嵐にしやがれ~。
ダンディズム相談所。
嵐の冬のお悩みをゴッドファーザー達に解決してもらいましょう!!
北方ファーザーがGパンです。
やっぱり密かにベストジーニストを狙っていますか?(笑)
翔ちゃん。
寒がりなので冬はニット帽が欠かせないのに
レストラン等で脱ぐと髪がぺしゃんこになるので脱ぐのを躊躇してしまう。
これには戦場カメラマンの渡部ファーザーが
「ベレー帽をかぶりやがれ」と答えを出してくれました。
ベレー帽を被っていると色んな国で受け入れられて
席につけるというケースがあったそうで
これが「ワールドスタンダード」だそうです。
北方ファーザーはもっとマシな悩みを相談しろとの事(笑)そりゃそーだ。
雅紀。
クリスマスイブ生まれの雅紀はクリスマスパーティーがメインになってしまい、
誕生会を開いてもらえないというお悩みダ。
再現VTRで雅紀のお父さん役の方が中華鍋とオタマを持っていて
つい吹き出してしまいました(笑)
確かに料理人ですけど、随分ベタな模写ですよね。分かり易いですけど(笑)
雅紀の場合誕生会を開いてくれるという話しがあっても
気を遣ってクリスマスプレゼント交換用のプレゼントを自ら用意しておくのだそうです。
それじゃあちょっと辛いね。
それに大体友達はイブは何かと忙しいそうなので(笑)だよね~。
北方ファーザーが「孤独を噛みしめやがれ」と解答。
孤独は男の栄養だから今後背中の哀愁で勝負しろと。
なんだか北方ファーザーっていつも優しいよね(笑)
雅紀もこの解答に「しびれました」と、納得したようですが、
果たして、雅紀の根本の悩みの解決になっているのかな?(笑)
潤君はアウターを着るきっかけがないと。
これは「アウターを着て寝やがれ」と(笑)
きっとこんな悩みを相談されたら「知らん」と言ってしまいそう(笑)
メンバーのどの悩みにも共通していますよね(笑)
二ノは寝ても寝ても眠たいというお悩み。
ダンスしていて眠くなるそうで、これは深刻と澤口ファーザー。
体内リズムをしっかり作るには「光をあびやがれ」という事で
これを早くやらないと後々脳に相当な負担になるそうです。
渡部ファーザーも昼御飯をしっかりとれば体内リズムが作れると言っていました。
でも北方ファーザーが「二宮はそんなに食えないだろう?」と
2回目にしてメンバーの事をよく分かっているようです(笑)
リーダーは自分の座る位置に潤君が座っているのを注意できなくて
何故そこに座っているのか潤君に聞いたら「今日はそっちに座る気分じゃない」と。
潤君の気分次第で自分が落ち着かないのがイヤなのに、注意できないそうです。
これは北方ファーザーが松潤に注意する係をつくりやがれと言っていましたが
正しく同じ内容を友達と話していたんです。
潤君に注意する係を作って、順番で回せばいいんじゃない?と(笑)
そんな係を作られてると知ったら潤君もイヤだろうし、
みんなが言えばその内リーダーも言える様になるんじゃないかと。
これは潤君が直すのでは解決にならないので
リーダー自ら言って初めて解決する事だからね。
ジャンケンで二ノが潤君係になりました。
未知との遭遇。
このコーナーにこんな萌え企画が潜んでたとはーーーー。
もう激リピでなかなか感想を書くまでに至らず(笑)
何がそんなに萌えなのか?(笑)
自分でも訳が分からないほどというのはもう最上級の萌えです(笑)
ソムリエの回を上回るほどの破壊力でした。
オヒョイさんも凄く素敵ですね。
英国流スーツを仕立てる為に極意を伝授してくれるのですが
オヒョイさんの着ているスーツが凄く素敵で、これが良いと思っちゃいました(笑)
こういう素敵な雰囲気の紳士になるにはどう生活したらいいんでしょうね。
久し降りじゃないですかとお二人。
雅紀は藤村俊二という名前ではなく「オヒョイ」で覚えているに違い無く(笑)
「8時だJ」以来だそうです。
8時だJとは超懐かしいです~。
そういえば毎回ゲストがおみえになっていたような気がします。
オヒョイさんは審査員によくなっていた気が・・・。
