goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

次男の中学入学式

2018-04-07 21:44:44 | 受験、学校行事


お天気心配しましたが、無事に次男の入学式がすみました。
まだまだ、ぶかぶかの制服です

長男の学校と違い、入学許可のところで、1人ずつ名前を呼んでくれました。
ビデオを持参してよかったです。
これから6年間お世話になります

次男、小学校卒業

2018-03-31 22:05:01 | 受験、学校行事
3月、6年生を送る会から始まり、毎日があっという間に過ぎていきました。

サッカー部のお別れ試合。
去年と違い、先生たちのチームは強くてびっくり

ステキな寄せ書きもいただきました。大切にしたいですね
最後の子ども会イベント、ボーリング大会では2ゲームで150超えて、今までのベストスコアでした
数年前はGばかり目立っていましたが、だいぶ数字が入るようになりました。少しずつですが成長しているようです

そして、卒業式。
6カ年皆勤となりました
中学でも頑張れるといいね。


お別れお食事会はサンルートで行われ、地元に残る友達との最後の交流を楽しんでいました

離任式も終わり、次男の小学校生活は無事に幕を閉じました
11年間、お世話になりました

中学受験、無事終了

2018-02-12 23:03:01 | 受験、学校行事

長男と同じ学校に通うことは叶いませんでしたが、次男も無事に進学先が決まりました
制服や体操服の注文が済むと、ようやく心身が落ち着いてきたように思えます
新一年生の課題も出ました。
公文も復活しましたが、研究教材まで進んだ英語がまさかのど忘れで、Gまで戻りました
まぁ、思い出すのも早いため、1日50枚以上は取り組んでいますが、4月までには元のレベルに戻ってほしいものだわ…
サピックスの2月3月のテキストも、そろそろ取り組みましょうかね

勉強の時間は受験中と同様。生活リズム崩さず、6カ年皆勤賞も狙いましょう!
小学校生活もあと30日