潤君にこのコーデは合っていると言っていました。
きちんとした発言で偉いなぁと関心してしまいました。
潤君は俺ってこんなイメージ?とビックリしていましたが、
なんとなくそんなイメージなんじゃないかと…(笑)
潤君と向井さんも対照的な戦いでした。
2対3で向井さんの勝利でした。
でも攻めた潤君はとても楽しそうでしたね。

ベルトや靴と言った細かいアイテムを見たり、
大人顔負けのしっかり自分の意見を言えて、凄いなぁと思いましたが、
星蘭ちゃんが雅紀のジャージのファスナーを開けるとライオンが真っ二つになってしまうと
子供らしい発言もあったりで、感心したりほのぼのしたりと楽しませてもらいました。
もちろん「マイガール」が見たくなりました♪

ピンナップ。

2012-07-19 06:22:05 | 
昨日はTVガイドが嵐表紙でしたので、
朝一番にコンビニへ買いに行きました。
こういう時は早く仕度ができるんですよね~(笑)
いつも行くコンビニはTVガイドがすぐに売り切れになってしまうので、
頑張りました。
TVガイド50周年の記念の表紙はそれぞれのメンバーカラーの「TVガイド」のパネルのような物を持って
ニッコリ笑っての登場です。
さすが笑顔のハードルが高い笑顔顔の雅紀は満面の笑みです。
雅紀の笑顔はしたの歯も見えちゃう所が他の人と違うところですよね。
口の形が◇だからそうなっちゃうんだろうけど、
ワクワク学校のゲラゲラの授業で雅紀が優勝という報告を聞くたびに
そうでしょそうでしょと嬉しくなりました。
私が観たワクワクでは優勝は潤くんでしたが、
雅紀の笑顔はしっかり焼きついていますよ。

表紙をめくると久しぶりのピンナップが閉じてあって、
躊躇なく切り取って前面裏面と眺めてしまいました(笑)
表面は表紙と同じ衣装で、並び潤は一番上に雅紀、次の章ちゃん、潤君、
一番下にリーダーとニノが並んいます。
裏面は横1列に並んだ5人。右から翔ちゃん、ニノ、潤君、リーダー、雅紀です。
こっちは中の記事の衣装ですね。雅紀のインナーは安定のVネックです(笑)
中の記事の写真は今までの嵐表紙のTVガイドがバックになってます。
雅紀は目が笑っているから黒だらけです(笑)
個人の表紙もあるとはいえ、随分と沢山表紙になりましたね~。
同じ写真もあるようですね(笑)
個人ページとアニバーサリークロストークもあって
盛り沢山です。
表紙のパネルから顔を覗かせる嵐が可愛いです。


TVぴあ。
嵐in24時間テレビNOWは雅紀×(24時間TV総合PしやがれP)田中宏史さんでした。
しやがれで見せる天然で天真爛漫な相葉ちゃんも良いけど、
ドラマのグッとシリアス寄りに入ってくる「相葉雅紀」さんにも魅力を感じているので、
24時間テレビではそんな企画の考え方で提案したとおっしゃっていました。
しっかりテーマに向き合うドキュメントを進めているそうです。
私も「シリアス」系の雅紀を見たかったんです。
24時間TVの企画は相手のある事だし、どの企画も真剣ですよね。
でも敢えてそのようにPが言うのですから、
よりガッツリ取り組む企画なのではと思っています。

先日新聞発表された屋久島登山のことかな。
義足の女子高生の方が屋久島登山に挑戦という事ですが、
雅紀はどこまでサポートするのでしょうか?
これは本番が楽しみになりますよね。
雅紀と田中Pのツーショットがこれまた面白くって、
田中Pの後ろから雅紀が顔を出しているのですが、
雅紀の顔が小さくて、遠近法かと思うくらいですが(失礼)
親子の様な感じに写っていて、笑っちゃいました。
和むのよねぇ~(笑)

屋久島と言えば昨年雅紀は映画の撮影で行っていますよね。
その時の写真はマイナスイオンの中にマイナスイオンな雅紀が居て(笑)
溶け込んでいましたよね。
こうしてまた屋久島が舞台となる企画に雅紀が携わるのも
何かの縁なのかもしれませんね。
雅紀にとって屋久島は思い出深い土地になりそうですね。
もちろん私もTVの前で精一杯応援したいと思っています。

