Dental-style

■■■ デザイナーの観点から歯科医院について考える ■■■

開業やリニューアルの際に役立つ情報を発信しています

掲示物-2

2005-07-31 15:08:20 | ●コラム

前回の掲示物のデジタル化のつづきです。

最近、大きな総合病院へ行くと待ち時間の表示や患者さんの呼び出しに大画面ディスプレイを使用したシステムをよく見かけます。
ITがこれだけ普及した世の中では今や珍しいことはまったくなく、PCディスプレイアプリケーション(パワーポイント等)があれば簡単にできてしまいます。

パワーポイントのスライドショーを利用した情報のアナウンスのメリットとしては
 ・動く情報なので注目を受けやすい=患者さんに読んでもらえる
 ・情報の内容変更が簡単にできる
 ・出力の必要がない(ペーパーレス
 ・自作の掲示物(A4~A3程度のプリントアウト)より圧倒的に大きく表示できる(大型ディスプレイ使用の場合)
 ・掲示物と違いスペース的な制約(限られたスペースの中で発信できる情報量)がない
 ・見た目もデザイン的にもスッキリとすることができる
などが挙げられます。

もうひとつ、提案を勧める訳は、なんと言っても以前に比べてローコストで実現が可能になったということです。
 ・PC本体(高性能なものは不要。入門機レベルのもので十分
 ・パワーポイント(今やプレゼンの定番。ドクターの方でも使用されている方がかなりいると思います)
 ・大型ディスプレイ(この価格が大幅に下がったことがお勧めできるようになった第一の理由です)

※大型ディスプレイ参考HP :http://www.bydsign.co.jp/

今やこの価格で大画面が手に入るんですね!
技術革新万歳!


人気blogランキングに登録してみました。
この記事を読んでちょっとでも「へー」って思ったらクリックしてみてください。
                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示物-1

2005-07-31 01:11:44 | ●コラム

クリニックの待合室には必ず何らかの掲示物が貼られている。

・「月の初めの保険証の確認について」
・「携帯電話のご使用について」
・「個人上保護法施行に伴う~」
・「歯の衛生週間のお知らせ」

など患者さんへお知らせしたい様々な情報が地味に、そして雑然と発信されている場合が多い。

これで本当に患者に伝わってるのかな?
そもそも、患者は呼んでいるのだろうか?
掲示しても患者に情報が伝わらなければ意味がないのでは?
掲示物を壁に貼っただけで情報が伝わっている気になっているのでは・・・?。

と疑問に思うことが多い。

何かよい方法はないだろうか?

そこで私がご提案させていただいているのが掲示物のデジタル化です。

具体的は方法は次回投稿にて。


人気blogランキングに登録してみました。
この記事を読んでちょっとでも「へー」って思ったらクリックしてみてください。
                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする