goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

病院日

2018-06-08 13:59:37 | ブン三朗病院

今日はまとめて通院日

まずは、あんじゅ
しのちゃんがあんじゅチッコを忘れてもーて・・・
チッコ検査なし

まぁ、色・量・間隔共にあまり変わって事がないからヨシにしよう

今日診察台に初めて! 飛び乗ったあんじゅ
それを見た院長先生
やればできるじゃん

そうです・・・今まではぶりっこしてて・・・
アタチあがれまてん
もう本性がバレたからな

体重は24.6kg
前回より400g減ったけど、これは・・・・
飛び乗った場所が診察台の端っこで、お尻が半分出てた
もしかしたら・・・前回と一緒だったかも

貧血も改善傾向
触診で膀胱当たりを強く押されても、痛みナシ

希望的観測だけど、二週間のお薬も効いて
少し、それなりに落ち着いたかも

まっ、あるにはあるんだから、このままガン対策を続行するべ
第一目標のお誕生日まで、このままいくぞ





続いてブン、ここの所上昇傾向だったBUN
簡易検査の限界にまで来てたけど。今回は40とダウン
やれやれ・・・このまま下がらなかったら、どうする??
と思ってたけど、やれやれですわ

でも、貧血がまたダウンして27

貧血と心臓機能低下から呼吸数が上がり
呼吸が上がると、心臓に負担がまたまたかかり、
心臓の負担が腎臓へ。。。

今回の貧血ダウンも再生不良性貧血だけでなく
じん不全からの貧血も考えられる
このままだと、ますます呼吸が乱れて、もっと苦しくなるので
『脱苦しみ!』に対して、新しい注射をしてみる事になりました。

腎臓ホルモン系のお薬で
これでどういう結果になるかは、やってみないとわかりません。。。

ブンが楽になって、穏やかな笑顔ですごせるように、
効果がでるますように




で、待っている間、他の患犬さんが呼ばれると、
ハイ! アタチですね!!
と、その度に診察室に入ろうとするあんじゅ


こんな格好で静かにしてたなんて、
だれも信じてもらえないよな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて通院

2018-06-01 14:34:24 | ブン三朗病院

梅雨の合間の晴の今日は
ブンとあんじゅの病院

まぁまぁ良かったのは、あんじゅ
散歩後半のゆったり歩き・・・
横に寝ると下腹が妙にぷっくり
これは・・体重が増えたから? ガン系に変化??

と、余計の事ばかり浮かんで来てましたが
体重はキッチリ増えてて、25.0kg

診察等の結果・・・・
お腹のふくらみは、体重増加のせいでした




あんじゅのガンへのお薬などについて、お話・質問をさせてもらいましたが
今の所、やっぱり何もないって事でした。

そして、しのちゃんでできる、いいと思われる事はしていいとの事でした。
やってみなきゃわからないので、
端からやってみる事にしました!

体調も落ち着き、ガンの大きさも変わらないので、
先週までのお薬も減って、また一週間様子見です

まぁ、だいたいヨシって事で、二週目クリアです


そして、いまいちなのがブン
体重は26.4kg
BUNが60
グリコースは98

そして、貧血が28まで下がりました
正常値は45以上です

呼吸が早く、収まらず、寝た時だけゆっくりになってました。
心臓かどこにかの痛みか?と思ってましたが
心臓からだけではなく、貧血からも呼吸数増加を引き起こしてました

頭が下がってたので、いい数値ではないとは予想してましたが
散歩途中で止まってしまうのも、心臓+貧血からだと、なぜか妙に納得




全身あちこちにある基底細胞ガンと貧血
心臓、腎臓からの影響

がん+心臓+腎不全+貧血という
悪のトライアングどころか、悪のスクエアって状態のブンでした。

来週から、ブンの体が少しでも楽になるように
対処してもらう方法も、院長先生と話してきました。

治療ではないので、どこまで効果があるかわからないけど
やってみなきゃわからない!

