D-13ところによりderiでしょう

現状 今年も仕事し始めたので暇がなくなりつつも、間見て何かやってるブログ

2月の期待の星

2010年01月31日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








年があけてから早一ヶ月、早いものですね

2月とか一瞬で過ぎ去るんだろうなぁ






さて、2月は特に何も買わない予定だったんですが、ゴッドイーター買うことになったのでそちらの情報を少し集めてみました

なんでも体験版のダウンロード数が100万を超えたとか何とか、それも年明けてすぐのころだったらしいのでおそらくもっと行ってるでしょうね

と言う事はそれだけ注目されているってことなんでしょうかね

で、体験版からユーザーの声を取り入れて製品版に大きく修正を加えたんだとか

某雑誌によると


ヒットエフェクトの修正や

カメラワークの細かな調整ができるようにしたとか

ミニマップの表示を細かくしたとか

キャラのモーションを改良したとか

起き上がりに回避やガードやジャンプを可能にしたとか

その他色々


細かいものだけでも結構あるようです

で、大きい変化と言えば戦闘中に何かと消費するスタミナですが体験版だと相当息切れしやすかったりしました

そこで、攻撃に時にスタミナ消費してたんですが、それを消費しなくしたんだとか

これにより戦闘中に攻撃してる途中にスタミナ切れとかに陥りにくくなったそうです

あと、スタミナの回復するチャンスを全般的に増やしたんだとか

何はともあれ、スタミナ切れしやすかった体験版からは大きな違いですね

2-3回コンボ入れると体験版だと息切れしてたんですよね、それが少なくなると言う事は戦いやすくなるってことですからね

個人的にはいい修正かなぁと思ってます


続いて


倒した敵からアイテムを入手するときにいちいち捕食と言う行動をしていたんですが

体験版の時点で出てくるモンスターは3回アイテムが取れますので三回捕食して一個一個とってたんですよね

ここがモンスターハンターぽいって言われればそうだったのかもしれません

ようするに剥ぎ取りってことになります

敵が複数の場合、全部同時に倒したりするのは難しいですよね

かといって戦闘中に捕食するとすきだらけになり、素材を全部取るなら3回も捕食しなきゃいけなかったわけです

だからといって、全部倒してから回収するとなると、捕食に時間がかかり古い死体から消えていってしまう事もしばしば

そこで、製品版はここを改良したそうです


一回の捕食で複数個のアイテムを回収できるようにしたんだとか


今まで3回捕食して回収していたのを一回にまとめたって感じですね

コレは実にいいことだと思います

採取する瞬間が一番楽しみだって人もいるとはいえ、一回で複数個回収できると言う事は時間の無駄が少なくなり回収時間に余裕が出ますからね

これにより戦闘中の素材回収も比較的容易になるでしょう

死体が消えて回収できなかった!なんて事態もかなり減ってくるでしょうね

回収中に邪魔されるストレスも緩和されますし、コレは個人的にいいことだと思いますよ



とまぁ、私が某雑誌から入手した情報ってのはこのくらいでした

体験版からユーザーの意見を取り入れて修正したようですから、色々考えたんでしょうね

発売まであと四日になりますが、コレは結構期待できる予感がします


因みに公式サイトはコチラ

ゲーム情報が気になる方はチェックしてみるのもいいかもしれませんよ










それでは今日はこの辺でー

PSPO2のイベントやってきたけど

2010年01月30日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日はPSPO2のイベント行ってきたんですがもう18万程まで撃端数いってましたねぇ、かなり早いんじゃないでしょうか