気がするばかりですみません。
オヒョイ流スーツを仕立てるポイントとしては袖口を本切羽にするという事。
ボタンは天然物にする事、
袖は肘を曲げた時にシャツが1センチ見える用に仕立てる事。
シャツのボタンは第2ボタンまで外す事。
これを踏まえていざオーダーへ。
日本橋三越のバーバリーでオーダーメイドスーツだなんて
しかもVIPリームでのお仕立てです。
こんな部屋があるんだね~(笑)雅紀すご~い。
ここまで書いて何ですが、これって別エントリーにした方がいいのかな?(笑)
とにかくこれから長いです。
ベテランスタッフの小澤さんとのやり取りもとても微笑ましかったですよね。
「天然ものの本切羽」と雅紀のおとぼけ発言にも
笑って対応して下さって、ありがとうございます。
生地も選ぶとなると色々あって難しそうですね。
雅紀が選んだのはブラウン系の光沢のあるストライプ生地。
ほほう。そう来たか(笑)どう来てもきっとカッコ良いと言っちゃうんですよね。
採寸をするときの赤ピンクのTシャツの雅紀が素敵~。
「お痩せになっていらっしゃる」って小澤さんが言っていましたが、
本当に細いですよね?雅紀又少し痩せたのかな?
でもその細さがガリガリじゃ無いところが雅紀の体のバランスの良さなんですよね。
肩から腕も本当に華奢で、胸板も薄くって。最高じゃないですか!!
Tシャツがピタっとしているので色んな要素が目に飛び込んでくるし~(笑)
鏡を見ている雅紀を見るのも珍しい貴重映像ですよね。
スーツに着替える為に試着室へ入るのですが
何故か雅紀はTシャツをまくってお腹をボリボリ掻いています(笑)
痒かったんだろうね(笑)後姿もばっちり鏡に映っていましたね。
でも小澤さんにカーテンを閉められてしまいましたー(笑)
閉めなくてもいいのにね。えっ?違いますか?(笑)
でも次の瞬間、もう息を呑むほど素敵な白シャツ雅紀が登場しました。
なんてカッコイイんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・。
こんなにカッコ良かったんだと確認の嵐です(笑)何言ってるんだか。
無造作に脱ぎっぱのTシャツとデニムが雅紀らしくってニッコリです。
白シャツの雅紀がベストとジャケットを着るとまた違った印象で
素敵~超です。
小澤さんが「凄い綺麗に合っちゃうんじゃないですか」
「いいじゃないですか~」と褒めると
雅紀も嬉しそうに「上手っすね、買っちゃうかも」と言ってる目が
ばっちり小澤さん目を見ているのが凄く羨ましいです(笑)
なんだか私までドキドキしてしまいました(笑)
オヒョイさんも小澤さんの褒め言葉で「何着も買っちゃったんですよ」と。
この良い方が穏やかでいいなぁ。
是非今度はオヒョイさんと本場ロンドンでスーツを着こなして歩いて下さい。
できれば仕立てて欲しいというのは私の小さな望みです。
採寸が好きなんです。数字も発表してね(笑)
出来上がったスーツを他のメンバーにお披露目です。
なんて素敵!!!!これは私の感想です(笑)
歩いている時の白バラのぼかしが腹立たしいです。
だって絶対にカッコ良いはずですから~。もうバラを消してくれ~!
翔ちゃんとリーダーは本当に良い、綺麗と褒めてくれました。
きっと二人にも似合いそうな生地でしたよね。
二ノは相変わらず厳しくって(笑)オヒョイ流じゃなくってお前流は何処だと。
雅紀は第3ボタンまで開けるの相葉流だと(笑)
生地も、ボタンも全部雅紀が選んだのだから十分相葉流なんですけど(笑)
オヒョイさんは雅紀の仕立てたスーツに100点を付けてくれました。
だって本当に綺麗な仕上がりでしたよね。
雅紀.comで相当満足していたのですが
まさかスーツを作る企画があるなんて。
私の雅紀を素敵と思う一日の容量を遙かに超えてしまった感じです(笑)
案外容量が少ないのか?、高画質過ぎるのか?(笑)
とにかく幸せな1日でした♪
ダンディズム相談所。
嵐の冬のお悩みをゴッドファーザー達に解決してもらいましょう!!
北方ファーザーがGパンです。
やっぱり密かにベストジーニストを狙っていますか?(笑)
翔ちゃん。
寒がりなので冬はニット帽が欠かせないのに
レストラン等で脱ぐと髪がぺしゃんこになるので脱ぐのを躊躇してしまう。
これには戦場カメラマンの渡部ファーザーが
「ベレー帽をかぶりやがれ」と答えを出してくれました。
ベレー帽を被っていると色んな国で受け入れられて
席につけるというケースがあったそうで
これが「ワールドスタンダード」だそうです。
北方ファーザーはもっとマシな悩みを相談しろとの事(笑)そりゃそーだ。
雅紀。
クリスマスイブ生まれの雅紀はクリスマスパーティーがメインになってしまい、
誕生会を開いてもらえないというお悩みダ。
再現VTRで雅紀のお父さん役の方が中華鍋とオタマを持っていて
つい吹き出してしまいました(笑)
確かに料理人ですけど、随分ベタな模写ですよね。分かり易いですけど(笑)
雅紀の場合誕生会を開いてくれるという話しがあっても
気を遣ってクリスマスプレゼント交換用のプレゼントを自ら用意しておくのだそうです。
それじゃあちょっと辛いね。
それに大体友達はイブは何かと忙しいそうなので(笑)だよね~。
北方ファーザーが「孤独を噛みしめやがれ」と解答。
孤独は男の栄養だから今後背中の哀愁で勝負しろと。
なんだか北方ファーザーっていつも優しいよね(笑)
雅紀もこの解答に「しびれました」と、納得したようですが、
果たして、雅紀の根本の悩みの解決になっているのかな?(笑)
潤君はアウターを着るきっかけがないと。
これは「アウターを着て寝やがれ」と(笑)
きっとこんな悩みを相談されたら「知らん」と言ってしまいそう(笑)
メンバーのどの悩みにも共通していますよね(笑)
二ノは寝ても寝ても眠たいというお悩み。
ダンスしていて眠くなるそうで、これは深刻と澤口ファーザー。
体内リズムをしっかり作るには「光をあびやがれ」という事で
これを早くやらないと後々脳に相当な負担になるそうです。
渡部ファーザーも昼御飯をしっかりとれば体内リズムが作れると言っていました。
でも北方ファーザーが「二宮はそんなに食えないだろう?」と
2回目にしてメンバーの事をよく分かっているようです(笑)
リーダーは自分の座る位置に潤君が座っているのを注意できなくて
何故そこに座っているのか潤君に聞いたら「今日はそっちに座る気分じゃない」と。
潤君の気分次第で自分が落ち着かないのがイヤなのに、注意できないそうです。
これは北方ファーザーが松潤に注意する係をつくりやがれと言っていましたが
正しく同じ内容を友達と話していたんです。
潤君に注意する係を作って、順番で回せばいいんじゃない?と(笑)
そんな係を作られてると知ったら潤君もイヤだろうし、
みんなが言えばその内リーダーも言える様になるんじゃないかと。
これは潤君が直すのでは解決にならないので
リーダー自ら言って初めて解決する事だからね。
ジャンケンで二ノが潤君係になりました。
未知との遭遇。
このコーナーにこんな萌え企画が潜んでたとはーーーー。
もう激リピでなかなか感想を書くまでに至らず(笑)
何がそんなに萌えなのか?(笑)
自分でも訳が分からないほどというのはもう最上級の萌えです(笑)
ソムリエの回を上回るほどの破壊力でした。
オヒョイさんも凄く素敵ですね。
英国流スーツを仕立てる為に極意を伝授してくれるのですが
オヒョイさんの着ているスーツが凄く素敵で、これが良いと思っちゃいました(笑)
こういう素敵な雰囲気の紳士になるにはどう生活したらいいんでしょうね。
久し降りじゃないですかとお二人。
雅紀は藤村俊二という名前ではなく「オヒョイ」で覚えているに違い無く(笑)
「8時だJ」以来だそうです。
8時だJとは超懐かしいです~。
そういえば毎回ゲストがおみえになっていたような気がします。
オヒョイさんは審査員によくなっていた気が・・・。