ブンの痛み・苦しみが少しでも減ってくれますように

そして、お尻の肛門周辺腺炎
朝から、出血でした
完全ではないけど、だいたい収まったので、病院に行きましたが
かなり大きくて、どうなるのか心配でした

院長先生もありゃりゃ
でも、糸を持って来られて
小指の先ぐらいに成長した炎症部分の回りを糸で括って
グイッと〆ると

ポロっと取れた
一瞬、ヴっと声を上げたブンでしたが、止血剤も縫ってもらって終了

まだ次もあるけど、もう成長しないでおくれ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちもこっちも

2018-05-30 11:10:20 | ブン三朗病院

まだ暗いうち、ブンのヤツ、足のテープを食いちぎり
少しずつ大きくなってきて、指間に頭を覗かせてきた腫瘍の一部を
舐めながら、一部を食いちぎって、大出血




抑えたり、テープをはがしたり、してやっと止血
テープを張り替えると
今度は

裏庭に付き添って、出てきたのチェックをして
濡れティッシュで肛門辺りをトントントンと軽くたたくように、キレイにすると

新しく出てきてる膨らみから,じわりじわりだけど出血
コッチも抑えて、ある程度収まって、やれやれとブンを自由の身にすると
呼吸が早い

こういう時は、一にも二にも安静




ご飯もしっかり食べて、しばらく寝てて、
ブン散歩の時間になると、あれでも行く気満々のブン爺

あんじゅをお供に家をでると、爺モード勢いがあったのは最初だけ!
そして、いつもの三分の一あたりで
オイラ帰る

ハイ! 病院行き決定

心臓の動きが早すぎて、
腎臓がまた低下してました

心臓と腎臓の足の引っ張り合い状態
連携してるから、しょうがないんだけど。。。
今朝の蒸してたお天気や
ここの所の変なお天気の影響からがあるみたい
体が付いて行かないよね~

点滴・注射を打ってもらって、帰りの車の中では、爆睡爺に

病院で二度もご褒美ウマウマをもらって、
お腹もいい感じで満足してたらしく

ここでお昼寝するそうですわ




呼吸も落ち着いてきたし、後は養生生活をしていくべ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンの病院日

2018-05-25 12:08:09 | ブン三朗病院

気温もグンッと上がった今日は、ブンの病院日

体重は26.1kg…減ったけど、ギリでヨシ
乳糜はナシ
サラサラ血の状態で貧血は38 少し改善傾向

問題は・・・・BUN
この間から40・40と来て、今日は50
出来る事はやってるのにな

まっ、何しても限界ってもんがあるから、しょうがないんだけど
このあたりで止まってくれるといいんだけどなぁ~

足の腫瘍は、出血を繰り替しながら、すこしずつ、また大きくなってきてる
完治するには断脚しかないんだから
また、大きくなってくる事は承知の上

でも、院長先生が処置してくれてるのを見ると
やっぱ色が悪いわ

肛門周辺腺炎もまだ大きくなってきてるし
何個か別のもある


さっ、今日もコウケントータイムが二回
しっかり当たって、しっかり食べて、




ドン二郎からのプレゼントを使って
穏やかな日にしようねぇ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2018-05-18 11:04:18 | ブン三朗病院

ブンとあんじゅ、まとめて通院

問題発生のあんじゅ
昨日、夕方までびくともしないで、ただ寝るだけ
生存確認するぐらいに動かん!

途中で、ボイル肉を少し食べて、少し安心
夕方、フードは拒否

何でもいいから食え!と、特別食バージョン
でも、コヤツ・・・安い牛乳を飲ませようとしたら。。いらん
お高くて美味しい牛乳は飲んだ

その後、また拒否があり、プッチンプリンを出すと・・・いらん
焼きプリンは食った

ボイル肉・牛乳・プリン・プチシュークリーム
肉をボイルした時の煮汁
これだけ食べればいいっしょ

ただねチッコが出ない・・・点滴打ってもらったのに出ない
もう、これが大問題

時々、介助付きで立たせて、シートの上の連れて行くけど、ポタリとも出ない
午前3時頃、やっと大量のチッコが出た

ここから、元気回復
目にも力が入って来て、動きも回復
朝ご飯も完食し、ついでにダンナのトースト、1枚盗人食い

病院に行くと、両先生が良かった~~~
動きが違うーーーーー

両先生とも、今日食べないで、回復してなかったら
1週間持つかどうか・・でドンヨリされてたみたい

良かった、食べてくれて

でも、腫瘍はくっきりあるんだよね。。。。
けっこう大きいし


あんじゅの腫瘍対策のお薬が1週間
また来週頑張らないと




続いて、ブン
こちらはも問題あり
BUNが今週も40超え

他の数値とも考えて、腎不全が1歩進行した模様です
咳も出る回数も増え、収まりが悪く、特には10回以上、咳が続き時も
何か動いた後の呼吸数も増大傾向

心臓と腎臓の兼ね合いがある中で
お薬が少し変わって1週間分

これでおさまってくれるといいな


しのちゃん、今回の事で、色々考えました。
でも、何もしないじゃぁ、収まらない

で、挑戦することにしました

一つは、二人シニアの介護

まさか、あんじゅ腎臓にガンが出来るとは
2人とも形の違うガンだけど、共存あるのみ!

まとめて看病
ドーーンと、やってやろうじゃないか


二つ目

あんじゅの腫瘍、どこまで持つかって事なんですが

短くて3カ月、長くて半年・・・と言われた、あんじゅ腫瘍

言われたまんまの結果は、しのちゃんが拒否します!
来年の今頃、どんな形になってても、あんじゅが笑顔で生きててくれる。

そして、13才の他お誕生日を祝う

これで、しのちゃん、前を向いて、闘えます
無謀かもしれないけど




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする