『秋霜烈日』
(しゅうそうれつじつ)
草木を枯らすほど激しく厳しいもの。
刑罰・意志・権威などがきわめてきびしく
強いことのたとえ。
【類義語】志操堅固
【英訳】autumn frost and scorching day
(しゅうそうれつじつ)
草木を枯らすほど激しく厳しいもの。
刑罰・意志・権威などがきわめてきびしく
強いことのたとえ。
【類義語】志操堅固
【英訳】autumn frost and scorching day
『自由奔放』
(じゆうほんぽう)
何の気がねなしに、自分のおもうままにふるまうこと。
【類義語】
【英訳】奔放自在 / 奔放不羈 / 自在不羈
/ 不羈自由 / 奔放自由
【英訳】freewheeling
四字熟語・格言・ことわざブログ
(じゆうほんぽう)
何の気がねなしに、自分のおもうままにふるまうこと。
【類義語】
【英訳】奔放自在 / 奔放不羈 / 自在不羈
/ 不羈自由 / 奔放自由
【英訳】freewheeling
四字熟語・格言・ことわざブログ
『七転八起』
(しちてんはっき)
何度倒されても、その度に屈せず起き上がること。
【類義語】一栄一辱 / 一栄一落 / 一盛一衰
/ 栄枯盛衰 / 栄枯転変 / 興亡盛衰 / 消長盛衰
/ 消長遷移 / 盛衰栄枯 / 盛衰興亡
四字熟語・格言を覚えよう
(しちてんはっき)
何度倒されても、その度に屈せず起き上がること。
【類義語】一栄一辱 / 一栄一落 / 一盛一衰
/ 栄枯盛衰 / 栄枯転変 / 興亡盛衰 / 消長盛衰
/ 消長遷移 / 盛衰栄枯 / 盛衰興亡
四字熟語・格言を覚えよう
『自家撞着』
(じかどうちゃく)
自分の言うことが前後で食い違うこと。
自己矛盾。
【出典】『禅林類聚』
【類義語】自己矛盾
【英訳】self-contradiction
四字熟語・格言・ことわざブログ
(じかどうちゃく)
自分の言うことが前後で食い違うこと。
自己矛盾。
【出典】『禅林類聚』
【類義語】自己矛盾
【英訳】self-contradiction
四字熟語・格言・ことわざブログ
『質素倹約』
(しっそけんやく)
贅沢でなく、つつましいこと。
地味でつつましいこと。
【類義語】簡素清貧(かんそせいひん) / 勤倹質素(きんけんしっそ)
【対義語】奢侈淫佚(しゃしいんいつ) / 贅沢華奢(ぜいたくかしゃ)
四字熟語・格言を覚えよう
(しっそけんやく)
贅沢でなく、つつましいこと。
地味でつつましいこと。
【類義語】簡素清貧(かんそせいひん) / 勤倹質素(きんけんしっそ)
【対義語】奢侈淫佚(しゃしいんいつ) / 贅沢華奢(ぜいたくかしゃ)
四字熟語・格言を覚えよう