しかし、どうなんだろうこれ

イベントのミッションってBとAランクまでしかないのですよね

美味しいかと言われると確かに現状微妙なライン

因みに途中で誰か死ぬとミッション失敗になるんだとか

ボス戦は大丈夫らしいですが、全滅はミション失敗扱いです

他のマルチモードだと全滅してもミッションは継続されると思ったんですがこれだけ特殊なようですね

現状すでに三つのルートが開放されていますが、各ルートもらえるチケットが違うようですね

Bランクなら1枚Aランクなら2枚もらえるそうです

あ、あとフォトンブースターやフォトンコードも抽選でもらえるようですね

現状A B C のチケットがありますが新しいルートでたら増えるかもしれませんね

そうなると交換アイテムにもそれ使うと思いますし、来週のメンテナンスしだいかもですね


古代果樹林でAチケット

忘却砂岩都市でBチケット

悪意ある戦地でCチケット


といった感じですね、おそらく新しいルート追加されたらDチケットEチケットとなるのでしょう

アイテムの追加自体は来週になりますが、ルート追加はどうするんでしょうね

あと、このイベント途中死亡すると失敗するってことでNPC連れて行くのは不可能っぽいですね

ソロで行くと結構ボスにてこずるかもしれませんね


ボスは基本的なパターンはオルガ・スピリトゥスに似ていますね

どちらかと言うとドル・ヴァベールの方が面倒かもしれません

形態変化はないのでその分は楽なのですがw

ボスの属性は土なので土防具があると楽になるっぽいです

しかし、私はソロで何回かいってきましたがラグがかなりあるので思うようにジャストガードできずに大分苦戦しました…

あと身長低すぎるキャラだと攻撃が当たらなかったりするらしいので打点が上部に強い技などがいいようです

結構長い期間やってるみたいですし、これからの変化に期待ってところですね


あ、因みに交換自体はオフのストーリーモードでするようですよ

交換できる武器はなんと!すべての属性が50%ですよ!

固定属性じゃないものは属性まで選べますよ!

欲しい方はチケット集め頑張ってみるのもいいと思いますw


って、チケットよく見たら後の二種類のチケットはSチケットとEXチケットって書いてるやんw

さらに言えば一回オンにつないで自動データダウンロードしたらオフマルチでもイベントのヤツいけるじゃないかw

あ、でも撃端数はインターネットマルチ限定らしいですね、当たり前と言えば当たり前ですがw

チケット集めるならオフマルチでいいかもしれないですw








それでは今日はこの辺でー

チャレンジにチャレンジ

2010年01月29日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日は皆でチャレンジするよ!と招集かけてPSPO2のチャレンジしてきました

とりあえず4人集めれば何とかなるだろうってことで、四人で挑戦

全7ステージで総合タイム2時間半でエクステンドコードゲットになります

目標タイム突破=エクステンドコードゲットってことになりますね

因みに1ステージクリアするごとに盾をもらえたりします、7色のリングです

まぁ、ぶっちゃけ属性の色つけただけじゃないか!って話もありますがねw

どれも高属性が出やすいようです、偶然とは思えないほど友人全員属性数値高かったし

4人でやって6ステージのレオルバディアで2回失敗したのと、7ステージの道中で失敗したってくらいですかねぇ

他はすんなりいった感じです

一人初心者もいたんですが、誘導や指示したりで何の問題もありませんでしたしね

最初から最後までやりましたが大体3時間半くらいで全部終わりましたね、そんなに時間自体はかかりませんでした

因みに総合クリアタイムが01:59:54

物凄くギリギリですが2時間きりましたw

2時間きると百花繚乱っていう最強クラスのツインセイバーがもらえるんですよね、属性は光50固定ですが

しかし、コレ装備レベルが150なんですよねぇw

私まだ138なんですけど、装備するの何時の話なんでしょうw

あとコルトバンスーツいっぱいもらえるよ!


で、エクステンドコードゲットしたので早速サイカヒョウリをエクステンドしました

戦闘不能3でツインダガーとかすごく…鬼畜です…

まぁ属性はこの際関係なしで…w



そういえばエクステンドコードといえば

今日からインターネットマルチでイベントが始まりますね

PSUおなじみの撃破総数パネル式のようですよ

後、現状ここでしかあえないボスもいるようです

因みに今回のイベント全パネルが開いたら参加者全員にエクステンドコード1個プレゼントだそうですよ

気になる撃端数はコチラで確認!

