モンゴリアンチョップ渋谷店にて行われた高田モンスター軍洗脳の宴に行ってきました。
開始1時間前に到着して40~50番目くらい。
が、その後ゾロゾロと並び始め最終的には相当な人数が列を作ってました。
ただし、これが後で問題に。。
イベントは最初に島田&アン・ジョーの前説(笑)があった後に総統とモンスターKが登場。
メインはこの2人によるサイン&握手会だったんですが、色紙が用意されてるわけではなくサインする物は持参制(HP等にはそのような告知はなし)。
しかも握手も流れの中に組み込まれてるわけではないので、握手を求めないとそのまま流されて終わり。
現に、自分の前にいた風香萌え萌えの某ぁゃゃヲタはテンパってたとかで、川田と握手するの忘れてたw
さらに2人のサインをもらって一連の流れを済ませた後も、普通に会場前にたむろして、二等兵や司令長官と記念撮影したりサインもらったり出来たので会場前は大混乱。
しかも円山町という渋谷のラブホ街の真っ只中にある店なので、周りのホテル経営者にしてみたらいい迷惑で、DSEスタッフ(主に加藤GM代行)に再三クレームが付けられた挙句、最後は警察も様子を見に来る始末。
まぁ、最初に司令長官が、
「今日はイベント終了後にここで記者会見をやりまーす」
なんて喋るから(特に前列に並んでいた人間が)みんな帰らないで待ってたわけなので、この混乱の元凶はそこなんですが(´∀`)
しかし、さすがにこの険悪なムードの中で公開記者会見はマズイと思ったのか、途中からは積極的に追い出しをかけ始めて、イベント終了後の記者会見は店内で行われた模様。
店頭イベントなんだから、せめて周辺の許可くらい取って置けよ。
DSE的にはチケット即売もそれなりに売れてよかったかも知れないけど、これからあの場所で営業を続けるモンゴリアンチョップ渋谷の人達は気の毒ですね。
そんなわけでとにかく段取りの悪さが目立った今回のイベント。
良く言えばアットホーム、悪く言えばグダグダ。
無料でサインがもらえて、握手も写真撮影もOKなのはファン的には美味しいイベントだけど、あれだけ周辺と揉めてしまうと、もう次はないでしょうね。
いやぁ、今回行って良かったわw
開始1時間前に到着して40~50番目くらい。
が、その後ゾロゾロと並び始め最終的には相当な人数が列を作ってました。
ただし、これが後で問題に。。
イベントは最初に島田&アン・ジョーの前説(笑)があった後に総統とモンスターKが登場。
メインはこの2人によるサイン&握手会だったんですが、色紙が用意されてるわけではなくサインする物は持参制(HP等にはそのような告知はなし)。
しかも握手も流れの中に組み込まれてるわけではないので、握手を求めないとそのまま流されて終わり。
現に、自分の前にいた風香萌え萌えの某ぁゃゃヲタはテンパってたとかで、川田と握手するの忘れてたw
さらに2人のサインをもらって一連の流れを済ませた後も、普通に会場前にたむろして、二等兵や司令長官と記念撮影したりサインもらったり出来たので会場前は大混乱。
しかも円山町という渋谷のラブホ街の真っ只中にある店なので、周りのホテル経営者にしてみたらいい迷惑で、DSEスタッフ(主に加藤GM代行)に再三クレームが付けられた挙句、最後は警察も様子を見に来る始末。
まぁ、最初に司令長官が、
「今日はイベント終了後にここで記者会見をやりまーす」
なんて喋るから(特に前列に並んでいた人間が)みんな帰らないで待ってたわけなので、この混乱の元凶はそこなんですが(´∀`)
しかし、さすがにこの険悪なムードの中で公開記者会見はマズイと思ったのか、途中からは積極的に追い出しをかけ始めて、イベント終了後の記者会見は店内で行われた模様。
店頭イベントなんだから、せめて周辺の許可くらい取って置けよ。
DSE的にはチケット即売もそれなりに売れてよかったかも知れないけど、これからあの場所で営業を続けるモンゴリアンチョップ渋谷の人達は気の毒ですね。
そんなわけでとにかく段取りの悪さが目立った今回のイベント。
良く言えばアットホーム、悪く言えばグダグダ。
無料でサインがもらえて、握手も写真撮影もOKなのはファン的には美味しいイベントだけど、あれだけ周辺と揉めてしまうと、もう次はないでしょうね。
いやぁ、今回行って良かったわw