goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

月下美人

2009年07月23日 | 咲きました
今年の一番花は、先月に3花咲きました。

挿し木した二番手の鉢にはなんと5つ蕾がつき、無事に5個とも咲きそうになったので、欲しがっていた方に差し上げました。

昨夜くらいに開いたと思うけれど、あまりに香りがすごくて驚いたことでしょう。
今夜は、また残りの2鉢で3花が開き始めました。
玄関においてあってもすごい香りが流れてきます。

畑では、今年初の茗荷が採れて、早速茗荷ご飯にしました。
おなじ季節なんだなあ。
茗荷の花は繊細な薄い花びらでなかなかいい花です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マークスの山 | トップ | 被害者から容疑者へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風に吹かれて (ヒロ)
2009-08-04 21:22:50
月下美人・・・

以前から噂を色々聞いてますが
 実際には見たことがないのです。


とても興味を持ってます   

 

返信する
月下美人 (sakko)
2009-09-09 08:55:42
ヒロさん

ずっと忙しくてコメント返事遅くなりました。
よかったら苗を送りますよ!
数年前にはじめて蕾をつけたときのうれしさ、咲いたときの感動はわすれられません。
最近はなれちゃって、ああ、昨夜咲いたんだ~~なんてことも。

夏は戸外にほっぽりだし、冬だけ室内か、日当たりのいい軒下とかにおいておけば咲きますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

咲きました」カテゴリの最新記事