日産自動車のHPの雅紀の下のカウントが止まって、
現れたのは「セレナ」でした。
この自動車のCMを雅紀がやるんでしょうか?
ファミリーカーなので、大勢の子供とか、動物とか乗せてくれると良いなぁ(笑)

今日も暑くなりそうですが、熱中症対策をしっかりして頑張りましょう♪

ドタキャンというか。

2012-07-18 06:25:47 | その他
昨日は本当なら友達と映画を見に行く予定でした。
もう半月以上延期になってしまったので楽しみにはしていたんです。
作品は「ホタルノヒカリ」でぶちょう~というかヒロ兄ィを見るのが楽しみでした。
それにもうその映画館では1日1回キリの上映となっていて、
ラストチャンスだったのですが…。
ちょっとある不安を抱えながら友達の家まで着いて、
メールをしたところ返事が返ってこないんです。
おっとイヤな予感的中かとばかりに、
電話をすると、やはり約束の日を昨日と今日で間違えていたらしいのです。
あちゃ~(涙)

大体映画は千円で見られるレディースデーの水曜日に見に行っていたのですが、
水曜日は都合が悪いので、レディースデーの差額を払うから
火曜日にしてくれと彼女が言っていたので、もちろん差額は払ってもらいませんけど(笑)
そこまで言うのなら間違いはないだろうと、前日に確認しないで
当日を迎えた訳ですが、確認しなかった私のミスです(笑)
3連休ということもあって完全に彼女は曜日を間違えていたようです。
まぁね、どの辺から間違えていたかを聞くのが怖かったのですが、
どうやら手帳に付ける時点で間違えたようです(笑)
もうそれなら仕方ありませんよね~。
でも車で向かう途中で「今日でいいんだよね?」と半信半疑だったのですが、
こういう事も長い付き合いの中あるんだなぁと。
でも待っている間尋常じゃないほどの暑さだったので、
フラフラ寄り道はせずに帰ってきました。
「ぶちょお~」はもしかしたらもう見られないかもしれませんけど、
何か良い映画があったらまた彼女と行って参ります(笑)

そのドタキャンのおかげでいいともに藤木さんが出演していて、
なんとうニアミスと思ったのは多分私だけでしょうけど(笑)
なんとかヒロ兄ィを見る事が出来、
しかも雅紀から花も見る事ができたのは喜ばしい限りです。
大倉君や大政さんのお花もありました。
藤木さんがドラマの収録のタイムテーブルを読むのが上手いのは
雅紀も言っていましたね。
出かけていたら見られなかったですよね(笑)

そして思わぬ空白の時間ができたので、昔の嵐ちゃんのビデオを見まくっていました。
VIPルームの米倉さんの回や、マネキン対抗戦など。
明るめの短めの茶髪にパーマがまた可愛くって。
耳元にはピアスがキラリで、今とは全然雰囲気が違っていましたー。
振って沸いたパラダイスな時間でした(笑)
それもつかの間、ビデオがデッキから出てこなくなってしまい、
それを取り出すのに悪戦苦闘して汗だくになってしまいました。
なんかツイてない日のようです(笑)
どうにか取り出す事はできたけど、もう寿命なのかな。
でも大量のお宝ビデオが我が家にはあるので新しいデッキを買ってくれないかなぁ~。
サンタさんにお願いしようっかな(笑)

月曜日の「しゃべくり007」で東山さんが出演なさっていて、
松兄ィが出演した時のように、ジャニーズ番付みたいなものをやっていて、
「ジャニーズで一番カッコイイ」という予想で、
ホリケンさんが「東山さんは心でも選んでいるかもしれないから、相葉君」と予想してくれて
相葉君は可愛らしいイメージがあるけどと言っていました。
上田さんや福田さんも可愛らしいよねと同意してくれて、
聞いていて嬉しくなってしまいました。
東山さんが選んだのは長瀬君でしたが、
その後も、嵐はみんな性格が良いし「そよ風」みたいだけど、
大野君に至っては無風だと(笑)でも5人が揃うと嵐になると言っていました。
なるほど~、正しくその通りかもしれません。
「食いタン」で雅紀がチラッと出演した時の会見でも
「相葉はそよ風みたいな男だ」と仰っていましたよね。(笑)

しゃべくりでは天然で無邪気でハートが良いと褒めていただきました。
その東山さんが雅紀の事をしゃべっているのを聞いているホリケンさんが
ニコニコととても嬉しそうで、まるで私の顔と同じでした(笑)
東山さんは後輩からもとても慕われているようですが、
この後輩の為なら「例え何万の人が疑っても彼らを救いたい」というような事を
おっしゃられていて、痛く感動しました。
私も雅紀のただ一人の味方になる位の覚悟をしたいと思いました。
でも一人にはならないですよね?沢山の同士がいますから~(笑)


ユニフォーム。

2012-07-17 06:32:02 | 
嵐にしやがれ。
今回のアニキを知っていると言う翔ちゃんと潤君。
くれぐれも内密にお願いします(笑)
嵐のキック力No1とビリを決めるのですが、
これはアニキに関するものを毎回違えて嵐がチャレンジするんですかね?
毎回やるのかしら?
1位は潤君で、ニノがビリですけども、
きっとこれからニノが1位のものがあるはずです!

アニキゲストはサッカーの香川真司さんでした。
マンUに移籍が決まってから初バラエティだそうです。
みんなで香川選手の足を触り放題でしたね(笑)
香川選手がまさかリーダー相手に花男のの道明寺を演じるとは(笑)
そしてお手本で本物道明寺が拝めるとは、懐かしいですね~。
相変わらず道明寺のハグは強いですね(笑)
これで堕ちない訳がありません。

ワールドごはんカップ。
パネルをスローイングで開けて行き、
そこに書かれている国のお料理が食べられるのですが、
ハズレもあって、罰ゲームで相葉茶を飲むことになります。
もちろん「相葉茶」という紹介はありませんでしたけど(笑)
勝手に「相葉茶だ~!!」とテンションが上がるんです(笑)
枠のガードには川島選手のパネルがあって、
ここに当ててもいけません。
嵐が日本代表のブルーのユニフォームに着替えてきたのですが、
もう~雅紀がカッコイイです。サムライブルーがよく似合いますね。
こんな選手がいたら間違いなくファンになってしまうでしょうね。
一人だけパンツの丈が長いのは腰パンだからですよね(笑)
シャツをインするのも好きだな。でもあくまでも腰パンというこだわりが凄い。
雅紀の肩からのラインがスポーツマンなんですよね。
ハイソックスも素敵でした。

リーダーが次々とパネルを開けていましたが、
途中でマルッと編集されていましたが、できればせめて早送りか、
ナレーションベースでお願いしたかったですね。
雅紀が勢いよくスローイングしたボールは川島選手へ一直線でした(笑)
レッドカードをいただいてしまいました(笑)
相葉茶も2杯飲んで「川島~!!」と叫んでいました。
川島選手は何も悪くありませんよね(笑)
しかし、この相葉茶は嵐ちゃんの相葉茶より薄いのかな?
リアクションが小さいような(笑)
いえ別にもっと濃くしろと言っているわけではないんですよ(笑)
的は外してしまったけど、その投げる仕草とスピードに
もうキャーっとなってしまいました(笑)
だって「あの投げる前のあの眼差しを見ましたか???
凄く真剣でキラリと勝負モードになっていましたよね。
一時停止ボタンを押したのは言うまでもなく、この私です(笑)
雅紀が中学の時にバスケの試合でフリースローをする姿が浮かんできて、
さぞ「キャー」という悲鳴が上がったのではと、
一瞬にして妄想してしまいました(笑)

未知との遭遇はニノ。
茶碗蒸しを愛する人に作って食べてもらうのですが、
おやっ?ニノの髪型はニューですね。可愛いです。
板前さんスタイルもよく似合っていました。
愛する人もうすうす感じていましたが、
やはりリーダーでした(笑)
凄いプルプルしていて美味しそうでした。

来週は最高視聴率ベスト10。
果たしてどんなシーンがランクインしているのでしょうか?
予告を見ると雅紀の髪色が黒だったり、
うわ~雰囲気が違うって、それだけでも楽しみです。
進行は羽鳥さんですね。
果たして雅紀はランクインしているのでしょうか(笑)

