goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

無双OROCHI3 Ultimate プレイ日記 その9

2020-07-19 | ゲーム

無双OROCHI3 Ultimate

そう言えば、書くのを忘れてましたがDLCを含む全ストーリーモードの難易度やさしいから混沌まで評価S、全キャラレベル100、転生回数MAX、真武器や非売品武器の馴染みMAX+スロット10+自分に合ってる武器属性パーツを全キャラ同じ物を付けました。

1番左の画像が自分に合ってる武器属性。ストーリーモードとインフィニットモードで分けた方が良いのですがレア武器属性パーツを集めるのがダルすぎるのでこれで妥協しています。2番目がプレイ日記 その8で書いた累計出撃数の最大、3番目が色んな物の累計ですね。確実に累計獲得貴石と累計獲得希少石は桁が1つ足りませんな。こういう所からしてちゃんと3は作られてないのが良く解る。それでは、最後に恒例の良い所と悪い所でも。悪い所で改善されてない物は無印の物をまた書いてます。

 

良い所

  1. 武器を纏めて処分出来る(無印であった機能なのか覚えてないのですけど纏めて処分出来るだけで効率が圧倒的に違う)

 

悪い所

  1. 真武器に必要な素材(無双OROCHI2と比べると「絶対水増しする為にやってるだろ?」と言いたくなるほど酷い。2が貴石20,000・希少石2・該当武将撃破で貰える素材2・汎用素材1に対して3は貴石1,500,000・希少石20・該当武将撃破で貰える素材10・汎用素材15。おまけに、トロフィーに100種類獲得ある始末。まともに稼ごうとするととんでもなく時間が掛かるのでオンラインの参戦を使わないとまず無理。3で色々とクソ要素増えたけどこれには呆れた)
  2. 参戦時に選択していない塔に飛ばされる(十二塔、天空神の塔、蛇遣座の3つがあるけど蛇遣座を選んでいるにも拘わらず選択していない塔に飛ばされる。協力プレイなんだけど大半の人は素材集め作業に使わざるを得ないんだからこういうバグは無くして欲しかった)
  3. 塔の目標を達成しないとクリア出来ない(大まかな条件として総撃破数、武将撃破数、カオスオリジン撃破数、敵を一掃、壺破壊、アンカー破壊、アンカー浄化があるが十二塔レベルが続くなら良いが蛇遣座まで来ると露骨に目的数が増えるので本当に面倒。何で無双OROCHI2 Ultimateのアンリミテッドモードを改良した物を出さなかったのか理解出来ない)
  4. 武将強化しか最大数を選択出来る物がない(武器属性パーツ購入数、成長玉と使用頻度が多い上に数も膨大な物に何で付けなかったのか?)
  5. 武器を振る必要がない(確実にOROCHIシリーズ1武器を振る必要がない。ストーリーモードでは実感が湧かないと思うけどインフィニットモードの蛇遣座ではネメアの獅子のチャージ神術撃ってる方が安定する上に早く倒せる。おそらく、撃破スピードでこれに勝てるキャラって10人もいない)
  6. 似たようなステージが多すぎる(使い回しのマップや「このステージは会話だけでも良いよね?」ってのが冗談抜きで多い。しかも、DLCのUltimateでそれを連発する始末)
  7. 神無双(例外はあるけど神>仙界>人間の力関係のせいで空気キャラ多発。遠呂智自体も蔑ろな扱いになってしまい、その反動として神からの人間賞賛が露骨すぎて萎える)
  8. 展開のワンパターン(陸遜と言ったら火計みたいなマンネリ展開なせいで「どうせ火を点けて逆転だろ?」とか簡単に先が見えてしまう。神も力は強いが基本的に脳筋だけど上から目線なのはなんなのだろう?)
  9. 長ったらしい会話をしている時に撃破出来ない(今回だとオーディンとハデスがそれに該当。最終ステージ辺りだとハデスが多発。正直3はストーリーが致命的につまらないので設定で戦闘中のボイスカットを付けて欲しかった)
  10. ステージ開始の戦後の会話(謎なんだけど1回見たら普通カットで良いと思うけど何でやるのか謎)
  11. 転生MAXにレベル100にしてもステータスをカンストに出来ない(体力2,000・攻撃力2,000・防御力2,000・素早さ200に出来ないのは謎。2の時は出来たのに)
  12. ストーリーが致命的につまらない(Ultimateをプレイして思ったけど元々クソなんだから何したってクソ)
  13. UIが致命的に悪い(多少改善されてるみたいな事をHPに書かれていたけど大して変わってない)
  14. 武器錬成の武器属性パーツ数が解りづらい(Ultimateは最大値が20になったせいで更に悪化)
  15. 武器属性の配置換えが出来ない(これのせいで自分の気に入っている順番にする為に無駄に属性消してから入れ直しするのが面倒すぎる。シリーズ長いんだから手動とソート機能付けるべきだろ)
  16. 武器スロット追加がとんでもなく面倒くさくなった(従来のシリーズは無スロット武器があれば簡単に増やせたけど今回は高ランクの武器のスロット解放は希少石がないと無理。入手には挑戦目標を達成するか混沌化したステージをクリアするしかない。何で以前の様な貴石で簡単に追加出来るようにしなかったのか解らない。このせいで気軽に最強武器が作れなくなった)
  17. 武器のスロット数が少ない(最大10になっても少なすぎる)
  18. 何故か行動不可状態だと斬が1度しか発動しない(具体的には氷属性とアテナの石化属性。以前のシリーズでは三極が最終候補に入ったが今作では完全地雷と化した)
  19. 武者修行から帰ってきてからそのページを戻ると選択キャラがリセットされる(これがとんでもなく面倒。何で勝手にリセットするのか意味解らん)
  20. 会話が長すぎて門前で待機しなくてはいけない(今作は真新しい要素がないし、PS4で出たのだから以前のシリーズからの負の遺産は無くすべきだった)
  21. スキル取得が面倒すぎる(キャラ数100超えた時点で普通は統一するよな?)
  22. バトルアリーナモードやチャレンジモード(Ultimateになってから1度もプレイしてない)
  23. モンスターやカオスオリジン(クソ要素)
  24. 手動セーブがない(オートセーブしかないのは謎。無双8のオープンワールド至上主義もそうだけどここら辺の感覚がズレている)

