Life Goes On

by Madonnalily

集合的無意識

2024-07-10 13:04:19 | 日記
時代も場所も違う。
なのになぜか神話には似たものが多い。
中でもキャンベルが注目したのは、神話に数多くある英雄の物語です。
物語の中にある共通のパターンを発見します。

ギリシャ神話と旧約聖書にも共通のパターンが📕


英雄はごく日常の世界から、自然を超越した不思議の領域へ冒険に出る。
そこでは途方もない力に出会い、決定的な勝利を手にする。
そして仲間に恵みをもたらす力を手に、この不可思議な冒険から戻ってくる。

ダンテの神曲も同じパターン📘


英雄たちの「行きて帰りし物語」
彼らは慣れ親しんだ「今ここ」から彼岸の世界、夢の世界へと旅立ち、様々な成果や宝物を持ち帰るのです。

シンドバッドの冒険もそうでつね🐹


ユングの集合的無意識。
我々個人個人が生きている顕在意識、記憶にある意識の下にある無意識がある。
同じように集団の中にも無意識が存在し、その中に共通の原型、パターンがある。

人類という集団の中で、共通の構造、メタファーだったりシンボルみたいなものがあるんじゃないか。
人間が群れとして生きていく上で、基本的には危険な世の中でよりよく生きて行く、成功率を高めるための方法として伝わってきたものなので、ある種人類がこの世界を生きていく上で共通のノウハウとして太古から残ってきた。

宗教の始まりですね🌻


あまりにその人にしか当てはまらないものは、俺には関係ないっつって、たぶんなくなっちゃって、
よりみんなの心を打つように伝承していけば、より、その人間という動物全体の共通の話になっていくんじゃないかというのが、

面白いですね~🐳



これは後にブッダ、お釈迦様になる若き王子、ゴータマ・シッダールタの伝説です。

シャカ族の王子に生まれ、何不自由なく育ったシッダールタは、ある時老人、病人、死人、そして僧侶と出会います。
人はみんな、こんな苦しみを経験しなければならないのかと、シッダールタは出家を決意。
何年もの間世界を放浪したあと、庵に入り、厳しい修行を続けました。
ついにある日シッダールタは菩提樹の下に座りました。
いよいよ悟りを開き、万物の救済をすることになるというその時、

シッダールタ史上最大の試練!
愛と死の神、カーマ・マーラの登場です。
マーラは強大な軍隊を引き連れ、シッダールタに襲いかかります。

この恐ろしい神は象に乗り、1000の手に武器を持って現れた。
しかし「偉大なる者」の心は取り乱すことがなかった。

戦いを終え勝利を遂げたシッダールタは、ついに悟りを開きます。
しかしこの時、ふっと不安を覚えました。
自分の教えは人々に伝わらないかもしれない。
この知恵は自分の心だけにとどめよう。

すると創造神ブラフマーが天頂より降りてきて、神々と人間の指導者になってほしいとブッダに懇願します。
ブッダはこの願いを受け入れ、人々の集まる町へ戻りました。
世界中を歩きながら、「道」という教えの計り知れない恵みを授けたのです。

めでたしめでたしと🦆


基本的に世界各地の神話には、この「行きて帰りし物語」というパターンがまあ見られるので、いろんな土地のいろんな人が、いろんなレプリカを作り続けてきたというふうに言っているんですけれども、
実はこのゴータマ・シッダールタの話は非常に多く取り上げられていて、それだけキャンベルにとっても印象的な事例だったんじゃないかなというふうに思います。

レプリカを作るたびにより美しく装飾され、どんどんどんどん偉大になるパターンも共通🦋


ジョージルーカスは人生における3人のメンターの一人としてキャンベルの名をあげているそうです🐠

現代の神話を作ろう!
ってことで生まれたのがスターウォーズだってー🐳


ハリウッドのストーリーコンサルタント、クリストファーボグラーは「千の顔を持つ英雄」実践ガイドを作った。
これはハリウッドにおけるストーリー開発のフォーマットになっている。

あ、俺、その本読みかじったかも。

千の顔を持つ英雄を目指してたんでしょうか、こんデブは🐖


ハリウッドシナリオ制作バイブルみたいな。

翻訳本まで出ていたとは🐷


この影響を受けてマトリックスやロード・オブ・ザ・リングが作られた。

おとぎ話はみんなそうですよね🐨


キャンベルは晩年こう言っています。
人が根本的な自己存在を探して内面へと向かう旅こそ、私が40年前に書いたささやかな本、「千の顔を持つ英雄」で考察を試みたものです。

英雄の旅の構造は、原始的な部族社会の思春期儀礼に既に先取りされている。
たとえばマサイの少年が成人になるための通過儀礼。
少年はライオン狩りに挑み、勇気と能力を示します。

ああ、ネイティブアメリカンとやらの少年もやってましたね🦩
自分で弓矢を作り、山で一晩過ごす。
カメムシの南米旅行も思春期儀礼だったのかも🦢


この儀礼を通して、子供は子供らしさを放棄して大人になることを強制される。
いわば、幼な子の人格と精神において死に、責任ある大人として蘇るわけです。
これは誰もが経験しなければならない基本的な精神の変身です。