ニューヘア。

2012-07-16 06:32:17 | 相葉雅紀
天才!志村どうぶつ園。
先週は一瞬だけアップになったけど、殆ど小窓王子だった雅紀ですが、
今週はばっちりコーナーもあって、その全貌が明らかになりましたね(笑)
もう何でしょ、小窓のときより更に可愛かったですね。
頬はコケていないのに、よりほっそりして小顔になったような。
首が細くて長いからそう見えるのかな?
チェックのシャツにオーバーオールがこんなに似合うとは。
どう見ても美少年ですよね?本当にクリスマスに30歳になるのかなぁ(笑)

相葉移動どうぶつ園。
今回の助手は羊のマサ子ちゃんでしたね。
雅紀が連れてきた動物の赤ちゃんはBOXの中なので、
まずは雅紀の絵で先に紹介したのですが、
ゲゲゲの鬼太郎の赤ちゃんと言われてしまいました(笑)
BOXから出てきたのは雅紀の描いた絵とは似ても似つかない
可愛いワンちゃんでした。
最初に園長が見て「全然違うじゃないか(笑)」と言われ、
頷いた時の雅紀の横顔の笑顔がもう~可愛くって可愛くって。
ワンちゃんは「オールド・イングリッシュ・シープドッグ」という種類で、
雅紀はそれを「リピートアフターミー」と皆にリピートしてもらっていて、
言ってもらった後「Yes I do」と久々相葉イングリッシュ(笑)
後から、その子たちのお父さんのクーちゃんが出てきて、
雅紀の描いた絵に納得(笑)雅紀はクーちゃんを描いたのね~。
怖がるまみさんにクーちゃんを枕にして寝てもらったり(笑)
ちょっとSな雅紀です。

次のどうぶつは「アリクイ」だったのですが、
この絵は「胃袋」と言われてしまいました。
何故に顔だけなの???(笑)
ここで雅紀.com。なんだか久しぶりじゃありませんか??
題して「アリ巣インワンダーランド」上手い!!
アリクイがアリを食べる様子が分かるシステムで、
3つの穴の内3つ目の穴には虫眼鏡が設置できて、
大迫力でアリクイの舌が見られて、これは大成功でしたね。

来週は2時間SPで雅紀のロケもあって、
これまた久しぶりにツナギ姿が見られそうですね。
このロケの時はまだ髪型は義太郎君スタイルで、
ちょっと雰囲気が違いますね。
私は「俺の千葉」くらいの長さが一番好きなのですが、
サイドの髪が頬にかかってセクシーなので。
この「一番好き」という私の基準が
年々短くなっていっているような気がします(笑)
髪型を変えた時のちょっとした驚きのときめきの気持ちが大好きなので、
これからも私をときめかせて欲しいです(笑)



結婚記念日。

2012-07-15 06:28:36 | 相葉雅紀
レコメン。
「こんばんは」「コンバンハ」「今晩は」色んな声で言っています(笑)
矢野君の結婚式だったそうで、7月13日が結婚記念日になるわけですね。
おめでとうございます。末永くお幸せになって下さい。
そんな矢野君が久しぶりにハードな心理テストをやるそうです(笑)
お屋敷に招待されて、入ってはいけない部屋を除いた部屋はどんな部屋でしたか?
雅紀が選んだのは執事のラブシーン。
この心理テストではあなたが萌える秘かな場所が分かるすです。
執事のラブシーンを選んだ雅紀は、その専用のホテルで萌えるとの事で、
それを聞いた雅紀はちょっと夢が無かったなぁと(笑)
この頃こういう心理テスト無かったので、
雅紀はときたま剛速球を投げるみたいなと言っていました(笑)
矢野君の結婚をお祝いして「One Love」をかけました。

A-IGP最強決定戦。
平成元年生まれのネコがいて23歳になるそうです。
それは長生きですねー。
雅紀の実家で飼っていたウランちゃんは亡くなったけど
ウランちゃんの子供の姫ちゃんは15歳になったそうです。
アトム君は大型犬なので早くに亡くなってしまったそうです。
シュシュちゃんは1歳なのに、最終回で明らかになったけど60歳以上なんですよね。
と、雅紀の口からアトム君や、ウランちゃん、姫ちゃん、シュシュちゃんの名前が出て、
なんだか嬉しかったです。
呼び方に愛情があるんですよね。

大野君が雨男と言っていますが、自分も雨女です。
晴れ女、雨女とかというけどその定義って?よく分からないけど、
僕は晴れ男ですと雅紀。
晴れ男と雨女との一騎打ち(笑)で
何回か負けると俺は雨男になるのかな?とちかさんに聞くと、
ちかさんは2軍の晴れ男になると答えていました。
だから何も言わないのが最強なんじゃないかと言っていました。

数学の先生ですがいつも白衣を着ていて、修学旅行のときも白衣だったとか。
その理由を聞くとそれは秘密だと。
それは寝る時も白衣なんじゃない?と雅紀(笑)
白衣を脱げない理由があるんじゃないかと、想像すると怖いですね~。
何着持っているか聞いてみてと盛り上がっていました(笑)

教えて相葉ちゃん。
相葉ちゃんの電車エピソードが面白かったので話してほしいそうです。
総武線に乗っていて、嵐になっても電車に乗っていたそうで、
前に座っていてたのがおじさんで、立っているのがOLさんで、
その隣に立っているのが相葉君だったそうで、
OLさんのバッグからハンカチがおじさんの股間に落ちたけど、
OLさんが拾いずらそうにしていたので、雅紀が捕ってあげようとしたけど
おじさんが目を覚ましてハンカチをズボンの中にしまったので、
そのままになってしまった。
おじさんも家に帰ってからハンカチが出てきたらびっくりだろうし、
家庭を持ってたら大変だろうと。
この話を思い出すとOLさんも可哀相だし、おじさんも可哀相だと言っていました。
この話を最初に聞いた時は私も大爆笑してしまいました(笑)

昔話を聞かれるというのも楽しかったけど、弟とのエピソードもあるんだよな、実はと
言っていたので楽しみにしています(笑)
相葉家のエピソードは楽しそうですよね。




流しそうめん。

2012-07-14 06:02:07 | 
ひみつの嵐ちゃん。
リーダーと翔ちゃんが浴衣で桐谷美鈴さんをシェアハウスでおもてなしでした。
またぐずぐずしていると嵐ちゃんが更新できないままになってしまうので、
レコメンの感想の前に書いてみました。
3人の浴衣姿がとても素敵でしたね。
美鈴ちゃんはめっちゃ可愛いです。
夏ならではの流しそうめんや、花火、カキ氷に、相葉茶に相葉氷(笑)
これだけ毎週相葉茶の苦さに苦しめられて、
今回は無邪気に笑う雅紀の写真まで出て(笑)
本人の知らない所でムカつかれて(笑)
私は今、無償に相葉茶が飲んでみたくて仕方ないです(笑)
リーダーに相葉氷を出す時の翔ちゃんは悪戯っ子な顔をしていましたよね。
これはきっとネーミングが「相葉」だから少し和むのだと私は信じています。
なんかムカつくけどイヤミのない味だと思うんですよね~(笑)

美鈴ちゃんが付けていたテンピュールのアイマスクは気持ちよさそうでした。
自分の寝ている姿については誰からも指摘されたことはないので、
多分目を瞑って寝ていると思うのですが、
アイマスクがあるとどこでも気兼ねなく寝られそうですね。
悉く、じゃんけんに負けるリーダーも逆に凄い(笑)
翔ちゃんもなんだか年下なんだなぁって、
いつも振り回されている印象が強いので、新鮮でした。
その時のペアによって微妙に自分の立ち位置が変わるのも
このシェアハウスの楽しみだったりしますよね。

オープニングでは翔ちゃんに嵐でのNIKUインファイヤーを断られちゃったけど(笑)
嵐ちゃんの特別企画で5人でBBQをやってくれたらいいなぁと
「俺の千葉」のような素敵な夏の思い出の映像がぱ~っと広がりました。
ただ無邪気に楽しそうにBBQをする嵐を見たいなぁと思いました。
DVDの合宿の時も楽しそうだったし、
合宿とまではできなくてもいいので実現して欲しいなぁ。
最近の嵐ちゃんはマネキンSPでなければ5人が揃わないけれど、
マネキンSPももちろん楽しいけれど、
最初の頃の原点に返って5人でロケ企画というのも良いのではと
そう思ってしまいました。