 

御覧の通り相変わらずのクソゲーでした。無双OROCHI2 Ultimateの時は酷い所もありましたが色々と突き抜けたので面白かったけど無双OROCHI3 Ultimateをプレイしてる時は本当の呆れながらやってましたな。その代わり、手を抜いても問題ないゲームなのでYouTube見たり出来たのは良かったです。

続編が作れそうな感じではありますがここまでクソ化してしまうと相当システム弄らない限りマンネリ草刈りゲーになるのは間違いないので最低でも無双9と戦国無双5を両方高評価を得られない場合は今後出さない方が良いと思いますね。あと、OROCHIで登場したキャラも微妙なのは一新すべきです。さすがに20年近く前のシステムを使い倒すには限界が来てますから。

 

無双OROCHI3 Ultimate プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8

 

 

では、ニュースなどを。

AKB田北香世子が新型コロナ陽性 9日に37・2度、接触控える

香港のコロナ新規感染者、最多の100人超で「危機的」状況と林鄭長官

東京都で新たに188人の感染確認 4日ぶりに200人を下回る

キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏

新型コロナ、世界の死者60万人超える 3週間で10万人増

東京都 新型コロナウイルスの新たな感染者数は180人台

<Goto見切り発車>千葉県内旅館キャンセル続出 感染不安、心境複雑 「廃業も」悲痛な声

「ロックダウン」のはずが…沖縄の米軍2基地、ゲート開いたまま出入り続く 住民「どういうこと?」

飲食店で「へずまりゅう」と偶然近いテーブルにいた学生、コロナに感染

  • 自民党の岸田文雄政調会長は旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンの東京都除外により予約取り消しが相次いでいることに関し、「キャンセル料については政府が動いているようだ」と述べ、政府が補償を検討しているとの認識を示した。除外そのものについては「国民の安心安全が基本だ。一つの方策として理解できる」と評価した。
  • 米軍人がPCR検査を受けないで済んでいるのは「面白くない特別扱い」に感じるといい、「検査要請は当たり前。でもロックダウンと同じで、米軍は『やっている』と言ってやらないかも」といぶかった。

