どなたさまも絶賛の絵本「100万回生きたねこ」。
読後(読見後)泣いちゃう人もいるという…。どのくらい感受性強いんじゃ とブツブツ言っているのは少数派、お読見後フウンという感想くらいしか持たなかった人物、吾が輩。
少数派っていうか、絶賛してない人一人も知らないしっ というのはオーバーか。別に知り合い全員に聞いて回った訳ではないのでな。
しかしっ、やたら人気のある絵本でありまする。この本がどんなに素晴らしいか力説しているのを読んで、まあおっしゃることは確かだと思うし、私だってつまらないと思ってる訳じゃない訳で。ただ、そこまでみな思うかと、いつもその熱心さに恐れ入る。と申しましょうか、熱狂的なファン多いしね。こういうのを ひく というんでしょうかねぇ。
深読み出来ないのでしょうかねぇ、私ときたら馬鹿丸だから。奥深いところを読みとる能力に欠けているのでしょうよねぇ。或いは琴線にズレがあるんでしょうかねぇ。
もう一回読み直してから書こうと思ったんだけど(っていうか、ちゃんと描いてから書けやって、自らツッこみました、ここはしっかり抜け目なく)、しかも絵本なんだし、ホイホイって読めちゃうんだし、と思いつつ表紙しか見ないでここまで書いてる吾が輩。
この本がもし『はらぺこ船長ボンシイク』みたいに戦後まもなくくらい昔に描かれていたなら、或いは「すごいや」という感想を持ったかもしれないと思ったりしたりしてみたり・・・・モゴモゴ・・
特別気合いの入った本じゃないから絵もこんなもんでいいじゃろうという訳では決してありませんからごめんなさい 熱烈なファンのみなさまには申し訳ないがご勘弁のほどを。ちゃんと描きなおすつもりです。
読むのと同じくらいホホホイッて描けるかなあと驕っていたら、さすがに魅力的な絵を描く実力者だ、全然描けないや お手上げ。水彩もとても難しいもんだ。で、こんなことになってしまってお悔やみ申し上げます。
「これはすごいっ」っていう評判をさんざん聞いたあとに見た絵本だから、それほど入っていけなかったのかなあ
そこで、やっぱり読んでみるとする
ふんふん、やはりね。さすがだね。猫好きの人が描いた本だね。
なるほど。猫なのか人間なのか女なのか(主人公は男だけど)動物なのか私なのか、何ものかの本質をついているような気は確かにします。
佐野洋子さんがそんなつもりで描かれたかどうかは定かではありませんが、佐野さんの本質・・・? この物語の流れの勢いからいくと、描きたいから描いた ただそれだけ?
先入観なく読んでたら、大好きな絵本の中の一つに入ってたかもしれないなー。
私も、こういうことが描きたかったのかもしれないなー、と結局何にもわからないうましかであった
描き直したらここに入れるねー(何が・・?)
はい、出来た。
でもこの本が年代に関係なく、さまざまな人たちに感銘を与えるというのは大したことだと思うし、今の世の中の人たちも満更捨てたもんではないとは思うんだよねー
感受性が豊かってことは、素晴らしいことだよ
(P.S)この前過去スレ『およよ』のコメントの中で「まるでてんでごめんなさいってなんだっけ? まさか林家三平と関係ないよねって言った私ですけど、それって佐野洋子さんと長新太さんの絵本だったね。無意識にタイムリーだった今回の100万回だね。
ことば遊びもお得意の人だったんだ。そう言えば『普通が一番』みたいなエッセーも誰かに借りて読んだ気がする。かな? なかなか面白かったはずだけど・・・どんなんだっけ? 普通が一番、なんだろうね。
読後(読見後)泣いちゃう人もいるという…。どのくらい感受性強いんじゃ とブツブツ言っているのは少数派、お読見後フウンという感想くらいしか持たなかった人物、吾が輩。
少数派っていうか、絶賛してない人一人も知らないしっ というのはオーバーか。別に知り合い全員に聞いて回った訳ではないのでな。
しかしっ、やたら人気のある絵本でありまする。この本がどんなに素晴らしいか力説しているのを読んで、まあおっしゃることは確かだと思うし、私だってつまらないと思ってる訳じゃない訳で。ただ、そこまでみな思うかと、いつもその熱心さに恐れ入る。と申しましょうか、熱狂的なファン多いしね。こういうのを ひく というんでしょうかねぇ。
深読み出来ないのでしょうかねぇ、私ときたら馬鹿丸だから。奥深いところを読みとる能力に欠けているのでしょうよねぇ。或いは琴線にズレがあるんでしょうかねぇ。
もう一回読み直してから書こうと思ったんだけど(っていうか、ちゃんと描いてから書けやって、自らツッこみました、ここはしっかり抜け目なく)、しかも絵本なんだし、ホイホイって読めちゃうんだし、と思いつつ表紙しか見ないでここまで書いてる吾が輩。
この本がもし『はらぺこ船長ボンシイク』みたいに戦後まもなくくらい昔に描かれていたなら、或いは「すごいや」という感想を持ったかもしれないと思ったりしたりしてみたり・・・・モゴモゴ・・
特別気合いの入った本じゃないから絵もこんなもんでいいじゃろうという訳では決してありませんからごめんなさい 熱烈なファンのみなさまには申し訳ないがご勘弁のほどを。ちゃんと描きなおすつもりです。
読むのと同じくらいホホホイッて描けるかなあと驕っていたら、さすがに魅力的な絵を描く実力者だ、全然描けないや お手上げ。水彩もとても難しいもんだ。で、こんなことになってしまってお悔やみ申し上げます。
「これはすごいっ」っていう評判をさんざん聞いたあとに見た絵本だから、それほど入っていけなかったのかなあ
そこで、やっぱり読んでみるとする
ふんふん、やはりね。さすがだね。猫好きの人が描いた本だね。
なるほど。猫なのか人間なのか女なのか(主人公は男だけど)動物なのか私なのか、何ものかの本質をついているような気は確かにします。
佐野洋子さんがそんなつもりで描かれたかどうかは定かではありませんが、佐野さんの本質・・・? この物語の流れの勢いからいくと、描きたいから描いた ただそれだけ?
