goo blog サービス終了のお知らせ 

お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

まとめて通院

2018-05-11 12:46:24 | ブン三朗病院

今日はブンとあんじゅの、まとめて通院

まずは、あんじゅ
体重は、びくともせずに25.0kg
ご飯内容も変えたのに・・・

若い頃はすぐに減って、元の体重になってたのに
おばばだから、しゃーないか

チッコはキレイ
今回、ちょっとチッコ色が濃くなってたから、アレ?と思ってたけど
良かった
あの色なら、大丈夫と、覚えとかなきゃ




続いてブン
体重は26.7kgで微増

いらん腫瘍達
肛門周辺腺炎は2個、ふくらみがあるけど、ほぼ落ち着いてる
今のブンチリ対策を、そのまま続行

耳の所にも出来てたニュー腫瘍
少しずつ大きくなってきて、ブン液やら、スリスリして出てきた血液でガチガチ
院長先生が剥がして、処理してくださって、
テープベッタン




足腫瘍も診察のついでに、キレイにしてもらって、テープでグルリ
コッチも少しずつ、少しずつ大きくなってきてた




そして、ベッタン男の出来上がり
耳の所にリボンでもつけたろか
似合いそう




腎不全は、BUNが変わりなく40
うーーん・・・これはいかんぜよ

グリコースはよかったけど、脱水状態になってた
おかけで、貧血は40
乳糜もあったことから、ドロドロ血

そのせいで、BUNが40になったらしいけど
水分もたっぷり飲ませてるし、自分でも飲んでるし。。。
水分の吸収が悪くなったんだろうね~
特別水=うっすーーーーーーいヤクルト入りで、やってみるか

でも、食欲は落ちてません
お仕事のお皿回収もしっかり果たしております




オヤツ後の放牧も出すもの出して、すぐに家撤収のブンと
この時期に日向ぼっこに励むあんじゅ

午後からもゆっくり過ごして、おくれ~~
しのちゃんはちょっと、衣替えを少しやるべ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明け

2018-05-07 11:37:33 | ブン三朗病院

朝から雨の今日は、ブンの連休明け病院
連休明けで多いと思ったけど、すぐに診察
早めに出た甲斐があったわ

体重は26.2kg
BUNは40
貧血は37
乳糜あり

毎回毎回、よぉーー違う事
変化あり過ぎだよ

BUNがまた高くなったのが気になるけど
次回もこれだと、また一歩悪くなったと覚悟しないとなっ

貧血は上がったけど、これは血液中の水分が減って
ドロドロ度が上がっただけで
あまり変わりなしって所みたい

足のと尻のニュー腫瘍は、小康状態って所だけど
確実に膨らみはあるし、また、いつ出血するかわからない
その時は、またブンを抱えて、病院にとんでいくしかない

いい状態を維持することが難しくなってきたな
院長先生は
『自分で歩いて、しっかり食べて、そこそこの状態でいる事自体が奇跡なんですから』
そうなんだよね。。。

一見、落ち着いて、いい顔してくれてる、
これが普通じゃないんだよね。。。。

この奇跡、もうしばらくつづいておくれ~~~~




お昼からは、好きなところで体力温存に励もう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果ok

2018-05-03 10:12:15 | ブン三朗病院

ブンのお尻の肛門周囲腺炎
決意の手術でとってもらったものの、すぐに次が出現

再発率はかなり高く、そのサイクルも短く
手術も括約筋を傷つけてしまうと、垂れ流しになってしまうので
かなりの注意がいると、
けっこうめんどっちい

ここ何日かは、出血も収まり、安心してたのに。。。

一昨日の晩は出血なし
昨日の朝は、ちょっと出血

ところが!!

お昼過ぎのタイムの後、濡らしたティッシュで
刺激しないように抑えると・・・・

アッチァーーーーー
5枚重ねのティッシュが血で染まったぁーーーーー

もうこうなると、悪い事しか浮かばないしのちゃん
連休前だし、午後からの診察に行ってきました

院長先生が倒れたかと思った~
と、この時間に行くと、いつもどっきりさせます
ゴン太の時から

すぐに診てもらうと、新しく出てきた腫瘍の皮膚から出てきた所が
自主的に取れかけて、半分めくれてた状態でした

処理中に全部取れて、出血を抑えるだけで済んで(´▽`) ホッ
結果良かったんだけど、お騒がせしました

今日もまだ出血が収まらないけど、
これはしょうがないね~

後はタイムの後、刺激のないようにキレイにして、
出血してたら、抑えて、薬を塗るだけですな



でも、肛門周囲腺腫・炎を調べると

多くが未去勢の犬に発症するって・・・
若いうちに去勢しておくと、確率はかなり低くなるって・・・

早々と、6カ月チョイ前には去勢したんですけどーーーーー

まぁね・・・去勢しても、マーキングするし・・・サイレンの音に反応するし
しょうがないか









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜びも半減

2018-04-27 12:30:20 | ブン三朗病院

今日はブンの病院日

まぁーーー
なんといいませうか。。。。
吉凶織り交ぜた、何とも言えない気分ですわ

いい事は
体重が26.2kgで少しだけど、増えた
まだ増える余力あり

詳しい血液検査では内臓系はほぼヨシ
クレアチニンなんて、0.7で正常値

残ってた糸も全部抜糸も出来てますますいい男に
テープもなくなって、久しぶりのスッキリ




一方、よくない事は

心臓、脈はしっかり打ってるけど、動きがあまりよくない

貧血の数値、またまた落ちて32に
今までで一番悪いかも

頬の抜糸跡はすごくよかったんだけど
足の所・・・次がもう出始めてる

今回の手術、根治を目的にしてるわけじゃないので
根っこまでは取ってないから、
こういう事もいつかは来るとは思ってたけど・・・

もう  早すぎじゃん

おチリも所も、先週はキレイだったのに
今週はちょっとグジュグジュ・・・微量の出血も

これがガンって事
ただのデキモノとは、訳が違うって事。。。
手ごわい

切って終わりなら、どんなにいいか

とにかく、足の方は舐めて刺激を与えないようにすることしかない!
乾燥が一番だけど、あまりに舐めるようなら、テープ巻き
そして、北の国作戦も続行せねば

ねっ! ブン!!

苦しみや痛みからの解放を第一にして
もう少し、一緒に笑顔で過ごそうね。




そして、元気おばばのあんじゅ
昨日の午後から、常磐公園のリニューアル牡丹園へ






ここまではもう一人でしか来られないけど
入口近くの菖蒲園には、ブンと来たいね~~
もう一度、二人で来たいね~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンの病院と

2018-04-20 12:11:37 | ブン三朗病院

まずは業務連絡

明日は山陽訓練チャンピオン競技会の初日です
出場されるペアは、10時現地集合です。

暑くなりそうなので、しっかり暑さ対策をしてきてください。
また、お弁当・飲み物は明日はありません!
各自用意してくたさい。

明日はそれぞれの目標に向かって、がんばりましょう





気温がぐんぐん上がってる今日は、ブンの病院
一番に院長先生の報告する事が昨日の夕方勃発

テープがズレてた左前足
北の国作戦もうまくいってて、舐めないと、たかをくくってたしのちゃん

昨日になってやられました
しっかり舐めて、縫った所も舐め続け
縫った糸が・・・・・2本・・・・ない

逃げるブンをひっ捕まえて←ごく簡単に確保できる爺どす
はずれかけたベープをベリッ!!と
なんの躊躇もなく剥がし 家にあったテープでぐるぐる巻きに




院長先生に、この事を伝え、三か所をしっかり見てもらった結果
おちりはヨシ
足は・・三針あったのに、一針しかなかったけど
よく引っ付いてて、キレイだった

そして、なんと!!
頬の所も自主抜糸してて・・・・
こっちも、残り一針のみ

一体どこで
まぁ、どこもキレイについてて、グジュグジュもしてなかったから(´▽`) ホッ

BUNは15 貧血は37 乳糜はナシ
貧血がどうも悪いけど、これはどうしようもないな

月に一度の詳しい血液検査で、
いっぱい血をとられ、診察後に寝始めた爺

今日もビビり発揮して、
いい加減慣れろよ!と言われたことは
もう忘れたろうな




一週間分のお薬をもらって、途中買い物待ちをしてもらって
家に帰ると・・・

↑の写真のように、巻いてもらったテープが
は・は・は・はがれとるーーーーー




剥がれたところを切って、また新しいテープでクルクル巻きに
来週には、抜糸できるだろうから、北の国作戦続行せねば

まっ、本犬なーんも考えず
爺フセでオヤツ要求をしとります









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする