やっと、やーーーっと!
ゴン太のシンビジュームが咲き始めました
今年は1ヶ月ぐらい遅かった
今年は5本も
5本もつくなんて、初めて
きっと、ミルボラ21達を
ゴンタがそっちで受けいれてくれたね
ガウガウで大変だったけど
あんじゅのお子達には優しかった
ブン三郎はビビってたけど
みんなでワチャワチャ遊んでるかな
やっと、やーーーっと!
ゴン太のシンビジュームが咲き始めました
今年は1ヶ月ぐらい遅かった
今年は5本も
5本もつくなんて、初めて
きっと、ミルボラ21達を
ゴンタがそっちで受けいれてくれたね
ガウガウで大変だったけど
あんじゅのお子達には優しかった
ブン三郎はビビってたけど
みんなでワチャワチャ遊んでるかな
今日はみーちゃんの一周忌です
あれから一年
ただただ走り抜いて来ました
山梨から一緒に、特急・モノレール・飛行機と乗り次いで山口まで
その間一声も上げず
心を開いてくれるまで、もっと時間がかかると予想してたけど
あんじゅのおかげで、少しずつ距離を縮めてくれた
笑顔もでるように
あんじゅの腹部リンパ腫との最後の闘いの日々では
ずっと付き添いワンに
姉妹になってくれて
2人にありがとうを何度言ったことか
みーちゃんの一人っ子生活が始まると、再び笑顔なし生活
元々しゃべらないみーちゃん
いろんな所につれていきました
みーちゃん、今どうしてますか
みんなと一緒にいるね
きっと、きっと穏やかに
柴もどきらしく、柴もどきペースで過ごしてるだろうね~~
みーちゃん、穏やかな笑顔をいっぱい
ありがとう
昨日の午後からの雨で、黄砂も流されたというのに
また明日黄砂がやってくるらしい。。。
折角キレイになった裏庭なのに。。。。
今年は満開になったクリスマスローズ
だんだん緑に
今年は株分けできるかな
お空組コーナー
八重のモッコウバラが去年よりは多く咲いた
もうすぐあんじゅの命日
それまでに草だけは抜こうと頑張ったしのちゃん
お空に行っても、我が子のためには頑張れる
向こうのヨモギももっさもっさ
そろそろ、ヨモギエキスを作るべ
今日は話題満載の日です
まずは、ひなた母がドッグカフェ・アンジュラのおかず部門
『おかずやひなた』を今日オープンしました
場所は掛橋パンの横です
アンジュラで出てくるおかずがいろいろ出てます
美味しいですよ~~
営業は金曜日と土曜日の 10時から12時まです
掛橋パンは金曜日と土曜日の 11時から売りきれまでです
是非行ってみてください
そして、今日から明日の早朝までさくらちゃんのお預かりです
来てみてびっくり
なんだか、うにょうにょうごく物体が4つもいる
この覗き方・・昨日来てくれたもこちゃんとそっくり
そして、ミルボラ4に青い鳥の名前がつきました
レッドちゃんはメーテル
ピンクちゃんはクレア
水色くんはテツロー
青色くんはトチロー
そうです! 銀河鉄道シリーズです
この4匹、昨日から全員が下痢に
病院に行って来ました
菌がいっぱいいました
それに、飲む量がちょっと量が多かった
お薬が出て、12時間おきに飲ませます
ミルクは20cc~を2時間おきに飲ますように指示がでました
3時間おきにしても大丈夫になってたのに
再スタートです
注) メープルは3匹の下にいます
病院から帰って、一休みしたら、ドン二郎母姉がちょっと寄ってくれました
ドン二郎姉の手の上で寝始めたテツロー
ミルクも飲ませてもらって、ねむくなっちゃたね~
皆さんの可愛がられるミルボラ4
しっかり治して、大きくなろうね
2007年9月の記事を適当に、修正しました
あんじゅのお迎え記念日や、ドンの命日
そして、あんじゅのお泊り訓練が始まったり
いろいろな思いがある9月です