第70回麻布学園文化祭 その5 2017-05-04 09:21:23 | 受験、学校行事 2日目、次男はサピックスのGS特訓。 昨日行けなかったパパと2人で学校へいきました。 10時半の到着でしたが、すでにかなりの混雑してました 昨日いただいた整理券をもって、まずは油そばへ。私、油そば初体験です お手伝い中の長男と無理やり撮影 つづく…
第70回麻布学園文化祭 その4 2017-05-03 13:06:41 | 受験、学校行事 塾があるため駆け足でめぐります。 昨年大賞をとったピタゴラスイッチ展 力作揃いのバルーンアート、見事なものです アーチェリーは珍しく、私も体験 矢を放つ衝撃で、どうしても弓が上にいってしまいましたが、三本とも的にはささりました 最後に鉄研でシミュレーター体験。 にいちゃんいたのに対応してくれず中学生の優しいお兄さんが教えてくれました。 来年は、対応できる側にまわれるよう、勉強頑張りましょうね
第70回麻布学園文化祭 その3 2017-05-03 12:38:55 | 受験、学校行事 開拓というフロンティア展示。 麻布の中でもパパのお気に入りの展示です。 今年の有力は、「麻布の母」でしょうか。 廊下に待ちができていました 書に願いは合格祈願 氷上元校長先生ともお話しでき、強力なパワーをいただきました GS特訓がんばれそうです つづく…
第70回麻布学園文化祭 その2 2017-05-02 22:25:36 | 受験、学校行事 マジック展では、二種類のカードマジックを見せていただきました。 長男と同じクラスにもなったらしく、マジックをしながら色々とお話してくれました 高校三年生による漫才。 2組のお兄さんたちが披露してくれましたが、久しぶりにたくさん笑いました 空き時間には受験相談もしてくれるみたいです。 水泳部による体力測定は、うまい棒ゲットできる得点には届かず 体を動かしたところで、アメフト部のプロテインバーにて、ひと休憩です。 わかりづらいですが、イチゴとアセロラをオーダー。 通常よりかなり薄く、カルピスが効いていて飲みやすかったですよ 部員たちは、プロテイン飲んで、15キロバーベルで毎日鍛えているそうです つづく…
第70回麻布学園文化祭 その1 2017-05-02 19:44:21 | 受験、学校行事 本日5/2から4まで、第70回麻布学園文化祭が開催されます。 気合いの入ったボードに迎えられました。 長男たちに差し入れをして、校内うろうろ… 彼がお手伝いしている油そばは、材料届かず閉店とのこと 明日は提供できるみたいで、エプロン姿の長男の写真が撮れるよう願っているところです 物理無線部の展示では、様々な機械にふれてきました。 このウミガメ、前に動くし、タマゴ産むんですよ イライラ棒はあっと言う間に終了 ちょうど、平校長もトライしてました さて次はどこへ…