変身でつかー🙀


子供時代の私たちは、誰かの保護と監督に依存しています。
誰かに叱られたり誉められたりしながら、おとなしく依存している存在です。

親に見捨てられちゃったミィちゃんは誰かの保護と監督に依存してなかったような🐕
叱られもせず、誉められもせず、おかげ様で自由を満喫(ᵔᴥᵔ)


この心理的未成熟の状態を抜け出て、自己の責任と自信とに支えられた勇気を持つためには、いったん死んで蘇ることが必要です。
これが普遍的な英雄の旅の基本的なモチーフです。
一つの状態を去り、より豊かな、より成熟した状態に達するために生命の源泉を見つけるということが。

もしそうなら、世を救う華々しい英雄じゃなくても、自分の内部における精神的な旅をしなくてはいけないのでしょうか🐇


その通りです。
そもそも人間は誰でも、誕生の時には英雄だと言いますよ。
羊水の中に住んでいた小さな水生動物が、空気を呼吸し、やがては立ち上がる哺乳動物になるんですからね。

神技と言っていいですね🐢


心理的にも肉体的にも、これはすごい変化です。

見事な変態っぷりですね〜🐛


キャンベルはさらに言います

まだなにか🐒


神話の中には、ヴィジョンの探究といいますか、神からの賜物やヴィジョンを求めて旅立つという型のものがあって、どの民族の神話でも形式は同じです。
自分の世界を後にして深淵へ下っていく。
あるいは遥かかなたへ、あるいは天の高みへ昇っていく。
そしてそこで、自分がそれまでいた世界では意識できなかったものに出会う。
人が根本的な自己存在を探して内面へと向かう旅こそ、私が四十年前に書いたささやかな本、「千の顔を持つ英雄」で考察を試みたものです。

それこそが人生というものです🌹


英雄の旅っていうのは、その人の成長の物語。
もともとはそんなにすごい人ではなかった人が成長していく。
英雄の旅を一人一人の内面が成長していく旅として読んでいくと非常におもしろいんじゃないかなというふうに思うんですね。

英雄と自分を一緒くたにしてしまうパターンですね🐀
こいつにできることは自分にもできる!
本当の自分は世を救う華々しい英雄なのだー🕺


自分一人一人の今の人生を前に進めていく上、成長させていく上で、どういうふうなプロセスで起こっていくんだろうという物語を描けるのかもしれないなというふうに思うんですね。

うわ~
その考え方、すごい刺さりますね。

どのへんが?👼


今自分が辛い時に、これが今戦ってる時期だとすれば、
俺はどこに落ち着いていくべきなのかとか、
あとは子どもの頃にワクワクしてたような英雄像ではなくとも、今までの経験で、自分が人の役に立つのは何なのかなとか、そう考えた時に、

なんでそう考えるのかな?🕵🏻‍♂️


なんかちょっとサイズとペースを整えることができるような気がして。

何でもかんでも成功率を高めるノウハウにするデブ🐁


ああ、この読み方を自分がとても辛い時に教わってたら、そうした気がする。

お前は催眠術にかかりやすいだけさ🐀


誰もが自分の物語を自分で作っていく生き方をするためのヒントとして活用する。
こういう構造を活用することができれば、それは多くの人にとってのそれこそ恵みになるんじゃないかなというふうに思いますね。

いや~
すごい大賛成だなぁ。
なんかその自分の、まあ僕は伊集院光だけど、

違うね🦏


もともとはシノオカケンって本名があるじゃないですか。

うそー😱


なんかその自分の物語化、自分のシナリオ化をすることで、なんか少し明るいものが見えてくるような気がしますね。

シノオカであれ、伊集院であれ、
お前のシナリオには明るい兆しが1ミリも見えない💀

神話に出てくる悪役または脇役に共通するパターンでつ👾
コメント

政治屋さん

2024-07-09 19:11:32 | 日記
石丸氏は生配信の前半で「政治屋」の定義について「政治のための政治を行う、党利党略、自分第一、それらを言ってるもの、やっているもの、それらを政治屋と定義してます」と語っていた。

何であれ政治で飯食ってるやつは全員政治屋🐹
八百屋と同じでちゅよ🐰


それを受け、古市氏から「先ほど、政治屋の一掃っていう話がありました。一方でその世の中を変えるためには別に政治家にならなくても、できることはたくさんあるわけですよね。起業家であるとかNPOであるとか官僚であるとかいろんな形で社会は変えられます。そこの中で石丸さんがある種、政治家にこだわる理由は?」と聞かれ、石丸氏はけげんな表情を浮かべ、「こだわってないですよ」と返答した。

無意味な返答やな🐼


続けて古市氏から「じゃあ、別にその可能性として国政とか県知事選とか、いろんなことが取り沙汰されてますけれども、別に今後のキャリアとして政治家はあくまでもその1つに過ぎないってことですか」との質問が飛んだ。石丸氏は苦い表情を変えず「1つに過ぎないというか、人生長いですし。いろんな選択肢があって当然だと思うんですけど、そうでもないんですかね?」と切り返した。

