goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

真・三國無双7 猛将伝 プレイ日記 その5

2014-02-12 | ゲーム

真・三國無双7 猛将伝

呉のアナザーIFをクリアする為にストーリーモードをプレイ。そう言えば書くのを忘れてましたが最初にする時は難易度は天国でやってます。トロフィーの条件にはありませんが一応全ステージ全難易度は今回もやっていく予定。

その難易度でちょっと気になったので後で見る為にメモでも。ストーリーモードの事ですが、あれって全部通してクリアした物とフリーモードでクリアしたのとはちょっと違う作りになってますな。まぁ、今回レベルが150まで上げられるので単調にステージクリアするより目標が出来て良かったと思います。

さて、話は変わって武器属性でも。色々ありますが計6つしか付けられないので吟味してますが使う物は決まったのでそれでも書こうかと。

  1. 雷撃(N6と特定Cで割合ダメージ。誘雷を付けると発動確率が下がるらしく、加えて敵が空中にいると発動しない)
  2. 旋風(仕様が変わって敵がガードした時にしか発動しない。ただ、高難易度では敵のガード頻度が増えるので有効。鬼神手甲や螺旋槍などのガード無効武器は発動しないらしい)
  3. 斬撃(割合ダメージが相変わらず強い)
  4. 連撃(ヒット数が多い武器だと異常な火力を発揮)
  5. 神速(武器融合システムが無かった時は付いていたらラッキーだが、現在では楽に融合出来るので必須。あると全然違う)
  6. 誘爆(誘雷と併用化。旋風と併せるとバグが発生して驚異的は強さを誇るが仕様で弱体化したので迷う所)
  7. 誘雷(誘爆と併用化。こちらは旋風バグが使えないので注意。ただ、発動ダメージは誘爆より強い)
  8. 凱歌(高難易度では必須。瞬殺武器と一緒に使うと死にそうでも一気に体力が回復する)
  9. 暴風(暴風Lv10で10人撃破につき攻撃力1%アップ。9,999人撃破で約11倍攻撃力が上がる)

大体こんな感じです。ストーリーモードやフリーモードなどのじっくり進んでいくタイプなら属性ダメージに頼らないなら連撃、神速、誘爆、誘雷、凱歌、暴風で確定でしょうな。

この候補に荊棘が入っていたのですが難易度究極でも死ぬまで攻撃を受け続ける状況になった事がないのと、瞬殺武器を使ってるなら凱歌である程度回復してるか、それともその前に敵が死んでるか、おそらく1撃のダメージが高い攻撃で即死だと思うので却下する事にしました。

 

真・三國無双7 猛将伝 プレイ日記 その2 その3 その4

 

 

では、ニュースなどを。

「慰安婦」大きな罪、決着を…訪韓の村山元首相

安倍首相「誹謗中傷、冷静に反論」=慰安婦問題―衆院予算委

村山も売国奴か。

 

東名逆走、68歳逮捕=危険運転致傷容疑―静岡県警

  • 県警によると、高速道路の逆走に危険運転致死傷容疑を適用して逮捕したのは全国初。荻窪容疑者は「寝ぼけて逆走したが、事故が起きたことは知らない」と否認しているという。

寝ぼけて運転する時点で話にならない。免許は一生交付させずに厳罰を。

 

巡査部長が部下に銃口=容疑で書類送検、停職―大阪府警

  • いずれも引き金に触れていなかったが、無言のまま至近距離からだった。帰任直前の同月25日、巡査が派遣部隊の上司に報告し発覚。巡査部長は「びっくりした様子に場が和むと思った。笑って受け流してくれるとの軽い気持ちからだった」と供述したが、巡査は「なぜこんなことをするのか、恐怖を感じた」と話しているという。

これでも停職で済むし、名前公表ももちろん無し。

 

佐村河内氏の弁護士が聴力確認不足を謝罪…被爆二世は「間違いありません」

「障害者手帳の取り消しも」=佐村河内さん問題―田村厚労相

佐村河内氏「3年前から回復」直筆文で謝罪

「実は最近になって、前よりは、少し耳が聞こえるようになっています」-佐村河内守さん謝罪文発表

【朝日新聞】 「佐村河内守だけが悪い訳ではない。聴き手の側にも問題はある」

虚言癖の人間を良く知ってるけどあれは凄いぞ。金使いは荒いわ、仕事はしないわ、人の悪口ばかり言うわ。ホント、とんでもない人種だ。

 

高梨沙羅の父親 「焼肉屋を出すのでマスコミさん宣伝してください」 → 報道陣激怒

父親はマスゴミの使い方を知ってるな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真・三國無双7 猛将伝 プレイ... | トップ | 真・三國無双7 猛将伝 プレイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事