マネキンマストアイテム。
今回のマストアイテムはハーフパンツでした。
嵐マネキンはリーダーと翔ちゃん。
ゲストマネキンは魔裟斗さん、陣内智則さん、TKO木下さんです。
翔ちゃんのストライプのセットアップ私は好きですけど。
マントを脱いだ瞬間「わ~」ってなっちゃったのに、
セットアップがこんなに敬遠されるとは…。
陣内さんの大きなドットのセットアップはちょっと大胆過ぎでしたけど。
今回はリーダーが一抜けでした。
パンツにはお気に入りのルアーのデザインがあってポップでしたが、
トップスが紺でシックにまとめていて素敵でした。

来週は潤君と雅紀でマネキン対決ですね、
対するのは向井理さんとはこれは強敵だし、
審査するのが子役さん達でこれまた厳しそうですね。
その中に石井萌々果ちゃんが居て、
マイガール再びでとても楽しみなのですが、
萌々ちゃんに悪く批評されたら雅紀にぃには泣いてしまうのでは(笑)
な~んて色々波乱もありそうですが、
楽しみにしていたいと思います。


さて、今日からいよいよワクワク学校大阪校の開校ですね!!!
行かれる方は思う存分楽しんで来て欲しいと思います。
お土産話をたっぷり聞かせてくださいね。
では行ってらっしゃいませ♪


オールメン!

2012-07-13 06:32:58 | 
VS嵐。
対戦相手は映画「海猿」チームです。
SPのような豪華なメンツですけど、どうにかSPになりませんか?
伊藤英明さん、佐藤隆太さん、加藤あいさん、
仲里依紗さん、三浦翔平、伊原剛志さんがご来場しました。
相変わらず伊藤さんにいじられまくりの隆太君(笑)
隆太君は6回目の出場とはもう準レギュラーですね、あっ!日村さんもだ(笑)
セット込みでパパを覚えてるって(笑)日村さんとは似ていないのにね(笑)
プラスワンゲストはCOWCOWのお二人。
多田さんの衣装とニノの衣装が見事にリンク(笑)
伊勢丹の包装紙柄が二人もいます(笑)

デュアルカーリング。
個人戦はリーダーと隆太君。
共に110点。
団体戦もどういう訳か110点で、イトウという(笑)
この先このイトウ点が何度も出るとは(笑)

ジャングルビンゴ。
「相葉のカン」でどのパネルを開けるか決めて良いことになって、
一番下と一番上と決めたのに却下され(笑)
そりゃあ10枚パネルを開けなくてはいけませんからね(笑)
ピーチクパーチク言われてしまうので(笑)
ひとつは斜めに決めなおして、
そのビンゴのラインを腕の形で「<」不等号の形で表していました(笑)
フリーマスは肘でしたね(笑)なんか無邪気で可愛いですね~。
おやっ?今回は雅紀は手袋をしているので、ドラマの収録中だったのかな?なんて。
雅紀を見過ぎですかね(笑)
結果はビンゴは一本しかできませんでした。点数は110点(笑)

キッキングスナイパー。
山田さん、雅紀、ニノがキッカーだったのですが、
その前にCOWCOWさんの「あたり前体操」VS嵐バージョンを披露してくれて、
「相葉雅紀は慌てて物壊す」よくご存知ですね(笑)
「櫻井翔はいつでもなで肩」(笑)VSじゃなくてもなで肩だと怒っていました。
大宮のちょっかいの出し具合も面白かったです。
松潤もいつもクールですものね。
雅紀は以前にセットを壊したことを言わせ「言うなや」と
COWCOWさん風に言っていました(笑)
蹴る前に足を後ろに折ってストレッチする雅紀がやる気満々ですね。
こういうことするのがもう運動神経が良さそうで好き(笑)
ゲームの方は雅紀の豪快なキックもよく決まっていましたが、
ボールを置くのが収まりが悪くてニノを巻きこんでしまいましたね(笑)
このなんともバタバタした様子が面白かったです。
ニノと雅紀がシンクロできて何よりです(笑)

ピンボールランナー。
このゲームが苦手だという潤君。
リーダーと雅紀がランナーが多いイメージがありますよね。
指令が戸惑っていた割にはまずまずということでした。
翔ちゃんもCOWCOWのお二人とドヤ顔をキメられて良かったですね(笑)