魚屋じゃだめですかに?🦀

山奥で観光農園という選択肢もあるで🐜
民の暮らしがよく見えるよーん🦋
 


私もこれ見たけど、双方TVに出しちゃだめなタイプの生き物なんじゃねぇのと思ってしまいましたわ。少なくとも選挙終了後にする話でもないでしょ。
 
ミィは石丸という生き物を初めて見たわ。
選挙終了後に(๑˃̵ᴗ˂̵)

オツムの悪そうな人相やな~ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


世の中、会話が成り立っているようでじつは何を言ってんのかわかんなくとも見ていて楽しい、というものはいろいろあるわけですし、
 
顔立ちが整っているとか、頭の形がいいとか、滑舌がいいとか、
いろいろ見るとこあるよね(*≧∀≦*)


ふだんからどこかズレていてしかも自分ではそれに気づくことのないオッサン同士の緊迫感ある会話なんか見たくもないですわ。

ズレまくった自分に気づくことのないジジイがなに寝言いってけつかんねん🐈‍⬛
そもそも投票権のない田舎のドン・ビャクショーが都知事選に興味持ってどないしまんの?🐕

政治に不満があるんなら、自分とこの政治屋に陳情書でも出しゃいいじゃんか🦘


「NHKから国民を守る党」なんてのがありまんのか?🦕

宮城のバカッタレが大喜びしそう(≧∀≦)

あんバカ、小池の落選を夢みていたようだが🕷️
ご愁傷様です( ˘ω˘ )
コメント

波乱万丈人生

2024-07-08 10:29:09 | 日記
天下筋
手首から中指に向かって、手のひらの中央をまっすぐに伸びる線のことを「天下筋」と呼んでいます。この線は本来、運命線と呼ばれているものですが、天下筋はまっすぐで濃くはっきりとしているため、見分けるのは簡単です。この手相を持っている人は波乱万丈の人生を送りやすいのですが、だからこそ周りにいる人への影響も大きくなります。その生きざまで、他人を元気づけたり道を示してあげたりできるのです。
 
マロ夫は天下筋ありましたわ🌻

波乱万丈の人生、周りにいる人への影響も大きく、ミィを元気づけたり道を示してあげたりできるのです🐹


ひっちゃかめっちゃかな人生だから人のことまで癒やしたりする気が起きませんね
(;^_^A

Me too🐰


ま、手相なんて信じたりはしませんけどね。むかし経理のバイトしていた結婚式場で、外注している司会業の人としゃべったことがあるんだけれど、その人の手のひらにはマジックインキでいろいろ線を引いてあったんですわ。そんでその人が自慢気に言うんですよ。「ほら、この線はね、人付き合いがうまくて人脈が広い人の線なんだよ」と。うわ気持ち悪いオッチャンだな関わらんとこー。と思ったのは言うまでもありませんや。

お前経理のバイトしてたんか🕷️

マロ夫 too
バイトじゃないけろね🐸


新米の頃ユミアライの経理を任され、正直に申告したら長者番付トップになってしまい、うるさいオバハンが事務所に怒鳴り込んできたらしいわʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

何のために経理頼んだと思ってんだー💢


ところが、
なぜかレコードの売り上げがグングン伸びて、オバハン大喜び。

私の付き人になれー🧟‍♀️

女王様、それだけはお許しを🙇


ミィは手相を信じるってほどではないが、手相がくっきりしている人は生命力が強いと信じている。
胎児の頃から握力が強かったんじゃないかと。

ミィは握力ないんだよね~(´ω`)
なんか持ってもすぐ落とす。
2つ持つと1個落とす。

取っ組み合いのケンカしても絶対負ける自信があるʕ•ᴥ•ʔ

手相はヒョロヒョロでほとんど消えかかっている。
指紋もほとんどなくてツルツル。
メンタル握力はめっちゃ強いねんけどな~🦢


おまえの涙も オレを止められない♪

今さら失うものなど何もない☆〜(ゝ。∂)

コメント

たなばた🎋

2024-07-07 13:37:54 | 日記
合戦シーンがないため往年の大河ファンが離れ、『光る君へ』は大コケ必至とも言われた。
しかし、画期的な手法で新たなファンを取り込んだ。

歴代最多のキスシ~ン&ラブシ~ン
キラキラ〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


ああバカくさ🐿️


新時代の大河『光る君へ』は、後半戦も高視聴率をキープできるか。 

できるんじゃないすか?🐝

エログロハレンチ、なんでもオッケー🦋


エロければエロいほど嬉しい😍
グロければグロいほど心が躍る🥳

それが新時代の民衆でつ👾

実は古事記の時代から(*^^*)


私のでっぱった所とあなたのへっこんだ所を合体させませんか?🐠

おお、それはかたじけない🐳

それではさっそく、ブチューっ👩‍❤️‍💋‍👨



テッカテカの織姫とキツネ面の彦星🌠

五色の短冊 まひろが書いた♪

光様ギーラギラ 蔭から見てる🧚🏻‍♀️ひこぼし
コメント

重力ポテンシャル

2024-07-07 07:07:34 | 日記
Natureは「宗教とスピリチュアリティを神経科学的に調べることは、人間の脳と人間の生活を理解する上で極めて重要です。近年では、高所得国では、伝統的な宗教的所属を離れている人が増えている一方で、低所得国では宗教的伝統が根強く残っているか、さらなる拡大傾向にあります。また、Z世代の間ではカトリックやユダヤ教などの伝統的な宗教を受け入れている人が増加しているようです。神経科学者には、宗教や精神性を否定したり、逆に推進したりすることなく、こうした変化が人間の脳にどのような影響を与えているのかを解き明かす役割があります」と提言しました。
 
いいね👍


私がそういう世界に詳しいことを知ると眉をひそめる人たちもいるが、私は科学をする人こそ宗教のようなものを知る必要があると思っています。
 
こういう人ほど宗教のようなものにハマる傾向があります☘️
武道とか。
茶道とか。
頭脳労働とか🌻


科学とスピリチュアリティの融合なんて求めたこともないですね。そんなものはちゃんちゃらおかしい成功哲学や人生訓しか生まないだろうし。
 
いやむしろ科学とスピリチュアリティの融合こそが未来を切り開く鍵になる🗝️
貴様はスピリチュアリティを誤解しているのだ。
何でもかんでも文献を読み漁ってわかったつもりしておるのじゃ🦋


数字で世界を見たがる科学者が道徳や人間性を失わないために、というような話でもないですよ。
 
常識を失わないためだよね🐞


純粋に、人間という生き物がどうしてそういう世界を思い描き、また欲するのか知っておく必要があると思うがゆえ、です。

知ってどうすんの?🐥
オツムの悪い連中相手に知ったかぶるため?🐣

そもそも貴様はスピリチュアリティの意味なんぞ1ミリもわかっておらんのじゃ🐼
スピリチュアリティの欠如した人間がスピリチュアリティを理解することは不可能ですからね🐹


ちなみにミィは小さい頃、宇宙について考えた。
始まりもなく終わりもない無限の世界。
無限の過去から無限の未来へ、終わりなく続く時間。
果てしなく続く空間。

コワイネーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

とてつもなく怖ろしい世界だな、ここは
とんでもない世界に生まれてきちゃったわー😭

とりあえず無限について考えるのやめとこ🐌


神様のことは小さい頃から信じてましたよ。
周りの大人たちは誰一人信じていない様子だったが。
なぜかもともと信じていた🐰

この「もともと」ってのが超重要なんだ。
自分を知る手がかりになる🕵🏻‍♂️
誰かに調教される前から知っていること。
あるいは信じていること。


幽体離脱~🦞
みたいなのは物心つく前からしょっちゅう経験していて、自分にとっては普通のことなので特に不思議とも思わず、誰かに話すこともなくのほほんと生きていた。
が、高1の時にクラスの友達が「昨日金縛りになっちゃった」と。
一部始終を聞いていると、ミィの幽体離脱に似ているようでもあり、まるっきり逆のようでもある。

彼女は体が硬直して動かず、目も開けられないし声も出せなかったという。

ほんで試しに幽体離脱中にやってみたら、体は動くし目は開くし、声も出せた(≧∇≦)
一番の違いは金縛りは上から押さえつけられているような重苦しさがあるが、幽体離脱は無重力状態になって、体の重さが消えてなくなってしまうことだ。

なぜ知っているかというと、一度金縛りみたいになったことがあるんです。
真夏のある日、午前の仕事を終えてグッタリして帰ってきて、そのまま昼寝してしまった😴
しばらくして目が覚めると体がめちゃめちゃ重い。
体の上に岩が乗っかってるみたいな感じ。
まあ体が動かないってほどではなかったが、たぶんこれが金縛りだなと思った次第です。

でも本当の金縛りはもっと怖い。
幽霊的なものが上からドサっと乗っかって、身動きできなくするらしいよ〜〜😱


人間は何でもペラペラよくしゃべる生き物だが、ミィと同じような経験をしているやつは2人しか知らない。
よく探せばもっといるんでしょうけどね。
パラレルワールド体験時は、ネットで調べたらすぐに見つかりましたわ(๑˃̵ᴗ˂̵)

離脱中は時間の感覚がめちゃめちゃ速くなる。
道路を走ってる車なんか猛スピードでビュンと通り過ぎる。
一方自分はというと、同じようにめっちゃ速いようでもあり、スローモーションのようにゆっくりのようでもある。

それが何なのかは・・・神様だけが知っている😇


重力による時間の遅れ
一般相対性理論においては、重力は時空を歪ませ、時間の進みを変化させる。
このため重力ポテンシャルの低い惑星上では、重力ポテンシャルの高い宇宙空間に比べて時間が遅く進むことになる。

重力ポテンシャルの高い宇宙空間に飛び出しちゃったのかにゃー😹
コメント

宿題

2024-07-06 15:09:20 | 日記
2024年から2025年は
イベントが盛りだくさんで、 

僕ちゃん毎年そんなこと言ってますよね🌲


「世界が大きく変わる」
ということは、よっぽど意識が硬直化した人以外は実感されていることだと思います。

思いっきり詰めてやったぜ!🌵


真実からみて「自分が存在しない!」
という認識に立ってこの変化を味わおうとしたとき、

それ認識じゃないっすよ🐁


どんな変化であろうともとっても気楽に受け入れられるのですよ。

それってあなたの妄想ですよね☘️
もしも自分が存在しないなら、、、
気楽もヘッタクレもない。


だって、自分が存在しないなら
なんにも起きてないし、なにも体験していないんだから。

変化も体験してないし、気楽も体験していないんだから🌳


ただ、
奥底にいる大きな何かが
フィクションとして
自分という現象を
ただ観察しているだけなのだから。

やっぱ自分存在してんじゃんか🐀


そうは言っても
「自分が存在しない」ってのは頭では捉えにくいでしょ?

いやむしろ頭でしか捉えにくい。
てゆうか無理して捉えようとするからこじらせんだよ🐜


現代人特有の感覚として、
「自分という周りから切り離された存在がある!」
という思い込みが強固にできてるんですよね。

古代人もそうですよ。
まあ中には万物と一体化しちゃった基地外もいたでしょうが(>_<)


これって、ちょっと違った角度から見ると、
自然界に目を向けてみたとき、「山」と「川」がありますよね。

ないね🕷️


山は、周りの土地より盛り上がった高い場所だというだけで、
川も周りの土地より低くて溝状になったところに水が流れてるだけ!
ということなんですよね。

てめえがそう思ってるだけさ🦂


つまり、周りとの関係性で山とか川とかいってるだけ!

お前は頭ん中でうんこをこねくり回してるだけ🦋
フンコロガシみたいなもんだ🐝


 でも、
人間の脳は「理解」「分かる」の専門家なので、

誤解だよ。
人間の脳は「覚える」の専門家🦚


周囲から切り離して、「山がある!」「川がある!」
と思いこんでしまうので、

そういうふうに覚えちゃったかんね〜🦌


山と川が周囲との関係で成立している本質を見落としてしまいがちなのです。

きたきた(๑˃̵ᴗ˂̵)


人間も一緒!

ちげーよʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


完全に自然界や人間関係から独立した存在としての自分なんていない。

逆ですね🐼


周囲との関係性のなかで自分がいるような気がしている。

お前が思っている自分はそうだな🐻
かつての僕はハイパー理工系だった、
今はヒーラーやってます、
周囲との関係性の中で「自分はこういうものです」というフィクションをでっち上げるしかない🐨


じゃ!
「その周囲って何なの?」って周囲に意識を向けると

もうええわ🐌

なぜお前が日々うんこをこねくり回して喜んでいるのか。。
お前は知らない。
ミィは知っておりますが(ᵔᴥᵔ)
 

切り離せない関係性で結びつきあった「集合体」なのですよ。

人類は昔からそうですけどなにか🐒


その集合体をワンネス、グレートスピリット
っていうのかもしれないけど。

いわないよ🐓


とにかくそれは、切り離せそうで切り離せない「つながった全体性」なわけ。

僕らは群れの中の1匹ですからね🐰


人間の脳はそういった全体性を見るのがとっても苦手なんですよね。

いやむしろ、日本人の得意分野。
逆に独立した一個の存在として見るのが苦手でつ🐹


それが真実なのにー。

なんでそれが真実ってわかるの?🐥


故に真実をみたとき
山は山でなくなり
川は川でなくなり
自分は自分でなくなり、
「ただある!」がみえてくるんです。 

そんなものが見えて何が楽しいの?🐣


でね、
冒頭にお話した世界の大きな変化は、全体性において起きてるので、
自分、ホントは存在しないんだけど
すごくリアリティを感じる自分っているじゃないですか?

存在しないものにリアリティを感じることはできません🦙


世界の大きな変化に対してジタバタしても仕方がなくて、
すべてとつながった全体性の中で、ただただ受け入れることしかできないのね。

聞けば聞くほどアホくさい(*´꒳`*)


それを楽しむかどうか?ってところしかないのですよ。

結局そこに行き着くわけか🐈‍⬛
だったら最初っから一人で楽しんでりゃいいじゃんか。
あるいは気の合う仲間とワイワイやってりゃいいじゃんか🐕

なんで赤の他人を引きずり込もうとするの?🦘
その方が儲かるの?🐫


何を楽しむか。
どう楽しむか。
んなことは、それぞれの自由🦒
お気楽に楽しむ人もいるし、ジタバタする人もいるし、
孤立したい人もいるし、群れたい人もいるし、

そういうものをすべて認めた上での全体性ならいいのだが、
フンコロガシが日々転がしているのは、多様性を一切認めない、非常に偏った、画一的思想。
すべての人間を一つの型に押し込んでワンネスとかぬかしやがんだよ🦏


