goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

9.11の真実

2014年09月11日 | Weblog
真実は・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

ようやくログインできました

2014年08月17日 | Weblog
ずっとログインできず弱りきっていました . . . 本文を読む
コメント (4)

直視しよう

2013年08月14日 | Weblog
言葉がない . . . 本文を読む
コメント

あっぱれ!

2013年01月24日 | Weblog
最後まで見送ることができました . . . 本文を読む
コメント (6)

「ストレッチャーが行く」・・もう行けなくなりました。

2013年01月21日 | Weblog
いつかこの日が来ると思っていたけど・・・友との別れ . . . 本文を読む
コメント (6)

ノーベル賞受賞・・山中伸弥氏

2012年10月09日 | Weblog
すばらしき研究者 . . . 本文を読む
コメント (2)

娘のいい一日

2012年03月09日 | Weblog
Speedの今井絵理子さんと握手してもらいました . . . 本文を読む
コメント (2)

また地震

2012年01月28日 | Weblog
今朝は富士山が・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

何も教訓にしていない東電

2011年04月23日 | Weblog
大企業の体質って・・ . . . 本文を読む
コメント

【大切な人に伝えてください】

2011年04月13日 | Weblog
小出裕章さん『隠される原子力』 . . . 本文を読む
コメント

Prayers from kibara for Japan ~祈り~ キベラから日本へ

2011年03月26日 | Weblog
我々は他国の災難に対して祈ったことがあったか・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

フランスの独立非営利団体「クラリッド研究所」のコミュニケ

2011年03月23日 | Weblog
放射能と原子力について知る権利、放射性物質の危険から身を守る権利を擁護することを目的としている研究所が声明をだしました 日本語訳が出たので載せます . . . 本文を読む
コメント

こどもたち

2011年03月22日 | Weblog
学び . . . 本文を読む
コメント

被災した犬たち help for dogs

2011年03月21日 | Weblog
犬たちも多く犠牲になったんでしょうね。 冥福を祈ります。 . . . 本文を読む
コメント

汚染

2011年03月19日 | Weblog
やはり・・ . . . 本文を読む
コメント (2)