コロコロバイキング。
プラスワンゲストが二人なので、
今回は翔ちゃんと雅紀が一緒にバーを持つことになって、
ボートのオールを持つように後ろ向きで操作すると言っていて、
その時翔ちゃんが「オールメンで行こう」と
昔懐かしいまごまごボート部の掛け声を言っていました。
一瞬にしてパーッとその時の場面が浮かんできました。
今までで一番難しい穴の位置だったこともあって苦労していましたが、
見事勝利することができました。最後もきっちり110点(笑)

10秒チャレンジ「シュートDEポン」
雅紀の背負っている籠にシュートするのですが、見事入ったのはリーダーでした。
これは雅紀に投げて欲しかったです。
バスケのフリースローは得意ですからね。
でもカメラに近い位置だから良いかとか(笑)
何故にかごを持つ係りなのかな?背が高いからかしらとか(笑)
最後の締めの一言はあたり前体操風に「入れろや」でした。
キマリましたね。


未公開。

2012-07-12 06:25:45 | 
昨日は日産のCMのメイキング見たさに
色々録画予約をして仕事へ行ったのですが、
残念ながらどこにも愛しのCM映像は入っていませんでした。
今日からもうCMがオンエアするので、そちらは捕獲しなければ!!
スタートダッシュできるかどうか?(苦笑)
シリーズ化していくのだと思うので、色々なタイプのCMを作って欲しいです。
雅紀の運転シーンも見られたりすると萌えちゃうんだけど(笑)
助手席でも萌えますね(笑)
auや任天堂のCMが終わってちょと寂しさもあったので、
この5人CMは大変嬉しいです。

昨日はコンビニに寄ってTV誌とシゲキックスを買ってきました。
シゲキックスはあるとつい買っちゃうんですよね(笑)
車はさすがに買えないわね(笑)
TVガイドは来週号が嵐表紙なので来週買うことにしました。
ザテレビジョンは「上半期嵐お仕事ダイアリー」という事で
振り返ってくれていて、
ちょっと小さいながら未公開SHOTが載っていました。

あの雅紀のSweet&Coolのセクシーショットも載っていて、
うひょーとなってしまいました(笑)
うつろな目をして横たわり、自分の胸に手を当てています。
一体何があったのでしょうか?と勘ぐりたくなります(笑)
この感想を書いていて、以前の記事も同じような事を書いた気がするのですが…。
まぁ、それだけこの写真が好きだということでしょう(笑)
Sweetの方のリスザルちゃんと一緒の雅紀も可愛いです。
実家で飼っている「お嬢」は雅紀に懐いてくれないと、
ちょっと淋しそうなコメントが載っていました。

あとビタミンカラーのオレンジのパーカの雅紀の未公開も
めっちゃ可愛い~。どうにかして大きくなりませんかね~。
胸元が開きすぎてるから恥ずかしいって胸を押さえてるなんてーー!!
押さえなくてもいいのに(笑)
まどろみネコグラビアの未公開はうーんと伸びをしたときに
お腹がチラリショット(笑)
これも激しく大きくしてほしいんですけど~(笑)
ちょうど腰骨あたりが見えたのでは?
撮影は髪飛行機を飛ばしながらだったらしいのですが、
雅紀も「オレもたくさん飛ばソっ」と。
いちいち可愛いですよね~。これはぜひ動画でお願いします(笑)

こうして2012年の上半期を振り返ると色々あったんだなぁと
改めて忙がしい日々をひとつひとつクリアしてきた事に
感動してしまいました。
それとまだ雑誌の切り抜きのファイリングが途中なのも思い出しました(笑)


昨夜フジテレビの「音楽寛さん」の中で、
桑田佳祐さんが歌うお台場合衆国のSP映像が発表されて、
VS嵐でデュアルカーリングをする嵐の5人がチラッと映っていました。
ユースケさんがフジの各TV番組の出演者にこの映像の出演依頼をして回っていたのですが、
VS嵐にも来て欲しかったですよね~。
お台場合衆国は行ったことがないのですが、
VSのゲームを体験するのも面白そうだなぁとは思いつつ、
人混みと暑さの事を考えるとおっくうになってしまいます。
さて、今年は行けるでしょうか?