変化の予測をし、上手に乗り越えよう!とか
言ってる人がいるけれども、

お前じゃんか🐧
1年ぐらい前に自分で書いてやがったじゃんか🐦

時代の波に上手に乗りましょう〜🏄🏻‍♂️


そうするほどにホントはいない自分を強く意識し
囚われている状態が強まるので、
結果的に真実から離れ、とっても苦しくなると思うよ。

苦しくなる人など存在しない。
自分は存在しない、自分は存在しないと念仏みたいに唱えておるが、
いもしない他人を存在させるバカ🐠

自分が存在しないなら他人も存在しない。
という超絶カンタンな真実を知らないバカ🐳

だからこそ偉そうに人様に説教してるわけですよね👾
自分は存在しないんですよー、
これからは統合の時代ですよー、
人類の皆さん目覚めてくださいねー、

てめえが一番分裂しているとも知らずにな😎


そもそも統合の時代はまだ来ていないのだし。
ユクテスワの計算だと、水瓶座の時代はあと500年ぐらい先👍🏽
あれは100年前の人間だから400年後か。。

いずれにしても分離の時代はまだ終わっていないのじゃ😹


今やるべきことを放っぽらかして、新学期の予習してどないしまんの?🦦

あなた一番乗りになりたいんでしょう?🦥

一学期の宿題も終わっていないのに(´-`).。oO

コメント

異次元レベル

2024-07-05 19:14:58 | 日記
138億年前、点にも満たない極小のエネルギーの塊からこの宇宙は誕生した。そこから物質、地球、生命が生まれ、私たちの存在に至る。しかし、ふと冷静になって考えると、誰も見たことがない「宇宙の起源」をどのように解明するというのか、という疑問がわかないだろうか? 

わくわくー(^з^)-☆


この宇宙では、ものだけがあっても、力が働かないと何も起きません。力と聞いて、皆さんはいろいろな力を思い浮かべると思います。ボールを蹴ったり、ゴールに点が入らないようにボールを止めたりする力。ボールを投げたり、バットで打ったりする力。鉛筆の芯を折ってしまう力。「おしくらまんじゅう」をする力もあるでしょう。

おしくらまんじゅう意味わかんないʕ⁎̯͡⁎ʔ༄


私たちはいろいろな種類の力を使っている、と思っています。
でも、本当にたくさんの種類の力を使っているかというと、そうではないので 

どうせどっかの論文丸飲みしただけやろ🐷
すべては素粒子でできていますとか、私たちの身の回りにあるものはすべて原子でできていますとか。

そんなことはいいから「宇宙の起源」考えろや🦂
138億年前、点にも満たない極小のエネルギーの塊からこの宇宙は誕生したなんて、あるわけねーだろバカ🦎



【質問】不思議なポーション、どれが欲しい? 

C🐰

C「未来を見透せるポーション」を選んだあなたは…、 空想の世界の広がり度合い:異次元レベル

 

愛も才能も努力すればどうにかなるかも知れないし、奇跡なんぞは偶然が重なればそう見えることが起きるかも知れない。
 
お前もCを選んだのか🦉


その点、「未来を見透かす」ことだけは人がどれだけ努力を重ねたところで出来るわけがない。だとすればC一択じゃないのかね。

というきわめて現実的な選択をした (・ω・`)


なるほどね🐧
  • A.愛が手に入るポーション
  • B.才能が開花するポーション
  • C.未来を見透せるポーション
  • D.ミラクルが起こるポーション

つまりお前はこれを見てCを選んだわけだ🐦
4つのボトルの絵を見たのではなく。

 
高度な科学は魔法と見分けがつかない、とも言われるけれど、極めて現実的な思考はときにきわめて異次元なものに見えてしまうことがある。 
 
…かどうかは知らない ( ´艸`)


そもそも高度な科学なんてものは存在しない。
それらはすべて魔法である。
天才数学者とやらがわけわからん数字を書いて喜んでいるが、
あれらは魔境に入り込んでいるのだ🌻

数字と文字は全く別物ですからね。
文字は現実、数字は非現実🌹



ビッグバン理論とは?
宇宙誕生の仕組みをわかりやすく簡単解説

アホくさ🐜

論文丸飲みしただけー🤪


ビッグバンで全宇宙が誕生しました。
まさに「マバタキする間」に今の宇宙が形作られたのです。
始まりは「無」でした。物質もエネルギーも空っぽの空間さえありません。
空間そのものが存在していなかったのです。
時間というものがないため時を刻むこともありません。

神話の世界やね🐓


しかし突如原子より小さな火の玉、ビッグバン、が姿を表しました。その温度は太陽の中心温度の1兆倍のさらに10兆倍。ピンの先より数千倍小さい点から宇宙を生み出すあらゆるものが爆発しました。

空間も時間もないのに?🦘


そしてこれが「時」の始まりになったのです。わすが1秒で宇宙全体の設計図が描かれました

わかったわかった🦒


今では有力な説となるビッグバン理論も、この概念の誕生からまだ100年も経っていません。それまでは未来永劫不変であると考えられていました。 

100年前の方がマシですね🐁

未来永劫不変であると断言しちゃうのはどうかと思うが。
ビッグバン理論よりマシでつ🐹



C「未来を見透せるポーション」を選んだあなたは…、
 空想の世界の広がり度合い:異次元レベル
時空を超えた壮大な空想が得意なあなた。一般的にはちょっと理解できないような、ありえない世界観でもすんなり受け入れることができるようです。
そのため、空想はかなり広がっていて、にわかに信じられないことでも平気で考えることができるでしょう。頭の中は自由なので、未確認生命体や妖精などの存在を自分なりに解釈しているようです。
見えない世界を感じることは、日常的に行なっているかもしれません。
 
カメムシには全く当てはまりませんね。
ギャハハ😅
コメント (2)

マルチタスク

2024-07-04 18:47:41 | 日記
【質問】時間が足りないときのあなたの行動は? 
  • A.まずは優先順位を決める
  • B.誰かに協力してもらう
  • C.諦めて脱力する
  • D.マルチタスクでやりきる

