goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりろの徒然日記

東京での散歩記事をつづります。テクテクと歩いて、キョロキョロと、そして食べて!たまに沖縄の旅行記を!

ゆず湯

2016年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム
ここのところ寒い日が続いている。石垣島から戻って、暖かいお風呂にとゆずを買ってきて、ゆず湯に入っています!

もっともっとたくさんのゆずを入れればいいんでしょうが、6つで!
でも、ゆずのいい香りがしていい感じです。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインの画面

2016年11月24日 | 日記・エッセイ・コラム
今日の日中、ラインの画面を見たら、雪の結晶が舞っているような感じで流れていたのに、夜見たら、なっていませんでした。もう少し早く撮っておけばよかったです。

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックのシンボルマーク

2015年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム
いろいろとあって以前使われていたシンボルマークも変更になるまで、すでに印刷されているものはそのまま使われているようで発見!

桜の花びらが舞っていたマークが良かったんですけどね。あんな感じの日本らしいマークにしてほしいと思います。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2015年09月04日 | 日記・エッセイ・コラム
きょうはつれの誕生日だったのでケーキを!

つれは生クリームが好きなんで、生クリームがたっぷりなのとチョコとフルーツのものを!美味しかったです。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年08月31日 | 日記・エッセイ・コラム
ここ数日、涼しくなってきている。少しづつ秋が近づいてきているのかもしれない。ついこの前まで暑くて暑くて夜も眠れない日が続いていたのに。いっきに涼しくなった。そして、毎年だけれども秋を感じるものが売り出されている。

そして毎年購入し、美味しくいただいている。涼しくなったと実感しても、他にも秋らしいものを求めてしまう。季節もの、ご当地ものに弱いんですよね。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球ガラスと神村酒造の泡盛

2015年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム
沖縄で一緒に仕事していた同僚から転勤の記念にいただいた琉球ガラスのグラスで泡盛をいただきました!


琉球ガラスで泡盛!美味しくいただきました。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラス

2015年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム
ビールを美味しく飲むときにはグラスも一つの要件です。
そしていい看板を見つけました。

宴会で凍ったグラス?ジョッキを見ると美味しいんですよね。そして、ワイングラスのようなので飲むと薫りも違うし、・・・という具合にいろいろと試させていただき、自分にあったグラスが一番なんでしょうが、大きな看板を見た瞬間に試したいんですよね。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球ガラスのグラス

2015年08月02日 | 日記・エッセイ・コラム
琉球ガラスのグラスを知人にいただきました!

沖縄勤務の記念にということでいただきました。本当にお世話になったのに記念に琉球ガラスのグラスまでいただき、本当にありがたいです。大事に使いたいと思います。ありがとうございました。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の折り込みチラシ

2015年07月01日 | 日記・エッセイ・コラム
新聞の折り込みチラシにTSUBAKIのサンプルが入っていました!

それがこれです!びっくりしました!
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦の日!

2014年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム
今日はいい夫婦の日(11月22日)です。
語呂合わせでそうなっているんでしょうけど。
そして、ちょうど時計を見たらいいタイミングぎりぎりだったので撮ってみたら、・・・

良く見えない、そして時間が過ぎ、

せっかく、11月22日の5時55分を!ダメでした。
ま、タイミングですからね。
では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする