goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ライフ ドリーム・ライフ

我が家の出来事を綴ったブログです。

TOEFL Primary受験日

2015-12-14 20:02:22 | 受験、学校行事
ジュニアリーダー研修から帰宅しないで、そのままTOEFL Primaryのテスト会場の南船橋へいきました。
スタバで最後の見直しをしようとテキストを広げて数分。まさかの爆睡
宿泊研修、寝るまえも起きた後も全力で遊んでいたようです

ケーキを食べて、眠気覚しにポケモンセンターへ。
ツリーにぬいぐるみがたくさん飾ってありました


昨日発売されたポケモンカードを買って、気合い入れ直し

ステップ2は小6、中1の受験者が多かったみたいです。
結果はどうなることやら

TOEFL Primary案内到着

2015-12-11 19:30:23 | 受験、学校行事

TOEFL Primaryの受験案内がきました。
受験票は、直接自宅に届きましたが、案内は公文の教室から。
country code、日本は300。
40年近く生きてきて初めて知りました

問答も英語。一緒にCD聞いていますが、自分の英語のレベルが落ちていることにショックをかくせません
明日は、ジュニアリーダーの宿泊研修で、次男は不在。
今日、どこまで追い込みができるか勝負です

テスト終了

2015-12-09 20:10:13 | 受験、学校行事
2学期末のテスト、今日で12教科分すべて終わりました。
明日から楽しい?試験休み。
今のところ、追試、補講の呼び出しはきていないと長男は言いますが、当日までは心配な母です
その答案返却日16日に、ベネッセの英語のテストGTECがあります。
全国学力テストをやってないから、入学してから初めての校外テストかもしれません




英検合格!!

2015-11-26 22:39:55 | 受験、学校行事
毎日が慌ただしく、すっかり忘れていた長男の英検の結果

何も面接対策してなく、大丈夫だったのか?と心配になった二次試験でしたが、見事合格
それなりに、学校では勉強しているんだなぁと感心せざるを得ないです

長い間飾っていた3級の合格証とチェンジしました
来月は次男のTOEFL Primaryです。
この時点でテキストはまだ折り目もなく、綺麗なまま
にいやんの結果見て、少しはやる気だしてほしいなぁ


テスト結果到着

2015-11-20 23:33:09 | 受験、学校行事

10月末から11月頭に受けたテストの結果が到着しました。
25日の日能研無料テスト

31日の実力判定テスト

3日の四谷大塚の統一テスト

どれも国語は安定してきましたが、算数が極端に差がでました
塾の進み具合に次男の勉強ペースが追いついていないですね
力を入れた理科、社会は少しずつ点に結びついているようで一安心
計算の雑さ改善と、語彙のアップが当面の課題です巻き返し、巻き返し