A「まずは優先順位を決める」を選んだあなたの意思決定スタイルは…、分析タイプ 

当然でつね🐰
時間があってもなくても、ミィはいつでも分析タイプ。
無駄に動くの嫌いやねん。
しかし、基本的にはD。

なんであれ マルチタスクでやりきります★彡


C「諦めて脱力する」を選んだあなたの意思決定スタイルは…、直感タイプ

Cを選んだカメは夢みるタイプ。
非科学を愛するロマンティスト🌹


これは武術や格闘技といった分野で実績を残せた人ならわかるんじゃないかと思うのですが、

おとぎ話を信じる色盲タイプ🍄


直感は大事なんですよね。なにか「当てずっぽう」みたいなニュアンスでとらえて勘違いしている人も多いかも知れないけれど、直感とかカンといったものを私は否定的に捉えません。 

直感に憧れる偶像崇拝タイプ🌳

 
自分が学んだ知識、積み重ねてきた経験、練り続けてきた思考法、そういったものが意識の最も深い場所で化学反応を起こして瞬時にアウトプットされるものが直感とかカンと言われるものだと思っております。

まあそうでつね👾

おめえに最も欠けているものじゃ🐺

自分じゃカンがいいつもり。
誰よりも直感力に優れていると信じて疑わない。
なんならギフテッドのつもり🐝

過去の論文丸飲みしているだけなのに、
有名人の武勇伝を片っ端から読み漁り、カッコよく描かれた人物を崇拝してやまない🦋

坂本とかな🦂


こやつ三国志の中で誰それが一番好きとか書いてますぜ🐕

てめえの好みなんか誰も聞いていないのに🐈‍⬛


自分がどんだけ優れた人物か、
どんだけ知識が豊富か、
皆さんに知ってもらいたくて死にそう~(;´д`)

コメント

麒麟が来た

2024-07-04 07:38:59 | 日記
今日は明のお話からスタートです。

OMG!
ベストなタイミング👍
わし今、「大明天下」にハマっとりまんねん(ᵔᴥᵔ)


明の初代皇帝、洪武帝。
彼が行った代表的な政策が外国との交易を朝貢と冊封に絞ったことだった。
朝貢とは、王朝の権威を高めるため、周辺諸国から貢物を献上させる形で交易を行うこと。
冊封とは、朝貢してきた相手国の支配者を、明が臣下として相手国の統治を認める理念上の君臣関係。

もっと前からやってた気がするが🐼


朝貢貿易
中国の王朝に対する周辺諸国の貢物の献上と、それに対する皇帝からの下賜という形態をとる一種の貿易。
中国王朝が周辺諸国との冊封体制を結ぶという国際関係の秩序の下で行われた。
漢・三国時代・唐で盛んに行なわれ、宋・元・明・清でも継承された。

やっぱねー(*´꒳`*)
元農民の洪武帝はそれ以外の貿易を禁止したってことね。


朝貢と冊封体制を推し進める洪武帝は民間人の海を越えた交流や交易を禁止。
すると海を生活の糧にしていた東シナ海周辺の商人・船乗り・漁師などが生活できなくなり、海賊と化して中国沿岸部の村を襲うようになった。

これらは倭寇と呼ばれました🐞


一方高麗や琉球王国が次々に明と冊封関係を結ぶ中、およそ500年も中国と正式国交のなかった日本も・・・

逆にいうと500年前までは国交があった🐧
飛鳥、奈良、平安、
国交というより、何でもかんでも中国の真似をしていた時代🐦
白村江の戦いのあと、百済の王族らが日本に渡ってきた。
最先端テクノロジーを携えて。
彼らは絶大な権力を持ち、日本を中国のミニチュア版にしたのです🦚

ちなみに桓武天皇の母親は百済の末裔だってさ🐀
桓武は側室の子、しかも混血🐁
本来なら天皇になれるような身分ではなかった。
誰が描いたか知らないが、茶色い目をした中華皇帝にしか見えません(๑˃̵ᴗ˂̵)


1402年、足利義満は来日した明の使者を北山殿(金閣寺)でおもてなし。
黄金の国であることをアピールすることに成功。
1404年、日本と明との間で冊封体制の朝貢貿易がスタートした。

おもてなし文化の始まり~🌻


金でね、権力を見せるではないですけど、
自分たちの国はこれだけキラキラしてるよっていうのをアピールする点では、金閣寺がよかったのかななんて思いますね。

そだねー。
あんな悪趣味〜なものを作る理由は、それ以外に考えられない🥀


明王朝が最盛期を迎える頃、アフリカから首の長い動物がやってきた。
世界の中心・中国では、コロンブスがアメリカ大陸を発見する50年も前に大航海時代が始まっていたのだ⛴️

