そう言えば、三國無双2(無印+猛将伝)のプレイ日記つけるの忘れてた。
なんで、今日はそれを書こう思います。
あ~、でも全部書くとダラダラってなるので勢力別に一気に書こうかな。
魏、呉、蜀、その他の勢力、アイテム、計5回に纏めてやります。
ちなみにストーリーとかの感想は一切無いです。
第4、5武器を取得して使い易かったか位しか書くつもりはありません。
初回はその他の勢力。
張角
弱いですね。
無双、攻撃。どれを使っても弱いです。
乱戦が非常に弱いので1対1で戦わないと簡単に死にます。
武器は第4を推奨です。
貂蝉
あらゆるスピードが速い女武将。
通常攻撃のリーチは短いが、範囲攻撃なので乱戦にも強いです。無双はかなり弱いので逃げる為と割り切った方が良いです。
武器は無双を使いたいなら第4、無双を使いたくないなら第5を推奨。
呂布
無双3だと強烈な攻撃が魅力的ですが、無双2ではそれ程でもないです。
無双も範囲が狭く、最後の1撃が範囲攻撃では無いので逃げ用だと思った方が良いです。
武器は第5の方がいい気がします。
防御なんてあっても無いようなもんですし。
董卓
無双シリーズでは使い易い剣持ちですが、最後の一撃が突きってのが駄目です。
武器は第5では「斬」が付いてますが、これも突きのような範囲の狭い攻撃なので第4の方が強いと思います。
あまり無双ゲージが多いと溜まらなくて逆に弱くなりますし。
袁紹
でこは無双ではかなり使い易いキャラクターだと思ってます。
攻撃速度、範囲、無双とどれもバランスが良いですし。
でも、第4武器は頂けない。
第5武器は殆どいるものしか付いてなく、「炎」が付いてるのでかなり強くなります。
「斬」持ちじゃないキャラでは最高ランクの強さだと思います。
孟獲
とにかく、攻撃が遅いです。
あと、足も。
まぁ、第4武器装備でC6を上手く無双にあわせると擬似真・無双乱舞が出来るので強いです。
武器は「炎」を使いたいなら第4、移動速度を上げたいなら第5を推奨。
祝融
無双2の祝融ってこんなに酷かったっけ?
攻撃、無双、移動速度。どれをとっても最低レベル。
第4,5武器を取るなんて2P法を使わないとやってられないです。
苦労してとってもキャラの性能が酷すぎて使い物にならないです。
俗に言う、ヘタレキャラ。
武器は第5を推奨。
伏犠
振り回し系の攻撃なので範囲は広いのですが、遅くて潰されます。
チャージは使い物にならないので通常攻撃だけで良いです。
武器は第4を推奨。
第5武器はコレクター用としか思えません。苦労して取ったのに相当弱いし。
女カ
異常に早い攻撃速度なので初心者には辛いでしょう。
慣れると敵に攻撃させず、一方的に倒せますけど。
攻撃範囲は狭いが、1対1で本領を発揮できるので敵武将だけを狙う様にしましょう。
武器は「斬」が付いている第4でも、「範囲」と「無双増加」が魅力的な第5のどちらでも良いと思います。
でこ的には第5かな。
あの「斬」要らないし。
と、こんな感じで進めていこうかと。
一気に書くのでかなり空いてしまうでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます