goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

2017年度第1回保護者会

2017-04-16 13:53:10 | 受験、学校行事

小学校、高校とも、重苦しい一回目の保護者会が終わりました。
息子たちの通う両学校は、ドラマになるような役員の仕事ではないのに、なんで、やる前から「私にはできません」というのか疑問です。
まぁ、基本的に日本にいませんと言われた時は納得しましたけどね
今時、パートでも正社員でも、仕事をしているって普通のことです。
親が色々なことから逃げていると、それを見ている子どもも逃げます。
親は子の鏡、子は親の鏡。
経験の乏しい子どもにしたくなければ、親も色々なことに挑戦するべきだと私は個人的に思います。
今年は小学校、高校ともに役員となりました。
新しい出会いに期待しつつ、楽しみたいと思います
事務棟前では、来月の文化祭グッズが売り出されていました。

今年は第70回。
タオルとバッグ、Tシャツ4色の販売です。



よみうりGENKIフェスタ2017

2017-03-30 09:20:41 | 受験、学校行事

読売新聞主催の中学、高校進学相談会、「よみうりGENKIフェスタ2017」に行ってきました。
羽生義治三冠と、サピックスの共同代表の高宮敏郎氏の特別対談に当選し、次男とともに話を聞きました
相変わらず、羽生さんの知識の豊富さに驚かされる時間でしたね

他、各学校による相談会ブースは混雑
なかなか見ることのない神奈川の学校は新鮮ですね。海外の学校紹介もあり、ブースをうろうろしながら、資料集めしてました。

第25回麻布ファミリーコンサート

2017-02-21 22:48:18 | 受験、学校行事

いよいよ本番。
第1部はバンドが主。

第2部はクラシック。

第3部はダンス。
1部と2部では、子ども達の間に何グループか保護者の団体が入り、演奏や発表をしました
次男はサピックスの土特が始まり、今回の観覧はパパと長男だけ。
第2部の私達の演奏は、長男に撮影してもらいました。
第3部はステージ前に長男は行ったから、ビデオはパパ。
どんな感じで撮れているんだろう…
それにしても、みんな上手ですね〜
勉強しながら、楽器を弾く時間つくるなんて凄いです