goo blog サービス終了のお知らせ 

四字熟語・格言BLOG

四字熟語や格言についてブログで紹介していきます

永永無窮(えいえいむきゅう)

2010-04-08 01:00:47 | 四字熟語-え
『永永無窮』
(えいえいむきゅう)

いつまでも永遠に果てることなく続くさま。
長く続いてきわまりないさま。
時の果てしなく長いたとえ。

【出典】『史記』文帝紀
【類義語】未来永劫(みらいえいごう)


史記列伝 1 (岩波文庫 青 214-1)
司馬 遷
岩波書店

このアイテムの詳細を見る



永字八法(えいじはっぽう)

2009-05-22 17:21:18 | 四字熟語-え
『永字八法』
(えいじはっぽう)

書法伝授法の一つ。
「永」の一字に楷書の基本である八種の点画が含まれているとして、
「永」の字を用いてその用筆法を示したもの。
長く書の教えとされてきた。

「八法」は書法における用筆の八つの法で、
側・勒・努・趯・策・掠・啄・磔のこと。


ことわざ『会稽の恥』