おそらく土日の段階で上段は全部開くでしょうね

注意したいところは交換アイテム追加は来週のメンテナンス後になると言う事ですね

まぁ、ほぼ確実にめくれてると思うのですがw

おそらくエクステンドコードもらえるくらいまで行くでしょう、エクステンドコード楽して一個もらいたいのなら参加しない手はないと思いますw






ところで、この日先日紹介したゴッドイーター予約しに行ったら

予約枠だけで入荷分なくなったとか言われた!w

しょうがないから別の店行ったら4個入荷予定で一個予約で埋まってた、友人と二人でその場で予約したけど、残り一個ってことになるわけで

こりゃもし一日遅れてたら間に合わなかったかもしれないね

というか、もうちょっと入荷しようよって話ですよ!w

ゲームソフト取扱店とかでの仕事って結構興味あるけど仕入れとかってどう判断してるんだろうなぁ

とりあえず確実に私が言えることは

予約した店のアニメDVDの品揃えは他の店より群を抜いているのは間違いないということだ!

むしろ異常な品揃えレベル

仮に店長の趣味だったとしたらその店長は相当な兵としかおもえないな…











それでは今日はこの辺でー

360とかPSPの新作とか 後編

2010年01月28日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日はPSP部門で私が気になるソフトをピックアップ


【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター TGSPV


この前偶然このソフトの情報を目にして始めて知ったんですけど

モンハンのパクリだとか結構言われているようですね

体験版を無料配布していたので興味があったのでプレイしてみました


やってみた感想としては結構面白かったですよ

たしかに、モンハンに共通している部分があったりしますが、このご時勢にまったく新しいものを作るのは並大抵のことではないと思いますしねぇ

同じジャンルのゲームって考えでいいような気もします


主に剣モードと銃モードを切り替えて戦うといった感じですね

ボスの攻撃力が半端じゃないのが笑えるw

戦闘中に死んでも30秒以内に仲間から救助してもらえれば復活後戦闘続行ですから、多少攻撃力高くても仕方ないかもですね

私は一番大きい剣つかってまして、虎剣というのをようやく作りましたが

結構苦労しましたね、動画で戦ってるライオンみたいなモンスター10回くらい狩りました

コイツの攻撃力がヤヴァイのもらうと即死してしまうくらいでして…w

NPC連れて行けばやられても起こしてくれますし、かなり楽になりますね

偶然見つけたとはいえ私としては製品版買ってみようかなと思ってる一本です

PSPのネットワークストアーで体験版の無料配布も行っていますので気になる方はやってみるといいかもしれません

他人の評価より自分が面白いと思うかどうか、ここが結局のところ一番重要だと思うんです


因みに発売日は2月4日予定だそうです

とりあえず予約しに行かないとなぁ








それでは今日はこの辺でー

360とかPSPの新作とか 前編

2010年01月27日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです

今回360のソフトの新作とかのお話、明日はPSPとかのお話にしようと思います








今日は色々と情報集めてたりしました

主に360とかの注目ソフトとかpspの面白そうなのとか

とりあえずこれを見てくれ

【GoW】例のトレーラーに声を当ててみた。【ロスプラ2】


これのせいでロストプラネット2に対する興味が有頂天!

いいじゃない、熱いおっさんとか、最近の日本ゲームに最も足りない成分だよ!セクシーとかエロは有り余ってるけどこっちは絶滅危惧種だとおもうんだ、ゆえに外国にたよるしかない

発売予定は5月でしたっけ?5月と言えばまだ結構余裕あるし、重いこしを上げてみようかしら


あ、そういえば360と言えばMHFが移植されるらしいですね

だがしかし、MHF経験者から言わせてもらうと正直キツイと思う

あくまで私の意見ですけど、月額1400円とゴールドメンバーでしたっけ?

360のメンバース維持費とかはちょっとわからないんですが

1400円と言うのはPC版の基本と同じですね

と言う事は…

他のコースや課金もそのまんまの可能性もありますね

経験者から言わせると、基本料金1400円とエクストラコース600円はセットと考えるべきじゃないかなぁと思うんです、もちろん入らないで頑張ってる人もたくさんいると思いますがね

仮にエクストラに入ったと考えて、この段階で月額2000円ですね

最初の方はいいかもしれませんが後半になればなるほどエクストラコース重要性は増し、入ってないと何かと不便だったり倉庫の数が少なかったりします

あとは課金防具の性能もそのままだとすると、値段もそのままの可能性もありますね

PCの方は正直かなりお金がかかります、それに見合うほど楽しめているなら何の問題もありませんし、払うかどうかは本人の自由ですけどね

結局のところ自分が楽しんでいるか否か、そこが大事だと思うんです

まぁ、あくまでそのままの課金システムだったら、と言う話ですけどね

そこは、期待して待ってみるって感じでいいでしょうね

PCと一緒ではなく完全に独立したサバーで1からスタートってことらしいですね

となると私としてはPCの方との差が興味どころです

そういやMHF長らく行ってないけど、どうなってるんだろうなぁ







おまけ

ギアーズ オブ ウォーの会話させるシリーズに定評がある方の新作

因みにロストプラネット2のムービーセリフはこの人がつけたものです

すごいセンスですよねw

家庭教師のお姉さんと追試の勉強で眠れないデルタ4兄弟。










それでは今日はこの辺でー

ホラー映画

2010年01月26日 | 戯言
皆さんこんにちは 夢の中でひたすらサメに追いかけられていたDです









記憶の元はおそらくとある映画です、映画番組で紹介されたとき「あなたは生き残りを予測できない!」と言われていたディープブルーと言う映画

サメ映画じゃこれが一番記憶に残ってるからでしょうかね

しかし、夢で見ると直接その話の中に自分入れて脳が処理しちゃうから怖いのなんのって…w

もし脳でゲームとかそんな世界になったとしたらこうなるのか?w

それこそ現実特別つかなくなって馬鹿なことやる人が増えそうだ




で、帰ってきてからはPSPO2でセカンドのレベル上げしてましたけど

100まで長いよ!

現在83だけどレベル100の必要経験値の50%に満たないんだとか

メインのレベルが136だけど私のレベルが低くてPT用のミッションとかいけない状態

pt用のSミッションとかレベル150からが最高だったかなぁ

実際結構キツイっすよ、マガシ抹殺に通いつめればいくらか楽とはいえただじゃないからなぁ

やってりゃ上がるってのはあるんですけどねぇ

最近色々別の事やってるからPSPO2にさく時間減ってきてるしなぁ


あ、そういえばPSPO2で大規模なイベントがあるようですね

本家PSUでもよくやっている全員参加型イベント

インターネットマルチモードで討伐されたモンスターの集計数でルートが増えたりもらえるアイテムが増えたりするアレです

あとなんだか新しいモンスターもいるんだとか

詳しいイベント内容はコチラ

コレは私も参加してみようかなと思ってます、野良行くのは怖いけどそこは何とかしようかと思ってますけどw

まぁ、まだ近日公開ってランクですし来月中がいいとこでしょうねw


ところで秘密結社ファミ通ってかいてるけど、秘密結社だったのか?w










それでは今日はこの辺でー

PSPの扱いスキルが1上がった

2010年01月25日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日は新しいPSPに買い換えてからやってみたかった動画のダウンロードについて勉強していました

とはいってもFFの友人に聞いたんですけどねw

PCとかコンピュータとかに詳しい身近な友人が一人欲しかったとつくづく思う…

約二時間くらい説明してもらって何とかできるようになりましたけど、こういうことやってるとPCの機能無駄にしてるよなぁって思うんですよねぇ

あ、どういう風に無駄かって言うと自分には扱いきれてなくて宝の持ち腐れって意味です

そりゃ昔よりはよくなりましたけどまだまだで…

何もわからないで適当に扱うとすぐぶっ壊れたり、ウィルスがどうだったりと色々ありますしね

で、流石に説明してもらってできなかったらヤヴァイとおもいましたが、何とかできるようになったようで

適当に動画選んでやってみたんですが、うまく再生されず…

ためしに別の動画おとしてみたらすんなり…

動画自体の問題だったとは…

とりあえず、ためしにPSPで再生してみたら

なんかPCで見るよりきれいだった…

PSPってスゲー

とはいえ、PSPのメモリーもっと容量上の買わないとあんまり自由には使えませんねえ

16Gとかになると結構なお値段するけど4Gくらいならもうお安いから買いなおそうかなぁ

因みに今使ってるのは1G

最近ゲームするのにインストールデータとかで結構使いますからねぇ、1Gじゃ結構不安だ

インストールデータも必須ではないけど、入ってないとアクションゲームでは結構な違いが出ますからね

私の知ってる限りではMHP2GとPSPO2かな

この二つはインストデータないともうできないと思うw

あと、PSPのアーカイブスとか物によっては2Gとか使いますしね

最新のものでもシューティングゲームは軽めの傾向があるようですが

FF7とかやりたいなー、と思ってみてみると1715MB使ったりしますしねぇ

1Gじゃ全然足りないジャン!ってことになってます

やっぱり最低4Gは欲しいかも


そういえば容量の話で言えば、最近テラってよく見かけますが

キロ>メガ>ギガ>テラ>ペタ>エクサ

のテラなんでしたっけ?

私は詳しくないんできっと間違ってると思いますがw

と言うか、テラより上は最近その言葉があるって知ったくらい

FFで言うとバハムートのアレですね、結構前の話だったはずですがエクサフレアまでいったんだとか

ペタフレアはFFじゃ使ってないらしいですが、東方のあるキャラが最高難易度で戦うとテラ飛ばしてペタ使ってくるとか

仮に私があと60年生きたとしたらそのときには1ペタって目にすることになるんでしょうかね?エクサまでいくのかな?w

そんなに必要なさそうですけどねw











それでは今日はこの辺でー

夢で閃け

2010年01月24日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日も東方地霊殿攻略しようと頑張ってみたけども、やはりきつかった

でも、最終ステージまでいけるようになってきました

あきらめたらそこで試合終了、あきらめずに頑張っていつか討ち取ってやるからな…


後は、今日はとあるサイトをずっと見てました、今やってることのヒントはないものかとね

大いにヒントはありましたが、この前のフリスクコマーシャルのアイディアが出る場所っての張りましたが

アレと同じ事が書かれていましたね、トイレや風呂では閃くことが多いのだとか

あとは歩きながら考える事だとかもいいとか何とか

とはいえ、まだまだ形にするには程遠いいなぁ

最近ありとあらゆる事を試してます、音楽聴いてみたり、軽く運動してみたり、夢日記つけたり

夢日記が意外と面白いかったりしますw

何でこんな夢見たんだよ!ってのが殆どですけどねw

夢日記は面白いのでオススメしておきます、二度寝防止にもなりますよーw



あ、PSPO2もちょっとやったんですが

燃ゆる銀世界で土崩ノ衝撃が出土しましたね

フォトンミラージュユニットの土属性の最上位ですね

氷のSフォトンミラージュは前から持ってるのでこれで二種類目かな

あ、光もあったんだった、ニューマン専用だから使わないだろうけど…

フォトンミラージュといいSUVユニットといいなかなかでないものですからねぇ


SUVの支流はおそらくサーフィン系とかカタラクト系だと思うんですが

フォトンミラージュって属性あるから相手によってあわせることも必要だから結構大変ですよねぇ

雷のフォトンミラージュが扱いやすいけど同じ雷属性の敵だとダメージがひどい事にw

最近は私セカンドのヒュマ子で氷のフォトンブラストを使用してますが、ボスには強いかもしれないですね

ストーリーのダークファルスファルス最終形態にぶちかましたら、弱点部分に超多段して即死したのには笑ったw

本家のほうじゃ未だにフォトンミラージュ未対応ですけど、これから対応させたりしないのかなぁ

まぁ、技術的に無理なのかもしれませんけどね









それでは今日はこの辺でー

エクステンド

2010年01月23日 | 戯言
皆さんこんにちは Dです








今日は友人の家にいってました、なんか急に呼ばれたものでしてね

で、PSPO2やってたわけですが

今日は珍しくその友人が爆発してましたね

私と同じであんまり運がいいとはいえない奴でして、結構いいものが何個か出てましたね

私も今日は星13の斧一個出て満足しましたw

アンク・ラス・ラウダス 星13 光40%

属性数字もそこそこでしたので即戦力になりましたね、そのままの流れで太鼓からの侵略者数回やってみましたが、ボス箱は悲惨なものでしたねw

とはいえ今回手に入れた斧は強い!

探してる斧はまだ取れてないんですけど、これはこれでいいことですw


ところで最近エクステンドコードが欲しくなってきました

チャレンジクエストでもらえるものなんですが、この前ストーリーのハード終わらせてるときに偶然サイカヒョウリっていうツインダガー取ったんですよね

このサイカヒョウリ、最初は追加効果が毒L3なんですがエクステンドコード使用すると戦闘不能L3に出来たりするんですよ

戦闘不能L3といえば相当な効果が期待できますし、ツインダガーだと手数も多いからとんでもない事になりかねない武器なんですよね

まぁ、大型の敵には効かないかもしれませんが、小型の敵にはいいかなぁ、とw

セカンド用に、ですけどね

今度の休みにでも人集めてチャレンジしてみようかな


しかし、実はこのサイカヒョウリ何気なく取っていたもので私自身友人にいわれるまで気が付いてなかったw

よくよく調べたら恐ろしい兵器だってはなしでしたけどねぇw

エクステンドコードは一回のチャレンジに2個もらえるんだったかな?

正確には時間内クリアで一個、各職業で一個で初回は2個ってことらしいですね

数欲しい場合は新キャラ作ってクリアして、また新キャラつくってのほうが効率いいらしいすね

自分のお気に入りの武器強化するもよし、性能重視で強化するもよし

そこは人それぞれですけどねw

私はとりあえずサイカヒョウリに一個使ってもう一個はじっくり考えると思いますけどねw











それでは今日はこの辺でー

ひらめけひらめけ

2010年01月22日 | 戯言
フリスク Idea plase.


今日チラッと見たこのCMが事実なら一日中風呂に入ってるね、割とマジな話で

それくらい何かを考え続けている私です 

皆さんこんにちは Dです










先日PSPO2でダウンロードアイテムの追加があったようです

どんなものかはコチラでご確認すると一目瞭然

どうやら追加日と時を同じく発売されたゲームソフト戦場のヴァルキュリア2の装備品らしいですね

何かと宣伝してるみたいですしちょっとは興味があるんですけどね

なにやらあっちのゲーム内でエミリアも出ているんだとか


しかし、これ全部無料な上に属性数値50%固定と言う結構な代物です

因みにもらってちょっと使ってみましたが、セイバーはリーチ長めのセイバーで麻痺L3までついているというかなりの高性能っぷり

命中がちょっと低いかなってくらいですかね、氷50%固定のようですしね

あ、盾も氷50%固定らしいですよ、盾にも麻痺L3つきだったりします

エクステンドしてみるのもいいかもしれませんね、麻痺ついてるからかなり使えそう

ライフルは土50%固定で特殊効果は何もないみたいですが…

あくまで体感ですがリーチが長いきがします、あと弾が実弾兵器っぽく作られていますよ

結構渋いですw

あとグレネードも私の体感ですがリーチが長いきがしますね

グレネードは火50%固定で燃焼l2ついてますね

装備レベル20でグレードBにしては相当強めのこの一式、服 パーツも今回ただらしいですので設備がある方はもらってみてはいかがでしょうかw

ちなみに、ダウンロードアイテムは入手しても図鑑にのらないので、バグとかではないですよw


あと、私はよくわからないのですが、なにやらお茶犬だったかな?

それのルームグッズのパスワードも公開されているようです

あと追加情報で1月28日にユートのもってる武器とエミリアが持っている武器のパスワードも公開予定なんだとか

まだ頑張るといった感じのようですねw

ファミ通による攻略本が確か1月29発売でしたかね、そちらにもパスが何か乗っているんだとか

しかし発売してからもう一ヶ月半が経過してますね

売れ行きもかなりいいようですし、今後の頑張りに期待してみましょうかね










それじゃ、私はふやけるまで風呂に入ってきますね!ひらめけひらめけ!

それでは今日はこの辺でー