PPVにてPRIDE30観戦。
風邪で頭悪くて気持ち悪かったんで、半分死にながら観てました。
まだ頭痛いので抜粋して簡単な感想だけ。
第1試合
×戦闘竜vsズール○
ひどいミスジャッジ。
会場内からも大ブーイングが起きてました。
にも関わらず裁定の審議すら行われないジャッジの在り方にも疑問。
第2試合
○ムリーロ・ニンジャvsムラド・チュンカエフ×
試合後のニンジャ&ショーグンの喜びようが無邪気で面白かった。
第4試合
×横井 宏考vsクイントン・“ランペイジ”・ジャクソン○
ランペイジ勝って嬉しかったw
第5試合
○セルゲイ・ハリトーノフvsファブリシオ・ヴェウドゥム×
今回一番期待していた試合だったんだけど、見事にお互いのいいところを打ち消し合う消耗戦になっちゃいましたね。
特に、ハリトーノフは試合に勝って内容で負けたというところでしょうか。
1Rで左腕を怪我していたらしいので、それも影響があったのかもしれないけど、今回はハリトーノフらしさは全く見れなかったな。
まぁ、現時点ではヘビー級TOP3に次ぐ実力を持っている2人だと思うので双方のこれからに期待です。
あとはここにアレキサンダーなんかが絡んでくるとさらに面白いですね。
第7試合
○桜庭 和志vsケン・シャムロック×
試合後のシュートボクセ勢の喜びようが微笑ましかった。
第8試合
○ミルコ・クロコップvsジョシュ・バーネット×
ミルコペースと言い切れるような試合でも無かったけど、ジョシュの戦い方は消極的に見えた。
メインとしてはちょっと消化不良な感が否めなかったな。
ミドル級GP決勝、武士道其の九と内容の濃い大会が続いた後ということもあって、今回の大会はちょっと物足りなかった。
新しく出てきた選手でも大きな印象を残した選手は特にいなかったしなぁ。
ただ来年のヘビー級GPに向けて少しずつ動きが出てきたので、男祭りと来年始めに開催されるであろう次のナンバーシリーズでの動向を見守りたいと思います。
風邪で頭悪くて気持ち悪かったんで、半分死にながら観てました。
まだ頭痛いので抜粋して簡単な感想だけ。
第1試合
×戦闘竜vsズール○
ひどいミスジャッジ。
会場内からも大ブーイングが起きてました。
にも関わらず裁定の審議すら行われないジャッジの在り方にも疑問。
第2試合
○ムリーロ・ニンジャvsムラド・チュンカエフ×
試合後のニンジャ&ショーグンの喜びようが無邪気で面白かった。
第4試合
×横井 宏考vsクイントン・“ランペイジ”・ジャクソン○
ランペイジ勝って嬉しかったw
第5試合
○セルゲイ・ハリトーノフvsファブリシオ・ヴェウドゥム×
今回一番期待していた試合だったんだけど、見事にお互いのいいところを打ち消し合う消耗戦になっちゃいましたね。
特に、ハリトーノフは試合に勝って内容で負けたというところでしょうか。
1Rで左腕を怪我していたらしいので、それも影響があったのかもしれないけど、今回はハリトーノフらしさは全く見れなかったな。
まぁ、現時点ではヘビー級TOP3に次ぐ実力を持っている2人だと思うので双方のこれからに期待です。
あとはここにアレキサンダーなんかが絡んでくるとさらに面白いですね。
第7試合
○桜庭 和志vsケン・シャムロック×
試合後のシュートボクセ勢の喜びようが微笑ましかった。
第8試合
○ミルコ・クロコップvsジョシュ・バーネット×
ミルコペースと言い切れるような試合でも無かったけど、ジョシュの戦い方は消極的に見えた。
メインとしてはちょっと消化不良な感が否めなかったな。
ミドル級GP決勝、武士道其の九と内容の濃い大会が続いた後ということもあって、今回の大会はちょっと物足りなかった。
新しく出てきた選手でも大きな印象を残した選手は特にいなかったしなぁ。
ただ来年のヘビー級GPに向けて少しずつ動きが出てきたので、男祭りと来年始めに開催されるであろう次のナンバーシリーズでの動向を見守りたいと思います。