goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

京風スパゲッティー先斗入ル@自由が丘 ランチ

2017-01-28 23:16:24 | グルメ

新しい楽器での初練習後、ランチに向かったのはこちらのお店。
「先斗入ル」ポントハイルとよむそうです。
京野菜スパゲッティーの文字に惹かれ、階段を降りました。

一品に絞れなかったので、ハーフ&ハーフ。
九条ねぎと海老のたらこバター京風と、合鴨と湯葉と堀川ごぼうの九条ねぎクリームスープ。



ワカメのスープとドリンクがついています。

ドリンクの欄、よく見ればよかったと後悔

ワインも選べるなんて
せっかく電車での移動なのになぁ。次は選んでみようと思います
今回は宇治上辻園の抹茶ラテ。

デザートの抹茶アイスと抹茶わらび餅を合わせ、食後は抹茶づくし

あったかいわらび餅なんて初めてで、とろとろ、モチモチした食感がよく、癖になりそうなデザートでした


他のデザートも美味しそう

ごちそうさまでした

新しい楽器

2017-01-28 22:18:40 | 日記
楽器のメンテナンスって、お金も時間もかかりますよね…
「タンポ交換30000円〜、1ヶ月はかかります。」
と楽器屋さんで言われ、それだったら買った方が安いかもしれないと思い、先日購入。
今までヤマハでしたが、初のクランポン。


早くこの楽器に慣れなければ

くもんポイント

2017-01-26 22:28:22 | 日記
2月をもって、くもんは受験が終わるまでお休みです。
最終の認定テストを合格できなかったのは、少し心残りですが、復活したらがんばってもらいましょう。
休会して三ヶ月でくもんポイントは消失すると言われ、慌てて交換しました。


ノート、ペンケース、図書カード。
腕時計を昨年交換したため、カメラには届かず、上記グッズとなりました…


御朱印帳

2017-01-25 23:06:50 | 日記
40歳になり、何か新しく始めれることはとおもいたった御朱印集め。
お参りすることで、身体を動かす機会が増えれば、少しは健康的な生活になるかしら
出先のグルメも楽しみなので、あまり期待ができませんが
購入した御朱印帳は、表紙に文字はなく、先日の18きっぷでの帰省で、御朱印帳の文字入れを親にお願いしました。
実母の字が綺麗なことも1つですが、初めて持つ御朱印帳には、この世界に産みおとしてくれた実母の字で書いて欲しいという気持ちがありました
わざわざ字体まで調べてくれ、素敵な文字を書いてくれてありがとう