今日は朝から、なでしこジャパンを応援するために、3時半という時間に、早起きをし、テレビの前で観戦をスタート。前半戦から後半途中まで、攻められっぱなしで、ハラハラどきどきというか、いつもの速いパス回しで頑張ってくれと祈っていました。しかし、先制点を入れられたところからは、攻守ともに、なんでもいいから頑張ってほしいと願い、途中追いつき、延長戦に、また先に点を入れられ、最後の最後に追いつき、そして、PK戦に
そして優勝!
選手の皆さん、お疲れ様でした。本当におめでとうございます。
これからもがんばってほしいです。
では
最近都内でも物資の不足がということで報道されていますが、現状はこんな感じです。
こんな感じで、なんも売っていない状態ですね。
まあ、ざっくり言うと、耐久性のある品物については、なにも売っていないような状態です。
売っているものは、フルーツ、野菜、そして刺身などのあまり日持ちがしないもので、週末にお米を買おうと思っていたけど、コメが売っていない、パンも売っていない。ということで、麺でもと思ったんですが、麺も売っていなかった。しょうがないので違うところに、行ってみたけど店自体しまっていました。
都内は被災はしていないものの、すごい状態です。
また、近所(1kmくらい離れていますが)にガソリンスタンドがあるんですが、家の前の道路からそこまで、渋滞が続いています。ガソリンを入れるために、並んでいるんですね。そして、どこかの車が割り込みをしたら、後ろに並んでいた人が車から降りてきて、みんな並んでいるんだから、・・・、結構な勢いで怒鳴っていました。
こんな感じの地元でした。