レコメンアラシリミックス。
今日は雰囲気が違うというか、「すみませーん」と言う雅紀の声が
いつにかく高揚しているというか、嬉しそうでしたね~。
幼稚園レベルでいうと最高級の飾り付けをしてくれたそうです(笑)
バースデーケーキは雅紀がチョコが良いと言ったので、
チョコレートケーキになったそうです。
このケーキは番組のHPに載るそうです。
楽しみです~、カジー早く載せて下さいね、お願いします♪
そしてチカさんとカジーがプレゼントを用意してくれたようで、
雅紀は「マジ、え?ありがとう。」と戸惑っていました。
チカさんからはちーば君のぬいぐるみ、ボールペン、千葉県民手帳。
カジーからはクレイジーソルトと、
電子レンジで温める「ビーズウォーマー」を貰っていて、
雅紀は「本気のやつありがとう」と言っていました(笑)
クレイジーソルトはお肉にかけると美味しいとカジーが言っていましたが、
本当に便利で本格的なお味になるので、私も良く使っています。
「メリークリスマス」今日はクリスマスパーティです。
特別企画で90年代イントロクイズをやるそうです。
優勝者にはみんなからの温かい拍手。
罰ゲームは苦いお茶を飲む事になるそうで
パッケージ凄いじゃんと言っていましたが、一体どんななんでしょうか?
チカさんは相葉茶をカジーも味わいたいんじゃないかと思ってと言っていました。
「相葉茶」という響きは久し振りですね~。
でも相葉茶はセンブリ茶でしたが、今回はセンブリではないそうです。
1曲目。
チカさん「今すぐキスミー」
2曲目、雅紀「クリスマスイブ」×
チカさん「壊れかけのRadio」○
3曲目。雅紀「ドリカムでしょ」×
チカさん「君がいるだけで」○
雅紀はイントロじゃ分からないよとイントロクイズでは
言ってはいけないい事を言っていました(笑)
あまりに雅紀とカジーが当たらないのでチカさんはここで少し休憩です(笑)
4曲目。カジー「涙の数だけ強くなれる」×
雅紀、「岡本真夜のTomorrow」○
カジーは良いパスを雅紀に出してくれました(笑)
本当に歌い出しの歌詞がタイトルと思っていたようで、
カジーの天然振りを発揮していましたね(笑)
その後も雅紀とカジーはお互いに良いパスを出し合っていました(笑)
最後のポイントはカジーが逆転できるように、5ポイントにしようかと雅紀。
さいごは結局チカさんが正解して、罰ゲームはカジーに決定しました。
カジーが飲んだようですが、
「ラジオ向きじゃない、リアクション薄いな~」と雅紀(笑)
カジーは想像以上にマズイくて声が出なくなると言っていたので、
そんななの??と言って、雅紀も飲むようです(笑)
えーー??飲むの?(笑)とビックリしましたが、
こういう所が雅紀の好奇心旺盛というか、良い所ですよね~。
「あーっ、なんだよ、これやべ~」と本当に飲んじゃダメな味のようでした。
いや~楽しかったという雅紀の感想通り、3人の笑い声が響き渡っていました。
この笑い声を聞くだけで、私も楽しかったです♪
教えて相葉ちゃん。
澤部さんが結婚しましたね。
結婚しますという会見の前に雅紀は聞いたそうで、
澤部君がやたら彼女の話を平気でし出したので、
変だな~と思っていたそうで、
何をのろけ話をしているんだろうと思った。
何か違和感あるなぁと思っていて、
別にそんな話聞きたくねぇ~しと言っていました。
それで結婚発表だから、浮かれポンチだったんだろうねと雅紀(笑)
浮かれポンチって(笑)
初めてお付き合いした人と結婚するんだから凄いよね~
その人と幸せになって欲しいと言っていました。
末永くお幸せになって下さい♪
おでんが大好きです。
相葉家の実家にいる時にはご飯のおかずででおでんが出た時ないそうで、
これは以前にも何かの雑誌で雅紀が言っていたのですが、
信じられないくらいわが家で冬はおでんが登板致します(笑)
それも大量に作るので翌日も、その翌日もです(笑)
マでも雅紀はナブでおでんをやっておでんの見方が変わったそうです。
コンビニの仕切りのお鍋を買おうと思っているとか(笑)
おでんのたまごが「オレあんまりなんだよね」と雅紀。
ぱさぱさ加減があまり好きではないそうです。
私は玉子を少しつゆでくずしながら食べるのが好きです。
綺麗じゃないので、家でしかやりませんけど(笑)
じゃがいももくずすと美味しいです(笑)
ご両親の結婚記念日には何かお祝いをしていますか?
誕生日にはプレゼントを渡すけど、
そこは二人で仲良くやって下さいと言っていました(笑)
Loveツアーも今夜で最後の最後になりましたね。
相思相愛の精神が溢れているツアーだったのかな??
