秋の味覚 2008年10月12日 | 料理&保存食&季節の味覚 猛暑の後の雨が続き今年もたくさんの茗荷が出ました。 茗荷ご飯とか、スライスして花かつをとしょうゆをかけるくらいしか食べ方が思いつきません。 甘酢に漬けるといいと聞いたので初めてやってみました。 きれいな色がでてびっくり。これを刻んでご飯に混ぜても、そのまま食べても結構好評でした。 « 秋の香り | トップ | 今年の収穫~秋の味覚 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます