フィギュアSP、5人残し真央2位・キムヨナ首位(読売新聞) - goo ニュース
いよいよ本日 浅田真央選手とキムヨナ選手のSP対決の日です

結果は・・・
1 金 姸児
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
44.70 8.60 7.90 8.60 8.40 8.75 0.00 78.50 通過
2 浅田 真央
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
41.50 8.25 7.40 8.40 8.10 8.20 0.00 73.78 通過
3 ジョアニー・ロシェット
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
39.20 8.10 7.70 8.15 7.95 8.30 0.00 71.36 通過
4 安藤 美姫
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
34.80 7.70 7.00 7.60 7.50 7.65 0.00 64.76 通過
5 レイチェル・フラット
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
36.80 7.00 6.60 7.05 6.95 7.20 0.00 64.64 通過
6 長洲 未来
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
37.00 6.85 6.40 6.75 6.70 6.75 0.00 63.76 通過
7 カロリナ・コストナー
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.34 7.70 7.15 7.35 7.50 7.40 0.00 63.02 通過
8 アリョーナ・レオノワ
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.90 7.15 6.70 7.25 7.00 7.20 0.00 62.14 通過
9 エレーネ・ゲデバニシビリ
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
35.80 6.60 6.05 6.75 6.55 6.70 0.00 61.92 通過
10 ラウラ・レピスト
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
32.88 7.20 6.80 7.25 7.15 7.20 0.00 61.36 通過
11 鈴木 明子
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.10 7.25 6.70 7.05 6.95 6.95 0.00 61.02 通過
金妍児 ( キムヨナ ) 選手(韓国)は
78・50点を出して首位に立ちました
かなりの 高得点です
なんと!!お二人とも 「ノーミス」
2月26日金曜日のフリーが楽しみですね
真央ちゃん ヨナちゃん ともに頑張ってもらいたいです
とても素敵な二人の戦いを 世界中が楽しみにしています!!
でも日本人の私は・・・ニッポン チャチャチャ・・・・♪
て応援してしまいます
いよいよ本日 浅田真央選手とキムヨナ選手のSP対決の日です


結果は・・・
1 金 姸児
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
44.70 8.60 7.90 8.60 8.40 8.75 0.00 78.50 通過
2 浅田 真央
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
41.50 8.25 7.40 8.40 8.10 8.20 0.00 73.78 通過
3 ジョアニー・ロシェット
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
39.20 8.10 7.70 8.15 7.95 8.30 0.00 71.36 通過
4 安藤 美姫
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
34.80 7.70 7.00 7.60 7.50 7.65 0.00 64.76 通過
5 レイチェル・フラット
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
36.80 7.00 6.60 7.05 6.95 7.20 0.00 64.64 通過
6 長洲 未来
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
37.00 6.85 6.40 6.75 6.70 6.75 0.00 63.76 通過
7 カロリナ・コストナー
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.34 7.70 7.15 7.35 7.50 7.40 0.00 63.02 通過
8 アリョーナ・レオノワ
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.90 7.15 6.70 7.25 7.00 7.20 0.00 62.14 通過
9 エレーネ・ゲデバニシビリ
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
35.80 6.60 6.05 6.75 6.55 6.70 0.00 61.92 通過
10 ラウラ・レピスト
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
32.88 7.20 6.80 7.25 7.15 7.20 0.00 61.36 通過
11 鈴木 明子
技術点 構成点 減点合計 SP合計 備考
技術 つなぎ 実行力/遂行力 振付 曲の解釈
33.10 7.25 6.70 7.05 6.95 6.95 0.00 61.02 通過
金妍児 ( キムヨナ ) 選手(韓国)は
78・50点を出して首位に立ちました
かなりの 高得点です
なんと!!お二人とも 「ノーミス」
2月26日金曜日のフリーが楽しみですね
真央ちゃん ヨナちゃん ともに頑張ってもらいたいです
とても素敵な二人の戦いを 世界中が楽しみにしています!!
でも日本人の私は・・・ニッポン チャチャチャ・・・・♪
て応援してしまいます

そして、ボブスレーとかスキーなど(私にとっては)どうでもいい競技が続々と・・・。(米国はメダルがかかっているので時間をかけて丁寧に映していました)
そして待ちに待った浅田さんの演技。
ジャンプが高くてきれいでした。
しかし・・・金さんも3回転を連続で決めたんですよね。その瞬間に「ああ~っ。次はフリーだ」と思いました。
こちらは木曜日17:00から始まる自由演技、楽しみです。
アメリカはたくさんのメダル37個獲得できました
スゴイですよね~
日本では結局 金は取れませんでした。
真央ちゃん頑張りました。
フリー後のインタビューでは涙で言葉が出ない
状態で 私まで涙してしまいました。
4年後を目指しまだまだ応援したいですね!!