今回は私は行けませんでしたが、
行かれた方の想いを沢山感じる事ができました。
そして今日行かれる方に私のありったけの想いを乗せて
見送りたいと思っています。
「幸せになる準備はできていますか?」
それでは思いっきり楽しんで愛を感じてきて下さいね。
行ってらっしゃいませ~♪♪
今日は雰囲気が違うというか、「すみませーん」と言う雅紀の声が
いつにかく高揚しているというか、嬉しそうでしたね~。
幼稚園レベルでいうと最高級の飾り付けをしてくれたそうです(笑)
バースデーケーキは雅紀がチョコが良いと言ったので、
チョコレートケーキになったそうです。
このケーキは番組のHPに載るそうです。
楽しみです~、カジー早く載せて下さいね、お願いします♪
そしてチカさんとカジーがプレゼントを用意してくれたようで、
雅紀は「マジ、え?ありがとう。」と戸惑っていました。
チカさんからはちーば君のぬいぐるみ、ボールペン、千葉県民手帳。
カジーからはクレイジーソルトと、
電子レンジで温める「ビーズウォーマー」を貰っていて、
雅紀は「本気のやつありがとう」と言っていました(笑)
クレイジーソルトはお肉にかけると美味しいとカジーが言っていましたが、
本当に便利で本格的なお味になるので、私も良く使っています。
「メリークリスマス」今日はクリスマスパーティです。
特別企画で90年代イントロクイズをやるそうです。
優勝者にはみんなからの温かい拍手。
罰ゲームは苦いお茶を飲む事になるそうで
パッケージ凄いじゃんと言っていましたが、一体どんななんでしょうか?
チカさんは相葉茶をカジーも味わいたいんじゃないかと思ってと言っていました。
「相葉茶」という響きは久し振りですね~。
でも相葉茶はセンブリ茶でしたが、今回はセンブリではないそうです。
1曲目。
チカさん「今すぐキスミー」
2曲目、雅紀「クリスマスイブ」×
チカさん「壊れかけのRadio」○
3曲目。雅紀「ドリカムでしょ」×
チカさん「君がいるだけで」○
雅紀はイントロじゃ分からないよとイントロクイズでは
言ってはいけないい事を言っていました(笑)
あまりに雅紀とカジーが当たらないのでチカさんはここで少し休憩です(笑)
4曲目。カジー「涙の数だけ強くなれる」×
雅紀、「岡本真夜のTomorrow」○
カジーは良いパスを雅紀に出してくれました(笑)
本当に歌い出しの歌詞がタイトルと思っていたようで、
カジーの天然振りを発揮していましたね(笑)
その後も雅紀とカジーはお互いに良いパスを出し合っていました(笑)
最後のポイントはカジーが逆転できるように、5ポイントにしようかと雅紀。
さいごは結局チカさんが正解して、罰ゲームはカジーに決定しました。
カジーが飲んだようですが、
「ラジオ向きじゃない、リアクション薄いな~」と雅紀(笑)
カジーは想像以上にマズイくて声が出なくなると言っていたので、
そんななの??と言って、雅紀も飲むようです(笑)
えーー??飲むの?(笑)とビックリしましたが、
こういう所が雅紀の好奇心旺盛というか、良い所ですよね~。
「あーっ、なんだよ、これやべ~」と本当に飲んじゃダメな味のようでした。
いや~楽しかったという雅紀の感想通り、3人の笑い声が響き渡っていました。
この笑い声を聞くだけで、私も楽しかったです♪
教えて相葉ちゃん。
澤部さんが結婚しましたね。
結婚しますという会見の前に雅紀は聞いたそうで、
澤部君がやたら彼女の話を平気でし出したので、
変だな~と思っていたそうで、
何をのろけ話をしているんだろうと思った。
何か違和感あるなぁと思っていて、
別にそんな話聞きたくねぇ~しと言っていました。
それで結婚発表だから、浮かれポンチだったんだろうねと雅紀(笑)
浮かれポンチって(笑)
初めてお付き合いした人と結婚するんだから凄いよね~
その人と幸せになって欲しいと言っていました。
末永くお幸せになって下さい♪
おでんが大好きです。
相葉家の実家にいる時にはご飯のおかずででおでんが出た時ないそうで、
これは以前にも何かの雑誌で雅紀が言っていたのですが、
信じられないくらいわが家で冬はおでんが登板致します(笑)
それも大量に作るので翌日も、その翌日もです(笑)
マでも雅紀はナブでおでんをやっておでんの見方が変わったそうです。
コンビニの仕切りのお鍋を買おうと思っているとか(笑)
おでんのたまごが「オレあんまりなんだよね」と雅紀。
ぱさぱさ加減があまり好きではないそうです。
私は玉子を少しつゆでくずしながら食べるのが好きです。
綺麗じゃないので、家でしかやりませんけど(笑)
じゃがいももくずすと美味しいです(笑)
ご両親の結婚記念日には何かお祝いをしていますか?
誕生日にはプレゼントを渡すけど、
そこは二人で仲良くやって下さいと言っていました(笑)
Loveツアーも今夜で最後の最後になりましたね。
相思相愛の精神が溢れているツアーだったのかな??
今回は私は行けませんでしたが、
行かれた方の想いを沢山感じる事ができました。
そして今日行かれる方に私のありったけの想いを乗せて
見送りたいと思っています。
「幸せになる準備はできていますか?」
それでは思いっきり楽しんで愛を感じてきて下さいね。
行ってらっしゃいませ~♪♪