先入観なく読んでたら、大好きな絵本の中の一つに入ってたかもしれないなー。
私も、こういうことが描きたかったのかもしれないなー、と結局何にもわからないうましかであった
描き直したらここに入れるねー(何が・・?)
はい、出来た。
でもこの本が年代に関係なく、さまざまな人たちに感銘を与えるというのは大したことだと思うし、今の世の中の人たちも満更捨てたもんではないとは思うんだよねー
感受性が豊かってことは、素晴らしいことだよ
(P.S)この前過去スレ『およよ』のコメントの中で「まるでてんでごめんなさいってなんだっけ? まさか林家三平と関係ないよねって言った私ですけど、それって佐野洋子さんと長新太さんの絵本だったね。無意識にタイムリーだった今回の100万回だね。
ことば遊びもお得意の人だったんだ。そう言えば『普通が一番』みたいなエッセーも誰かに借りて読んだ気がする。かな? なかなか面白かったはずだけど・・・どんなんだっけ? 普通が一番、なんだろうね。
○○の時に貸した○●の本で●○●て書いてあったんだよって
ネグカバや ミセス・ポアロのように
ザクザクと書き込んでみたい。
...覚えてない。
また自分にがっかり。
ブログを読んだ昨日から 普通 が
何なのか気になってます。
まるてんてんするは
あちらに行くたび やってみるよ。
おみくじもね。
おもちゃ箱みたい。
高収入カウントダウンも臨場感満載。
この『100万回生きた猫』の絵は
私の知ってる100万回生きた猫だわ!
よぉーし 書き込んだ。
わっかんないんだろうなぁ。
このブログがどのぐらいのエネルギーを
放っているのか。
私 鼻血 っっ。
あたしゃうれしいよ、なんだか
鼻血はもう止まったかな?
一人でシコシコブログだからと秘密にしたりしてたけど、特に『恥丸』始めてからは新しいパーツを追加するたびにみんなに見て欲しくて、その感想も聞きたくて、正直コメントないのが張り合いのないことでしたの
でも、ここでお知らせしてくれて嬉しかったよ~(今度はうれし泣きだよ)
ここから恥丸へはBOOKMARKから行ってくれればいいんだけど、恥丸からここへはリンクからも来られるけど、ロイドメガネのエメラルドにカーソルを置いてクリックしてくれたら、おっとびっくり negro kaballo 登場と共にここへすっ飛んでこられるんだよ やってみて~楽しいから
もっともっと楽しいパーツいっぱい集めて小出しにしていくね。恥丸では自分の部屋の飾り付けをしていくような楽しみがあるわ 自分ちが手のつけようがないから
でもここはお絵描きしながら昔読んだ本を読み返したり 憧れの絵本作家さんの絵を模写させてもらったりが楽しいのでのんびり這っていくね
そして「普通が一番」じゃなくて「ふつうがえらい」だった。
そして「まるでてんでごめんなさい」じゃなくて「まるでてんですみません」だった。
まるでてんですみません
わかるよ、書き込みすごいエネルギー使うよ だから尚更うれしいわ ありがとうねー
何度かクリックはしてみたんだけどな??
まぁ不思議。
ヘレン様の帽子をかぶった
美しいネグカバが
まぼろしの白馬の如し。
現われて消えるわ。
このからくりがわかったら
ネグカバのばやい やるわ! と心を取られるね。
寝てね。
現れたら消さないで negro kaballo をクリック(Wクリックかも)してくれた?
そんでもって、ここまでワープでけた?
そこまでできて、やっとカラクリ完全制覇だよ
すでに出来てたなら、余計なお世話ですんません
ワープのこと 書かなかったね。
昨日 一回ワープしたら その後は
あちらの町娘にマウスを持っていくだけで
クリックしなくても
ネグカバが現われて
マウスをそらすと
ネグカバが御隠れあそばすのよ。
おもちゃ箱度 アッ~プ!
明日は頑張りなはれ。