Go To トラベルのキャンセル料でまたお友達儲けさせる気か?何で事態が収まった時にやるって考えがコイツらにはないんだろう。国を信じて協力している人の梯子をいきなり外したりと国民の足引っ張る奴が上に立ってはいけない。

沖縄米軍が問題行動を起こすのは今に始まった事じゃないけど日米地位があるからここまで問題行動起こすのか?それとも、アメリカ人の本質がこれなのか?ここら辺突っ込んだ記事出して欲しい。

 

復興庁職員、わいせつ疑いで逮捕 少女に薬飲ませ準強制性交か

  • 10代少女に睡眠作用のある薬物を入れた酒を飲ませ、わいせつな行為をしたとして、警視庁池袋署は19日、わいせつ目的略取と準強制性交の疑いで、復興庁参事官補佐の菅原久興容疑者(46)=埼玉県新座市=を逮捕した。逮捕容疑は5月27日夜、東京都豊島区の居酒屋で少女に睡眠作用のある薬物を入れた酒を飲ませ、意識を失った少女を近くのホテルに連れ出してわいせつな行為をした疑い。「睡眠薬を飲ませたりしていない」などと容疑を否認している。池袋署によると、食事やデートの対価に金銭を受け取る「パパ活」の相手を少女がツイッターで募集し、菅原容疑者が応じたという。

こんなご時世にとんでもない事やらかしてる時点で色んな意味で終わったな。

 

中国政府が「漁船侵入」阻止要求 尖閣巡り、地名変更中止も

沖ノ鳥島EEZで中国船、10日連続航行 海洋調査も 日本政府が抗議「即時に中止すべきだ」

対中国機、即時に緊急発進 防衛省、東シナ海上空を常時警戒

  • 菅義偉官房長官は17日の記者会見で「科学的調査を実施しているのであれば即時に中止すべきだ。緊張感を持って関係省庁で連携し、毅然(きぜん)とした対応で臨んでいきたい」と述べ、外交ルートで中国側に抗議していることを明らかにした。

国じゃなくて人で考えても言葉が理解出来ない奴はいるもんな。そこから学習出来ない奴や国売る奴が上にいるんだから日本は終わってるよ。

 

観客の”サイン盗み”やれば退場 楽天警備を強化

何で全球団でやらないのはそれをすると困る球団いるって事だよな。

 

安倍首相、1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず

誰のリモコンになってるんだろ?

 

ツイッターの有名アカ乗っ取り、「ハッカーが従業員操った」

  • ツイッターでは15日、アップル(Apple)やウーバー(Uber)などの企業や、ジョー・バイデン(Joe Biden)前米副大統領や富豪のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏らの多数のアカウントが乗っ取られ、ハッカーらに仮想通貨(暗号資産)ビットコイン(Bitcoin)を送金させようとする詐欺メッセージが投稿された。これを受けツイッターは、被害対策として多くのアカウントをロックした。
  • ツイッターは、この事件と関わりのあった従業員の名前は公表していない。今もセキュリティー確保のための「回復段階」にあるため、当面は攻撃に関する情報公開を制限するとしている。また今後のハッキング攻撃に備えて従業員教育を実施するという。

何人が犯人だろうな?

