goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

九州へ・・友達っていいな・・

2011年03月01日 | おでかけ
今週土日、長女を連れて博多に出かけました。
中部国際空港から福岡空港まであっというまの1時間。
飛行機は飛ぶ時間が短くても、なんだかんだと前後で時間がとられるので、やはり新幹線で行ったほうがよかったのかな。と思いつつ。。
スーパー旅割りはとても安いのです。

空港から地下鉄2駅で博多着。
そこからJRで目的の場所に行き、会議のあと一泊。
とっても大きくて立派な公営の場所です。
宿泊がたったの3050円。しかし使えるのは会議参加者のみです。
安いだけあってお布団は自分で。寝巻きもありません。
だけど、洋室を取った仲間はツインの広い部屋で、全然違いました。値段は一緒なのに^_^;
会議が終わってから、外に数人で食べに出ましたが、店があまりなくて結局博多ラーメンやさんに入り乾杯~~
豚骨はあまりあいません。

一緒に泊まった友人は、山口から私に会うために来てくれたのですが、実は内緒で素晴らしいホテルを取ってくれていたのです。
内緒で驚かそうというのがあだになり、知らぬ私は、熊本の友達の誘いで会いに行くことに決めてあったのです。それを知った友は本当にがっかりだったといいます。本当に申し訳ないことをしちゃった。
そんな私のためにすごくよい香りの大輪のカトレアを温室から朝切ってきてくれました。




最初はネットで繋がった大切な友です。

別れがたかったけれど早朝熊本へ。
リレーつばめという特急に乗りました。マゴが好きな特急です。
かっこいい。。ああ乗れてよかった。カメラがホントウの馬鹿チョンで残念。

車内も車両も新幹線よりよほどいい。車内販売も感じがよくて、車内でコーヒーとサンドイッチで朝食を済ませました。

1時間で目的地に。
懐かしい友が迎えてくれました。全然かわってない!
この友は15年位前まで我が家の近くに住んでいて○AMAHA音楽教室も一緒。息子と向こうの娘さんが同級生でした。
障害児の母でもある私に何のてらいもなく本当に気持ちのよいお付き合いをしてくれて、姫路に行くときは途中まで送ったのですが、「私の大切な人はみないなくなってしまう」と涙しました。

そして月日が過ぎ、3年ほど前の夏の夜、突然、その娘さんが婿さんと子供二人を連れて知多の海への海水浴の帰りだと寄ってくれたのです。姫路からです。
早速泊める用意をして大騒動しましたが、こうして記憶をたどり懐かしんできてくれたことに本当にうれしかった。

私も還暦になり、友は2才下で互いに年を重ねました。
でもまったくそんな時間を感じずタイムスリップしたようでした。
数年前に父親一人になった実家の熊本に帰った彼女は、一人で暮らしています。
お父さんは彼女の働くグループホームに入所しているので羨ましいパターンです!いっぱいおしゃべりして手作りのお昼をいただきました。
けんちん汁風の団子汁のおいしかったこと!
土がよいのか、サトイモなどもめちゃうまい!
こっちにいる時もお料理を時々交換し合った仲です。
馬刺しもあきれるくらいたくさんあって「こんなにどうするの?」というと
「大丈夫。さっぱりしてておいしいからいくらでも食べられるよ」という。
すり下ろしニンニクを入れたしょうゆで食べるのが一番おいしいというので食べたら、本当にそうでした。おいしくて驚き。馬刺しの印象がかわっちゃった。
楽しいときはあっという間に過ぎて、、やがて別れの時が・・
いつまでも手を振り、別れを惜しみ・・。
帰りは有明で博多まで。
時間があったらマゴに博多人形の雛でも買いたかったけど、心配性なので二時間も前に空港に行って、そこでお土産を買ってゆっくりしたのです。

宮崎高千穂の焼酎の蔵元さんが日向夏の焼酎割り(?)を出していました。
日向夏は一回しか食べたことがないのですが、そのおいしさは忘れられません。
この焼酎割り、味見したけれどおいしい!
自分と婿さんのお母さん用に^_^;

セントレアにつくと次女とオットが迎えに来てくれました。
オットに晩御飯を食べさせてくれて助かった!

非常にハードな二日間だったけど、ほんと楽しかった。
「いつ死ぬかわからないから、会いたいと思ったら会わないとね」「またすぐ会おうね」両方の友と携帯メールが飛び交いました。
今度は二人とも我が家で美味しいものをご馳走するよ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お友達にあえてよかったね。 (久子)
2011-03-02 21:40:05
楽しい二日間でしたね!
忙しかったでしょうが、楽しさが本当にそばでみているようにわかってうれしいわ。
もう少しゆっくりできるとよかったのにね・
カトレアも写真もすてきです!
も〇チャンもすごく不安だったのでしょうね。
帰ってこられたので安心しておなかだしてゆっくり休んだことでしょう。
今日は仕事の帰り、あられが降ってきてとても
寒い京都の夜です。
返信する
ありがとう (sakko)
2011-03-10 14:48:46
いろいろと忙しくて疲れがたまってます。
花粉がひどくて、頭まで痛くなって。
早くこの次期が過ぎないかな
返信する

コメントを投稿