気がするばかりですみません。
オヒョイ流スーツを仕立てるポイントとしては袖口を本切羽にするという事。
ボタンは天然物にする事、
袖は肘を曲げた時にシャツが1センチ見える用に仕立てる事。
シャツのボタンは第2ボタンまで外す事。
これを踏まえていざオーダーへ。
日本橋三越のバーバリーでオーダーメイドスーツだなんて
しかもVIPリームでのお仕立てです。
こんな部屋があるんだね~(笑)雅紀すご~い。
ここまで書いて何ですが、これって別エントリーにした方がいいのかな?(笑)
とにかくこれから長いです。
ベテランスタッフの小澤さんとのやり取りもとても微笑ましかったですよね。
「天然ものの本切羽」と雅紀のおとぼけ発言にも
笑って対応して下さって、ありがとうございます。
生地も選ぶとなると色々あって難しそうですね。
雅紀が選んだのはブラウン系の光沢のあるストライプ生地。
ほほう。そう来たか(笑)どう来てもきっとカッコ良いと言っちゃうんですよね。
採寸をするときの赤ピンクのTシャツの雅紀が素敵~。
「お痩せになっていらっしゃる」って小澤さんが言っていましたが、
本当に細いですよね?雅紀又少し痩せたのかな?
でもその細さがガリガリじゃ無いところが雅紀の体のバランスの良さなんですよね。
肩から腕も本当に華奢で、胸板も薄くって。最高じゃないですか!!
Tシャツがピタっとしているので色んな要素が目に飛び込んでくるし~(笑)
鏡を見ている雅紀を見るのも珍しい貴重映像ですよね。
スーツに着替える為に試着室へ入るのですが
何故か雅紀はTシャツをまくってお腹をボリボリ掻いています(笑)
痒かったんだろうね(笑)後姿もばっちり鏡に映っていましたね。
でも小澤さんにカーテンを閉められてしまいましたー(笑)
閉めなくてもいいのにね。えっ?違いますか?(笑)
でも次の瞬間、もう息を呑むほど素敵な白シャツ雅紀が登場しました。
なんてカッコイイんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・。
こんなにカッコ良かったんだと確認の嵐です(笑)何言ってるんだか。
無造作に脱ぎっぱのTシャツとデニムが雅紀らしくってニッコリです。
白シャツの雅紀がベストとジャケットを着るとまた違った印象で
素敵~超です。
小澤さんが「凄い綺麗に合っちゃうんじゃないですか」
「いいじゃないですか~」と褒めると
雅紀も嬉しそうに「上手っすね、買っちゃうかも」と言ってる目が
ばっちり小澤さん目を見ているのが凄く羨ましいです(笑)
なんだか私までドキドキしてしまいました(笑)
オヒョイさんも小澤さんの褒め言葉で「何着も買っちゃったんですよ」と。
この良い方が穏やかでいいなぁ。
是非今度はオヒョイさんと本場ロンドンでスーツを着こなして歩いて下さい。
できれば仕立てて欲しいというのは私の小さな望みです。
採寸が好きなんです。数字も発表してね(笑)
出来上がったスーツを他のメンバーにお披露目です。
なんて素敵!!!!これは私の感想です(笑)
歩いている時の白バラのぼかしが腹立たしいです。
だって絶対にカッコ良いはずですから~。もうバラを消してくれ~!
翔ちゃんとリーダーは本当に良い、綺麗と褒めてくれました。
きっと二人にも似合いそうな生地でしたよね。
二ノは相変わらず厳しくって(笑)オヒョイ流じゃなくってお前流は何処だと。
雅紀は第3ボタンまで開けるの相葉流だと(笑)
生地も、ボタンも全部雅紀が選んだのだから十分相葉流なんですけど(笑)
オヒョイさんは雅紀の仕立てたスーツに100点を付けてくれました。
だって本当に綺麗な仕上がりでしたよね。
雅紀.comで相当満足していたのですが
まさかスーツを作る企画があるなんて。
私の雅紀を素敵と思う一日の容量を遙かに超えてしまった感じです(笑)
案外容量が少ないのか?、高画質過ぎるのか?(笑)
とにかく幸せな1日でした♪