 

〔記録雨〕岩手県釜石市付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か(7/19)

週間天気予報 梅雨明けは平年より遅く4連休以降か

大雨で土砂、のり面崩落 高山市の棚田大打撃

雨が続いたと思ったら夜でも30℃近くと全く天候が安定しない。こうなると農作物への影響が出るから高くなる物が増えるんだろうね。

 

国連事務総長が5大国を批判 「改革拒否」と不平等解消訴える

結局は戦争で勝ったのと札束ビンタ出来る国が幅を利かせているのは昔から変わらない。

 

マンボウ、90年前に存在した謎の利用法「ここまで跳ねるとは…」食用だけじゃなかった知られざる用途

  • そもそも、生き物の体がボールの素材として使われることは珍しくありません。ラグビーボールの起源は豚の膀胱と牛皮で作られたものとされ、硬式野球のボールは今も馬皮または牛皮が使用されています。澤井さんによると、マンボウの皮膚も例外ではなかったようです。野球ボールが普及する前、漁村の子どもたちがマンボウ類の皮膚を加工して、野球ボールの代わりにして遊んでいたという文献もあるといいます。マンボウと人は、歴史的にも長いつながりがあります。今のところマンボウが明確に記されている日本最古の文献は、1636年の料理本「料理物語(寛永十三年版)」です。作者は不明ですが、このときマンボウは「うきき」という名前で、食材として登場しています。また栗本丹洲が1825年に著した本『翻車考』には、マンボウの表皮は刀の「さや」や「柄巻」として使われたと書かれています。
  • 軟骨ボールの跳ね返り率を求めるために、1mの高さから自由落下させ、床から跳ね返った最初の高さを測定。5回の測定の平均値から、軟骨ボールと市販のスーパーボールを比べた結果、軟骨ボールはスーパーボールが跳ね返る高さの70%ほどまで跳ね返ることがわかりました。軟骨ボールを床に向かって強く叩きつけた時の動画を見ると、叩きつけた人の身長の約1.5倍の高さまで跳ね返っているのがわかります。
  • また番組の放送後、マンボウの軟骨は水分が多く含まれることが新たにわかり、論文では軟骨ボールは常温で放置すると腐ってしまう可能性や、水分が抜けると変形して弾まなくなる可能性も示唆されています。澤井さんは「子どもたちがスーパーボールの代わりとして遊べた期間は短かったのでは」と話しています。

その時代によって素材の使われ方って全然違うんだな。

 

【独自】プラごみ一括回収へ、資源区分を新設…政府検討

炉の性能が低いとプラスチック燃料を燃やした時に黒煙が出るからいかにも環境に悪いように思えるけど、性能が良いならプラスチックは黒煙が出ないし、燃料になるからね。最新型の炉にして燃やした方が結果的に環境に良いんだけど何故かやらないよね。

 

走破性より見た目重視!? 最近のSUVにFF車が多い理由とは

  • 「最近のお客さまの声を聞くと、結局SUVに走破性を求めるお客様はほぼいません。みなさん、見た目のカッコよさで選んでいます。
  • 東南アジア圏で、FF専用のコンパクトSUVが支持される理由について、国内自動車メーカーの開発者に聞いたところ、次のように話します。「メーカーごとに細かい事情は異なると思うものの、東南アジア圏で本格的な悪路走破性が求められるのは、商用利用(社用車や自営業など)する場合がメインというのはひとつあります。そうしたとき、ピックアップやフレームSUVに需要があります。一方、近年登場しているコンパクトSUVの使用環境は、現地で舗装された都会部に住む、ある程度の所得がある人が買うことが想定され、その人たちを狙ったカテゴリともいえます。そのため、舗装路の走行がメインなので4WDは求められない、という考え方はできるかなと思います。

自分はこういう車をなんちゃってSUVって良く使うけど本当に多くなったよな。あんな中途半端な車だったらミニバンの4WDと大差ないっての。

 

亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え 1万7000人の署名を集める

亀田製菓とブルボン叩くなら他の個包装している企業も叩かないと変だけどやってない時点で扇動者いるな。

 

ウーバーイーツ配達員(23)「社会不適合者だった私でも月40万円稼いでます!」

前に稼げないって記事見ただけに嘘にしか思えない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無双OROCHI3 Ultimate プレイ... | トップ | MONSTER HUNTER WORLD ICEBOR... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事