明はこれを麒麟と名付けた。
麒麟は古代中国の伝説の生き物、神聖な生き物。
優れた王の時代に現れるという。

首の長い動物は、ちょうど来たタイミングが伝説の生き物にちょっと似てて、みたいな。


大航海は「鄭和の大遠征」と呼ばれる。
鄭和って人は雲南省出身のムスリムで、早くから永楽帝に仕え、信頼を得た人物。

鄭和の艦隊は関係を結んだ国の王様から様々なプレゼントをもらった。
首の長い動物ももらいました🐰

永楽帝は大変喜びました。
これは優れた王の時代に現れる伝説の生き物、麒麟に違いない❗️


鄭和は皇帝のご機嫌を取ろうとしただけであって、麒麟とは何の関係もない。
という見方もできるのさ。

逆にそっちが正しい見方じゃないですか?🐢

永楽帝の周りには頭のいいのがうじゃうじゃいたからな🦂
自信過剰の王様が麒麟と結びつけちゃった。
あるいは皇帝を褒め称えるために側近たちが結びつけたとも考えられます🕷️


首長族っているじゃん🦔
首を長くするために金属でグルグル巻きにする人々。

首の長い生き物=神聖と信じちゃったんでしょうか🦘


朝貢関係を結ぶことで明の権威は高まるが、明も相手国に下賜品を与えなければならない。
しかも貢物の何倍も価値の高いものを与えなきゃいけなかった。

なんで?🐇


権威を見せるため、相手より上回らないといけない。

なるほど🐫
それは相手国にとってはうま味がある。
中国に頭を下げておきさえすれば、どんどん豊かになる仕組み🦒


そんなこんなで、度重なる、朝貢だったり遠征だったりで莫大な費用がかかり、徐々に苦しくなっていったっていう。

でも明王朝って300年近く続いてますよね🐥
そのしわ寄せは、やっぱ民?
民衆の不満が爆発?

混乱に乗じて女真族(清)が攻めてくるオチ?🐣


あ、そうそう。
清といえば紫禁城🛕
あれも永楽帝の時に北京に建設された皇城で、1421年に完成し入城。
それを清が乗っ取ったと。

なんかスペインあたりでも同じことやってたような。
人類ってほんとおもしろいですねー😹

コメント

特殊部隊

2024-07-03 07:27:36 | 日記
【神様が味方する人の習慣】「幸せになる人」がする逆の考え方

いいね👍


幸せになる人は、大きな数字を達成したから幸せになったのではなくて、大きな数字を達成したその先に、「何かまったく違う別の価値観」を見い出し、幸せを確認することができたのではないでしょうか。 

うーんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
 

逆の考え方とは、「数字を大きくするのではなく、数字を減らしていって、『ゼロ』に戻す」という発想です。

それはあるかもね(ᵔᴥᵔ)


つまり、「これをしなければならない」とか、「こういうものを達成したい」という数字を限りなく「ゼロ」に近づけていって、ついに「ゼロになってしまう」ことです。求めるもの、望むものが「ゼロ」になる方向に転じてみるのです。

ちょっと違うね🤏
ゼロに転じると、逆に100に転じてしまう(*≧∀≦*)


これは、今までの学校教育や、3次元的な経済社会の中での方向性とは、正反対の考え方です。

正反対にすりゃあいいってもんじゃないのよ🦋

 
あれも欲しい、これも欲しいと追い求めているうちは、いつまでも満たされないため、幸せを感じにくいと思います。

 逆ですね🐝


なぜなら、「ゼロ」は、望むこと、欲すること、希望することがなくなった状態であり、それはすなわち、「すべてのものに対して、満足している」「すべてのものが手に入っている」「すべてのものが満たされている」ことにほかならないからです。

それはゼロじゃない🐞

望むもの、欲するもの、希望するものが何もなくなったら、、、
人生終わりでつよ🐹

 
何か素晴らしいものが手に入らなくても、何か素晴らしい出来事が起きなくても、「私」が目の前の現象を「幸せ」だと感じ取ることができれば、そこには「幸せ」が存在していると思うのです。

それは今までの学校教育や、3次元的な経済社会の中での方向性ですね🐰


人の間で生きるということは、「自分が必要とされている」ということです。
「人間」の生きる目的は、ほしいものを得たり、何かを成し遂げることではなく、
  • 「人の間で喜ばれる存在になること」
  • 「『ありがとう』と言われる存在になること
にほかなりません。


完全に逆になってしまいましたね🐁
ゼロに戻るどころか、
あなた「これをしなければならない」とか、「こういうものを達成したい」という数字を限りなく「アホ」に近づけてますよね🐀

求めるもの、望むものが「アホ」になる方向に転じてしまいました(*^^*)



ふーん。
 
私、前々から人間について不思議でならないことが一つあるんだけれど、

言ってみな👽


神様みたいな目に見えないものに「ありがとう」ということが大事だよ、と語る人たちって必ずしも目の前にいる人間に「ごめんなさい」が言える人たちではないんですよね。
 
オイラそんなやつ見たことねー👾


ふしぎだなぁ。けっきょくああいう人たちって…自分の中で内向きに生きている人たちでしかないんだよなぁ、としか。
 
悪い?🐢


私?
神様なんぞに好かれんでも味方してもらえんでもまったく問題ない。

おおそうかそうか😇
よくぞ言った!

ではそのように神様に伝えといてやるわ🚬
(M氏)


戦闘員、派遣します!
凸(¯ヘ¯ )ビシッ

総員寝返りますけどね🌴
もともとお前の味方じゃねーし🌵

もともとM氏に雇われた特殊部隊ですし🌹
コメント